土曜日に福島県の実家から6時間かけて帰ってまいりました。
東京と福島はさほど気温の違いを感じなかったのですが、広島と福島はやはり大きく違うな、と思いました。すっかり初夏の広島に比べて、福島はまだ空気がひんやり。「春まだ浅き」といった風情でした。
5月6日は雨。風も強くて、やたらと寒い・・・。最高気温13℃くらいでした。
前日までが20度以上だったので、体がついていきません。薄い服しかもってなかったので、余計・・・。
そんな中でも福島県K市在住の友達は「ナマ足にトングサンダル」でした。
街を行き交う人の中には、そんな人が他にもちらほら。
みんな寒くないのか?
HPのほうに、何枚か故郷の写真をUPしました。
わりときれいに撮れてる・・・と思います。
で、昨日は映画「交渉人 真下正義」を見てきました。
スピンオフのくせに、本編よりずっと面白い!
日本映画も、ここまでできるのね、と見直しました。
久しぶりに「映画らしい」ドキドキ感を味わいました♪
詳しい感想は、HPにUPしましたので、ご参照ください。
先日の「阿修羅城の瞳」の口直しができてよかったです(笑)
東京と福島はさほど気温の違いを感じなかったのですが、広島と福島はやはり大きく違うな、と思いました。すっかり初夏の広島に比べて、福島はまだ空気がひんやり。「春まだ浅き」といった風情でした。
5月6日は雨。風も強くて、やたらと寒い・・・。最高気温13℃くらいでした。
前日までが20度以上だったので、体がついていきません。薄い服しかもってなかったので、余計・・・。
そんな中でも福島県K市在住の友達は「ナマ足にトングサンダル」でした。
街を行き交う人の中には、そんな人が他にもちらほら。
みんな寒くないのか?
HPのほうに、何枚か故郷の写真をUPしました。
わりときれいに撮れてる・・・と思います。
で、昨日は映画「交渉人 真下正義」を見てきました。
スピンオフのくせに、本編よりずっと面白い!
日本映画も、ここまでできるのね、と見直しました。
久しぶりに「映画らしい」ドキドキ感を味わいました♪
詳しい感想は、HPにUPしましたので、ご参照ください。
先日の「阿修羅城の瞳」の口直しができてよかったです(笑)