当会では、白黒線画の紙芝居作成キッドを、用意しています。 . . . 本文を読む
公園でやるのには、マイクがあったほうがいいそうです。 . . . 本文を読む
紙芝居の舞台(枠)を何に乗せるか。覆う布。照明。自転車紙芝居の舞台すえつけ方法。 . . . 本文を読む
舞台について今までのことを書いておきます。 . . . 本文を読む
31日から3日間、りゅーとぴあホールで、紙芝居原画の展示をします。 . . . 本文を読む
手作り紙芝居を複製するときの参考に。 . . . 本文を読む
線を描くのに、いい筆が欲しいと思っていました . . . 本文を読む
木製の童心社薄型舞台を寄贈しました . . . 本文を読む
一番最初の講座で、板目紙に包装紙を貼って幕の代わりにするような紙を作りました。 . . . 本文を読む
新しくはじめる方には、「ネタ帳」を作ってくださいと言ってあります . . . 本文を読む
手作り紙芝居をコピーして他の方が持っていられるようにします。
平成20年1月16日追記 . . . 本文を読む
舞台が紙芝居のシンボルになっているみたいです . . . 本文を読む