柳緑花紅☆書き散らし日記

ただいま子育て奮闘中!日々の暮らしの中で考えたちょっとしたことを書き散らしております。

秋焼き

2015-10-20 23:52:27 | お料理・お菓子

 

・・・ って、勝手に思ってるだけなんですけども。

 

 ひさしぶりにコッタさんにてあれこれ購入。

ま~毎回似たような内容なんですが。

大きなバターに抹茶、クルミ、アーモンドパウダー、小麦粉。あとは気になるラッピンググッズなどを。。

 

 

サラダ油使用のカップケーキはちょこちょこ焼いていましたが、バターがっつりは久しぶりかな?

(まぁ、気温高いとずっしり系バターケーキはちょいと重い。。。というのもありますが。)

先日の無花果ジャムを焼きこんだもの。

 

ポピーシードブルーベリーケーキ(みなみさんのレシピです♪)と、栗の甘露煮入りの抹茶マドレーヌも。

抹茶マドレーヌは、敢えて抹茶多めでホロ苦仕立てにて。

 

 

 

こちらは、定番栗の渋皮煮のシフォンケーキ。

 

う~ん。ちょっとふくらみが足りなかった。。。。

でもでも、しっとりしゅわ~んな口どけ食感はちゃんと出ました。

最近、シフォンの会心の一撃が出ないな~~~~。

 

 

こちらも超定番のアイスボックスクッキー。 

なんだかんだで、この白ごま黒ゴマペアが一番おいしいかも。

 

あとは、ジャックオランタンなカボチャクッキーも焼いたのですが。
なかなかに可愛くできたのですが。
(後半、細かい作業がイヤになり顔無しのただのカボチャクッキー化してましたが。)

どうやら写真を撮り忘れてたみたいで。
なにやら負け惜しみみたいですけど。
ホントどこいっちゃったの??カボチャクッキーの写真。。。。。 謎だわ。 

 

ギッチリ箱に詰め込んで、秋生まれの両親と友人にラッピングして送らせていただきました☆

 

 

 

 

ちょっと酸っぱくて堅いリンゴをいただいたので。

 (点々がソバカスみたいで、なんだか愛嬌があって可愛い☆)

 

甘煮にして~~~♪

 お砂糖は極力少な目に。レーズンも一緒に入れて甘味を補充です。

 

簡単パイ生地しこんで~♪

アップルパイを焼きました☆

(なんかこう、波打っていて見ていると酔いそうなフォルム。。。。 ぐぉんぐぉん、、、って感じです。)

 

サクサクパイ生地としっとりシャッキリな林檎のフィリングで、素朴で美味しい秋のデザートとなりました☆

 これでもか!!!ってくらいに生地を折り込んだので、たくさん層ができた~~~!

ゲフ。満足です。

 

 いや~実はですね。

先日テレビで、どこぞの高校の恒例行事で「強行遠足」?なるものがあるという特集を見まして。。。。

簡単に言うと、

・男子は100キロ(女子は50キロくらい)の長距離(しかも山越え有り!)を夜を通して歩く遠足がある。
・強行遠足の前の「お約束」として、女子は応援したい男子にお守りを贈る。
(義理は赤、本命は赤チェックの布で手作り)
・強行遠足当日、あまりの過酷な道のりに、途中脱落者ももちろんいる。約半数は脱落する。
・見事ゴールできた男子生徒は、リンゴを1つもらえる。
・リンゴをゲットできた男子は、お守りをくれた女子にそのリンゴをプレゼントする。
・リンゴをもらった女子は、そのリンゴでアップルパイを焼き、リンゴをくれた男子と二人で一緒に食べる。

・・・・という、ひじょ~~~に高校生胸キュン要素大爆発な行事なんだとか。

もともとは軍隊的要素が強い行事としての始まりだったのでしょうが、現代にも継承していく中でこうゆう「オタノシミ」がなけりゃやってられねぇ!と
いろいろ後付けされたんでしょうね。

まぁ、甘酸っぱいキュンキュン要素も感じつつも、運動苦手・非モテな男女にとっては、体力的以前に精神的になんて過酷すぎる学校行事なんだ。。。と
別の意味でオバサンは胸が痛んでしまうのですけども。 

ちょっぴり「夜のピクニック」を思い出したりもして。

 

そんなこんなで、無性にアップルパイ~~!なモードに入ったのでありました。←そっち!??胸キュンは??

 

 

 

 

 さて。

そして秋と言えば運動会。

 

 こちらも毎度おなじみなラインナップにてのお弁当。

当日あまりのお天気の良さに、スティックキュウリやデザートの梨が人気が高かったという。 あはは。

 

居残りKANにはワンプレートで。

(とてもじゃないけど足りない!と、帰宅したらブーイングいただきました。 さよか。。。)

 

 

秋を演出してみようと。

おばあちゃんの畑よりくすねてきた百日草と、柿の実。

なんて統一感の無さ。

翌日にはさっさと柿は家族のお腹の中に収まりましたとサ。

 

 

TAIちゃんがひらがなブームです。  

 

いちおー、「ままだいすき」のつもりらしい。

「だ」→「ら」 「き」→「キ」 になっていて、文字の配置がめちゃくちゃなので判読不能ではありますが。。。。

そして、ピンクの奥歯みたいな絵はハートのつもりだそうな。

・・・・・・・・めっちゃ嬉しい・・・・・・・・・・。 うぉ~~~ん。 胸キュンものです。キュン。。。。

 

 

 

『  コスモスに 聞いてもらおう この想い  』

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿