かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

782     雨の曽爾高原   2011.10.30  小雨

2011-10-30 23:04:42 | かおりの山日記
雨の確立50%、それでも近鉄長谷寺駅辺りでは薄日が差していたので15時まで保てばいいかなぁ~と喜んでいたのですが名張駅に着くとやはりというか小雨が・・ 今日は男3名、曽爾高原に出かけて来ました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

781    北小松~釈迦岳~イン谷(比良126) 2011.10.29  晴れ

2011-10-29 19:49:20 | サラの山歩き
明日は下り坂なので今日サラと比良釈迦岳に登って来ました。 朝から青空が広がり、吹く風爽やかですが、この時期にしては気温高く、半袖姿で急坂の登りに備えたのですがそれでも汗が滴りました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

   秋の播州赤穂     2011.10.23 曇り後晴れ

2011-10-23 19:21:30 | かおりの小さな旅
JR秋の関西1ディパス利用(2900-)愛犬サラと播州赤穂に出かけて参りました。京都を出た時は晴れていたのですが神戸を過ぎると曇天、相生では雨がお天気はめまぐるしく変わります。初めて赤穂へ、駅でレンタサイクル借り、史跡めぐりから赤穂御崎へ . . . 本文を読む
コメント

    青空に誘われ~愛宕山麓   2011.10.18  晴れ

2011-10-19 22:01:26 | かおりのひとりごと
昨日、今日と爽やかな青空に誘われ、昼過ぎママチャリで嵐山、北嵯峨界隈へ~ 今の時期はこれといったインパクトもなく、やや中途半端な感がしないでもありません。それでも平日なのに 渡月橋周辺は修学旅行生の一団や 一般観光客で賑わっています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

780       日野山(越前富士)  2011. 10.16  曇り

2011-10-16 22:04:22 | サラの山歩き
毎年恒例、鉄道の日によせて「JR西日本乗り放題」キップ利用で先週に続き福井へ、9時半京都駅出発、比良の山なみはよく晴れていましたが進むにつれ近江今津辺りから曇天に、越前大野まで出かけて飯降山を予定していたのですが越前富士こと日野山に変更です。 . . . 本文を読む
コメント

779    お手軽~ポンポン山(京都西山) 2011.10.09 晴れ

2011-10-09 23:15:21 | サラの山歩き
久しぶりTさんから一度登ってみたいと頼まれて、再度ポンポン山へ、もちろんサラも一緒します。朝から晴れ渡り、気温も上昇、半袖でスタート山頂は大勢のハイカーで賑わっていました。昨日同様霞んでいて眺めは期待できませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

778     ホノケ山(福井南越) 2011. 10.08  晴れ

2011-10-08 19:13:29 | サラの山歩き
JR西日本、一日乗り放題キップ利用(3000-)、サラを連れ福井県に出かけ南越のホノケ山736mに登って来ました。 ホノケ山は昔、ノロシをあげて都や府中(武生)へ異変を知らせるノロシ台があったことから  この名が付いたと言われています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

   秋晴れに誘われ~     2011.10.04  快晴

2011-10-04 14:37:27 | かおりのひとりごと
今朝は10,2度この秋一番の冷え込み、朝から抜けるような青空が広がっています。澄んだ大気と青空に誘われてお昼過ぎ、近くの公園へ風爽やかで超きもちよい一日でした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

777     ポンポン山(京都西山)  2011.10.02  曇り   

2011-10-02 20:42:11 | サラの山歩き
今朝の最低気温は13,7度、曇り空で半袖では少し寒くなってきました。予報では晴れマークお手軽な京都西山のポンポン山に決めました。 . . . 本文を読む
コメント