本日も『共育』見聞録。にようこそ!
当BLOGは、茨城県で学習塾を運営している
【総合学習塾 弘道学館】のBLOGです。
【中学受験・高校受験・大学受験の総合学習塾 弘道学館HP】
中3生は、私立高校入試「終了」
県立高校入試まであと「23日」
高3生は、センター試験「終了」
3月より、新中1生対象の「中学準備講座」を開講します。
2月中は「理科・社会」に絞った講座も実施中です!
また3月20日・27日に「学力診断テスト」を実施します。
希望される方は、「0120-437-510」までお問い合わせ下さい。
本日は県立高校の推薦入試日です。
昨日は、緊張した面持ちで、生徒達は最後のチェックをしていました。
今までの人生の中で、初めて自分の意見を初対面の人に言うわけですから、
良い経験となると思います。
本日は、自分のことをよく言うのではなく、
自分の想いや考えをしっかりと発言したり、論述していくべきです。
自分自身を等身大で表現することが大切ですよ。
緊張するとは思いますが、思い切ってやってきてくださいね!
健闘を祈っています。
さて、受験の生徒達に一言。
勉強を”やっている”のと”やりきっている”のは意味が異なります。
1分でも勉強をすれば”やっている”になりますから。
あなたの勉強は”やっている”のですか?
それとも”やりきっている”のですか?
問題を解いて、解いて、解いて、解きまくることが今の時期のセオリーです。
自分の能力を信じて、我武者羅に取り組むべきですよ。
まだまだ余力があるのに、頑張っている。と自己満足している生徒がまだいます。
倍率が出て「怖い」という気持ちに負けないで頑張るべきです。
特に大学受験の生徒。
受験は主観で合格するのではありません。
自分の”やっている”は全国基準ではないのです。
よく高1・2生が「あいつは頭がいいから」という話をしますが、
ハッキリ言うとその程度の”頭がいい”は全国にはごろごろいるのです。
自分の周囲だけでカテゴリーを作っていては、
受験期には苦しむだけになってしまいます。
話を受験生に戻しますが、昨年の高3生は、今頃目が血走っていました。
(この表現はオーバーではありません)
何が何でも国立!難関私立!と必死になっていたのです。
自分の思考・言動・行動を再考しなおしてみては如何でしょうか?
泣いても笑っても、あと僅かの受験生です。
悔いが無いように頑張るべきですよ!
最後に高3生へ。
毎日私大の吉報が届きます。
合格短冊も増えてきており、たくさんの生徒達が見ています。
その一方で合否判定の連絡が無い生徒はそれでよいのですか?
「直接あって話したかった」といいますが、先に連絡をして、
その後に話をすればよいのではないでしょうか?
しっかりと連絡をしている生徒は、当たり前のようにしています。
逆に出来ない生徒は、全く出来ません。
いや、連絡をしたり報告をするという概念も無いのかもしれません。
合格でも、不合格でも自分の結果なのですから、
現実を受け入れて、次へ進まなければならないのですよ。
特に医療従事者としての大学進学を希望している生徒。
将来、人のための支援をするわけですよね。それでいいのですか?
また、自分の結果を報告する際「ニートにならないですみました」の報告は良いのですか?
勉強は大学に進学するだけの為にしているのではありません。
自分の人生を豊かにするために勉強をしているのです。
勉強だけが出来ればよいわけではないのです!!
上述したことに対して胸が痛んだ生徒達、良く考えるように!
追伸:本日、私大入試の生徒、思い切って暴れておいで!
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
あなたのワンクリックが私の原動力です!
ランキングのご協力、おねがいしますね!
茨城県の総合学習塾【学習塾・進学塾・中学受験・レゴ教室】
水戸市(赤塚)・小美玉市(羽鳥)・石岡市(恋瀬・成井)・桜川市(岩瀬)
当BLOGは、茨城県で学習塾を運営している
【総合学習塾 弘道学館】のBLOGです。
【中学受験・高校受験・大学受験の総合学習塾 弘道学館HP】
中3生は、私立高校入試「終了」
県立高校入試まであと「23日」
高3生は、センター試験「終了」
3月より、新中1生対象の「中学準備講座」を開講します。
2月中は「理科・社会」に絞った講座も実施中です!
また3月20日・27日に「学力診断テスト」を実施します。
希望される方は、「0120-437-510」までお問い合わせ下さい。
本日は県立高校の推薦入試日です。
昨日は、緊張した面持ちで、生徒達は最後のチェックをしていました。
今までの人生の中で、初めて自分の意見を初対面の人に言うわけですから、
良い経験となると思います。
本日は、自分のことをよく言うのではなく、
自分の想いや考えをしっかりと発言したり、論述していくべきです。
自分自身を等身大で表現することが大切ですよ。
緊張するとは思いますが、思い切ってやってきてくださいね!
健闘を祈っています。
さて、受験の生徒達に一言。
勉強を”やっている”のと”やりきっている”のは意味が異なります。
1分でも勉強をすれば”やっている”になりますから。
あなたの勉強は”やっている”のですか?
それとも”やりきっている”のですか?
問題を解いて、解いて、解いて、解きまくることが今の時期のセオリーです。
自分の能力を信じて、我武者羅に取り組むべきですよ。
まだまだ余力があるのに、頑張っている。と自己満足している生徒がまだいます。
倍率が出て「怖い」という気持ちに負けないで頑張るべきです。
特に大学受験の生徒。
受験は主観で合格するのではありません。
自分の”やっている”は全国基準ではないのです。
よく高1・2生が「あいつは頭がいいから」という話をしますが、
ハッキリ言うとその程度の”頭がいい”は全国にはごろごろいるのです。
自分の周囲だけでカテゴリーを作っていては、
受験期には苦しむだけになってしまいます。
話を受験生に戻しますが、昨年の高3生は、今頃目が血走っていました。
(この表現はオーバーではありません)
何が何でも国立!難関私立!と必死になっていたのです。
自分の思考・言動・行動を再考しなおしてみては如何でしょうか?
泣いても笑っても、あと僅かの受験生です。
悔いが無いように頑張るべきですよ!
最後に高3生へ。
毎日私大の吉報が届きます。
合格短冊も増えてきており、たくさんの生徒達が見ています。
その一方で合否判定の連絡が無い生徒はそれでよいのですか?
「直接あって話したかった」といいますが、先に連絡をして、
その後に話をすればよいのではないでしょうか?
しっかりと連絡をしている生徒は、当たり前のようにしています。
逆に出来ない生徒は、全く出来ません。
いや、連絡をしたり報告をするという概念も無いのかもしれません。
合格でも、不合格でも自分の結果なのですから、
現実を受け入れて、次へ進まなければならないのですよ。
特に医療従事者としての大学進学を希望している生徒。
将来、人のための支援をするわけですよね。それでいいのですか?
また、自分の結果を報告する際「ニートにならないですみました」の報告は良いのですか?
勉強は大学に進学するだけの為にしているのではありません。
自分の人生を豊かにするために勉強をしているのです。
勉強だけが出来ればよいわけではないのです!!
上述したことに対して胸が痛んだ生徒達、良く考えるように!
追伸:本日、私大入試の生徒、思い切って暴れておいで!
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
あなたのワンクリックが私の原動力です!
ランキングのご協力、おねがいしますね!
茨城県の総合学習塾【学習塾・進学塾・中学受験・レゴ教室】
水戸市(赤塚)・小美玉市(羽鳥)・石岡市(恋瀬・成井)・桜川市(岩瀬)