かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

963    京見峠~ 沢ノ池~ 沢山(北山254)  2015.09.14(月) 快晴

2015-09-14 19:24:31 | サラの山歩き


                               北野天満宮

                   山仲間のMTさんが、こちらにお勤めなので久しぶり会ってきました。

                             標高375m 沢ノ池

                            516,6m   沢山

                      2009.7月以来なので6年ぶり3度目の山頂でした。

                            京見山荘から市街展望

カラッと乾いた大陸からの高気圧に覆われた爽やかな一日。

ママチャリで鷹ヶ峰から京見峠に出て沢ノ池、沢山516,6mに出動して参りました。

今日の行程とコース

自宅9:00~30北野天満宮~鷹ヶ峰~長坂越え~11:35京見峠~11:45氷室口~11:50レストラン はせがわ~12:00京見山荘~

京都一周トレイル~上ノ水峠~12:55沢ノ池~仏栗峠~13:55沢山~14:30京都トレイル 77標識~14:40上ノ水峠~

15:15京見山荘~15:35はせがわ~氷室口~京見437m峠~長坂越え~16:20北野天満宮~17:00自宅



                 自宅を9時に出て、先ずは北野天満宮へ

                  警備のお仕事なさっている山仲間のひとりMTさんに会い近況報告です。

                                鷹ヶ峰の源光庵

                               チャリを押しながら急坂の長坂越え

                       長坂越え展望地から   左から桃山、吉兆寺山、沢山

                             京見峠の民家に咲く シュウカイドウ

                          京見峠から市街展望  大文字山が見えます。

                              氷室口

                               山のレストラン はせがわ

                         レストラン入り口にチャリを止めます。

                                   京都一周トレイル67-2標識あり

                                  杉並木を緩やかに登り

                               京見山荘の建つ標識70へ



                              山荘前から市街展望

後は京都一周トレイル標識を辿り、水平道中心ですが時たま   を繰り返します。

                上ノ水峠経て沢山の右裾を巻いて行きます。 

                      ここで初めて沢ノ池方面から来たハイカーと擦れ違います。

                        トレイル標識80P 沢ノ池北端に出ました。

                            池を眺めながらパンとコーヒで昼食です。
      
南に向うにつれ沢ノ池から離れてトレイル81pへ、途中2名のハイカーと擦れ違う。81P仏栗峠分岐からトレイルは

西の高雄方面に向いますが沢山は北東の山道を登って行きます。手前の小ピークで最初に出会ったハイカーと

再び再会です。上ノ水峠手前のベンチある77Pから登って来られました。

                           13:55     516,6m 沢山

        初めて登った時、17年前の沢山山頂です。    319  1998(平成10年)  11. 1

この時のコースタイムです。  市ノ瀬9:00~10:00十三石山~10:35満樹峠~11:30氷室~11:50城山~12:27京見峠~

13:15上ノ水峠~13:40沢山~15:20宇多野 三宝寺


               下山は山頂からやや北東寄りに進み、最後は北に向うと

                        14:30     祠とベンチある77Pに降り立ちます

                             ナンバンギセル

                        澄んでくっきり  大文字山と市街

                             14:40   上ノ水峠



                         15:15     京見山荘

                                手入れのいき届いた杉林を降ると

                         15:35    チャリの止めた地点に

再び京見峠に出て  長坂越えを降って行きます。 勾配がきつい箇所は  で・・

途中、若い単の(女)ハイカーさんを追越し、千束まで降ると市街地まで緩やかな下り坂

風をきり走る爽快感はたまりません 

              16:20    北野天満宮に寄り  17時ジャスト帰宅です。

今日のサラは歩いてくれず終始抱っこでしたが涼しげな風に吹かれて身も心も軽やかに

爽やか低山サイクと山歩きの一日でした。  

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 962    記念登... | トップ | 964   雲母坂~... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かおりさんの季節到来ですね。 (しーちゃん)
2015-09-14 22:49:17
エンジンかかって来られましたね。
今日はほんとに良いお天気で、じっとされないお気持ちがわかります。
沢池と沢山へ、自転車で行けるのですね。
すっかり秋ですね。

12日はサラちゃん共々お疲れ様でした。
御馳走様でした。ありがとうございます。
皆様と登山に参加出来て、登れた喜びを共有出来まして、幸せです。
返信する
中一日ですね (M2)
2015-09-15 14:52:40
かおりさん。こんにちは。

中一日で出動ですか。
いよいよ調子が出て来たと云う事ですね。

往路は七条からだとキツかったと思いますが、チャリは何処まででしたか。

沢池は何度も行っているのですが、沢山は未踏です。
一度桃山も併せて行きたいと思っています。
返信する
これから山シーズン! (ヨネちゃん)
2015-09-15 21:34:42
かおりさん、今晩は!
1日おいて沢山&沢の池をあるかれたそうですね!
私も歩いてますがここの池は良くテレビドラマに出てくると
聞いたいます。紅葉時は最高の時期ですね。。。
M2さんも中1日で愛宕と地蔵だったようで、お二人とも絶好調とお見受けします。
週末は土曜と来週の水曜が山予定なのですが秋の花を探してきますね。
それでは又いずれ!
返信する
爽やか山歩き~ (かおり)
2015-09-16 08:44:19
しーちゃん~ お早うございます。

爽やかな季節に相成り、好天にも誘われて
出かけて来ました。チャリだと鷹ヶ峰から京見峠まで急坂なので
押しながらの走行でした。

京都トレイルコースに入ると要所々に案内標識あり
安全に導いてくれます。

涼しくなると足取りも捗りますので北山周辺を
暫く歩いてみたいと思います。 
返信する
今日はどちらの山へ・・・ (かおり)
2015-09-16 08:58:59
M2さん~ お早うございます。

秋晴れの好天に今でしょうてな感じで出動して来ました。
山のレストラン 「はせがわ」にチャリを止め、後は京都一周トレイル案内に沿いながらの沢ノ池、沢山周回でした。

M2さんも沢山に途中まで登り、撤退されている記事を拝読すると最初のピークを山頂と誤認されたようです。
実際は更に北に向って登って行くと三角点があります。

山頂から下山は北東に向うと京都トレイル77pに出られます。ベンチあり祠があるので確認できるかと思います。5分も進むと上ノ水峠です。
今日も山に出動されるとか・・・ ひょっとして沢山に
出かけられたのでしょうか~ 
返信する
週末は好天・・楽しみですネ (かおり)
2015-09-16 09:16:29
ヨネちゃん~ お早うございます。

沢ノ池に来たのは、これまで1度あるかないかです。
山道から一旦車道に出て沢山の右裾を回り込んで
池に出ると白樺の木々でもあれば信州に来たかと錯覚するよう、静かな池畔でした。

度々テレビドラマにでてくるそうで、電柱なく山と池がある自然の真っ只中なので成程と頷けます。

週末はお天気よさそう。良い気候になり楽しみですネ 
返信する
今日はあいにくの… (山歩き復活人)
2015-09-16 13:12:13
かおりさん、こんにちは!

昨日、急遽本日が休暇となりました。しかしながらあいにくの雨模様…
沢山にお出かけだったのですね。私もむか~し昔に沢ノ池近辺を散策しました。いい感じの山歩きだったことを覚えています。

シルバーウィークは天候も良さそうな予報ですね。私も連休中のどこかでそろそろ出動したいと考えています!
返信する
ご一緒できたらいいですね~ (かおり)
2015-09-17 09:27:05
山歩き復活人さん~ お早うございます。

昨日はゆっくりと体を休養されたことでしょう。
シルバーウィークに山歩き計画されているようでしたら
北山の小野村割岳か京都一周トレイルにご一緒しませんか・・・

近いうちにメールかTELでお伺いしますネ 
返信する

コメントを投稿

サラの山歩き」カテゴリの最新記事