goo blog サービス終了のお知らせ 

カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

お得に洗濯できちゃった

2023年09月26日 | 記録・メモ
コロナになる前、娘夫婦が来る前に
カーテンの洗濯をしておこうと
コインランドリーにリビングのカーテンを持って行った。
その時は、標準洗いで1600円かかったのだ。
その時に、
平日、13:00~17:00まで、今月いっぱい
半額キャンペーンをしているチラシが貼ってあったので
これはいい機会だ、この機会にカーテンを全部洗っちゃおう!・・・と
考えていたら、まさかの発熱で断念していました。
が・・・今月は、今週いっぱいあることに気づき
今日は、近くのコインランドリーへ


で、コインランドリー到着、洗濯物を投入して
標準の「洗濯と乾燥」のメモリを押したら
何んと!  100円の表示が出ているではないか!?
半額キャンペーンでも、100円ってことはないはず・・・
気持ちが悪いので、問い合わせ先に電話をしてみました。
そしたら
「エラーも出ていないので、多分前にした人が途中で取り出したのではないか」というのです。
それならばと、100円を投入してみたら
大型ドラムが回り始めたのです。
こんな事って?・・・あるんですねぇ。


こんなに安くしてもらっちゃって・・・
ならば、あと2部屋分のカーテンも洗っちゃおうと思い
大型のドラム2回目の量のカーテンを持って行って

全部で今日は、大小のカーテン12枚の洗濯をしてきました。
いや、これは正常の半額料金になっていましたよ。
洗濯するとやっぱり気持ちがいい~!
このところ、付いていない日が続いたが
神様がやっとこっちを向いてくれたのかしら。(^O^)/


長年洗ってなかったので、フックが壊れていたり
その分買って来たり、取り付けまでやると
結構な重労働、病み上がりの身体はちょっときつかった感じ?
でも、お得感が先に立ち、疲れも半減なのでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする