山梨ことぶき勧学院だより

教室の内容をお知らせします。

山梨の歴史-富士山から見た山梨の歴史

2018-09-26 | 日記

こんにちは。

9月21日(金)峡東教室1年生は、東山梨合庁にて、

山梨県立博物館 学芸課長の森原明廣先生の講義を聞きました。

まず、講義の前峡東教室の生徒さんは、勧学院祭の発表の歌を練習です。

そして、恒例の甲州弁ラジオ体操。

私もラジオ体操・・・久しぶりです。峡東教室に行かなければしなかったかも。

森原先生の講義です

富士山について、知らなかったことたくさんありました。

富士山はいくつもの山からできた山だったなんて知りませんでした。

そして、まだ富士山は山としてはまだ歴史が浅い方なんですね。

本当に勉強になりました。

森原先生の講義は、わかりやすい講義でした。

本当にありがとうございました。

 

次回は、9月28日(金)甲府教室1年生 県立文学館の講座の様子を

    更新します。

*お知らせ*

山梨ことぶき勧学院は、10月23日(火)コラニー文化ホール 小ホールで

勧学院祭を行います。

合唱、劇、ダンス、ミュージカル、群読など発表します。

各教室の生徒さんたちが、今一生懸命練習に取り組んでいます。

是非、一般の方、卒業生の方も見に来てください。

お待ちしています。