goo blog サービス終了のお知らせ 

美容室 髪学校1年1組のブログ

安佐南区高取にある美容室 『髪学校1年1組』のブログ。
でも基本、石川の独占系(笑)

沖縄最終日!!

2010年06月11日 | 髪学校(オフの部)
おはようです!

朝早く来て書いたブログ・・・
さっそくいきなり無くなりました・・・
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

なので、内容まったく違います(笑)

とりあえず、頑張って書くので
   ↓↓↓よろしくです

広島ブログ


さて画像は、国際通りですね。

沖縄最終日は、最後のホテルでまったりと朝食。
その後、相当後ろ髪引かれながらチェックアウト。

万座毛・ビオスの丘行ってレンタカー返却へ。

ビオスの丘はお子さん連れには最高ですから
HP見て下さい。
期待以上ですから・・・多分・・・

ビオスに行く前に、今回の旅行中に酷使したレンタカーの
ガソリンランプ点灯。

石川の野生的感で、なんとか最後まで行けそう。

今回は特典でガソリン満タン返却不要なので
できたらこのままお返ししたい・・・

でも・・・残りの距離&渋滞考えたらビミョ~


嫁に「ガソリン¥500ってありかの~?」
嫁は「ありじゃろ(笑)」

な会話してると、田舎道の中にぽつんと1軒
ガススタ発見!!!!

高速乗る前に入れときたかったので
そのままIN

少しさびれた、少し古いガススタで
いかにも沖縄って色黒のおじさんが接近

高校の免許とってすぐ以来の
「レギュラー500円分いいですか??」
と少し申し訳なさそうに言ったら
そのおじさん、満面の笑みで
「「おお~、いいさぁ~~」」
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
なんて素敵な笑顔

楽しい会話しながらも、あっという間に
¥500分給油終了

ここでもすごく温かみを感じ、
いい気持ちでレンタカー屋に向かいました


沖縄は広島から、飛行機の便がすごくよくて
初日の11時にはレンタカーで出発できます。

帰りも17時に返却すれば飛行機に間に合いますので
着いた日、帰る日もフルに観光できますね。。。


ほんとまた行きたいので、
行けるように頑張りますよ

これで沖縄編は終了です。

沖縄旅行4日目♪

2010年06月06日 | 髪学校(オフの部)
ちは!

今日もいい天気ですね

梅雨はくるんでしょうか・・・

はいっ!今日も↓↓↓よろしくです
広島ブログ



立て続けに更新してます(笑)

家のパソコンがクラッシュしたので
お店に来ては少し書いて、
仕事しては、手が空いたら少し書いてと書いてるので
支離滅裂なとこがあるかもしれませんので、あしからず


沖縄編ももう少しで終わりますので
もう少々付き合って下さい。

まだ帰ってきて、3週間くらいですが
ほんと、遠い記憶になってます。。。


今回も少々画像を貼りますね


4日目は、石川家はもっぱら
『プール』『海』『グラスボート』
『子供のお仕事体験』などでした。
いわゆる、家族サービス的な感じでしょうか??

ほんと、なんていいパパなのでしょう(バコ

自分のしたいこともせず、
家族のために頑張りましたよv( ̄Д ̄)v ブイッ


一方、スタッフたちはと言うと
『トローリングツアー』やら『海』やらで
すっかり沖縄を満喫してました。

トローリングって分ります??

クルーザーの大きいのに乗って、外洋に出て
船を走らせながら大物を釣る、豪快な釣りです

未だにすごく楽しそうに話ししてるので
相当、印象に残ってるみたいです。



その後、夕方からは全員で
夕日が見えるスペシャルシートにて
沖縄バーベキューに舌鼓

夕日がモロ当たりで、
みんな背を向けて座ってますが、
席に限りがあるため、石川が犠牲になって
強烈な西日を体全体で受けて、汗ドバドバでした

それでも、30分くらい経つと
西日が、チョ~綺麗な夕日へと・・・(● ̄  ̄●)ボォ----

沖縄最後の晩ごはん

綺麗なお姉さんが、沖縄ソングを生演奏。

すぐ近くで聞けたり、リクエストにも応えてくれて
思い出深い晩餐になりました。




トローリングで釣り上げたお魚です




職業体験3つ目の『ケーキパティシェ』です。
帽子がでかすぎ。。。




夕日、料理、最高でしたよ!




部屋に、おむつ取りに行った時にパチリと(笑)
ほんと、海の色が綺麗・・・



どうですか?

梅雨真っ最中なのにコノ青空

晴れ男、沖縄でも健在でした(笑)


そうそう、コノ前行ったゴルフのコンペ!
自他共に認める強烈な雨男、A氏!!

ほんとにゴルフができるんか~って云うくらいの
当日の天気でした。。。が、
そのA氏がスタートすると同時に回復(笑)

石川たちは、まったくも~まんたいでした





沖縄旅行3日目♪

2010年06月02日 | 髪学校(オフの部)
こんちは!

昨日はびっくらしましたね
夏前の天気みたいでした。。。

石川家の洗濯物が・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

今日も夕方、ひょとすると雷なるかもなので
気をつけて下さいね。


とりあえず↓↓↓よろしくです
広島ブログ



さてさて、3日目ですが・・・

この日はゴルフ組と、まったり組に分れました。
うちの嫁は、子供がいるのもあるけど
ゴルフはまったく興味なし(笑)

ということで、うちのスタッフ1人と
子供メニューに参加してました。


ゴルフは、憧れてた『サザンリンクス』へ
ココは南部の方にあり
風がめっちゃ強く、断崖絶壁のガケの上にコースが。

そんなわけで、天気予報はだったけど
コ-ス辺は、どんより曇り空。

まっ、雨よりはいいですけどね。

ちなみにホテル周辺にいた嫁によると
「えっ?曇り??こっちはめちゃくちゃ暑かったけど」
だそうです

そうそう、
ゴルフは昼からの北部地方の観光のため
朝5時すぎにホテルを出発しました(笑)


で、ゴルフ後
有名な『大家』ってとこで昼飯

ココヤバイです。

有名なだけあって、道のりは変な不安になるけど
店構えなんて最高ですから

その後、観光で
『パイナップルパーク』
『ネオパーク』
に行って、そのまま『古宇利島』へ

パイナップルパークは意外と楽しかったです。
試食満載で

ただ、ネオパーク・・・
期待が大きかったのか、最悪でした(ボソ

古宇利島にかかる橋は、絶景です。
海も沖縄の中でも最上級ですね


それでは、少しだけ写真UPします。




ゴルフ場です。絶景でしょ!





昼食食べた『大家』(うふやー)です。
中には迷路みたいな階段や部屋が沢山。
滝がみれたり、鯉が泳いでたり・・・






石川家が乗ってる、パイナップル号です。





古宇利島にかかる橋を、絶景のカフェ『フクルビ』から





以上!!です!!!

沖縄旅行2日目♪

2010年05月30日 | 髪学校(オフの部)
こんちは!

今日もいい天気ですね
すがすがしい気持ちで、よろしくです
   ↓↓↓
広島ブログ

さて、もうすでに遠い記憶になりつつありますが
2日目の記憶は・・・

石川家は、もっぱらホテル内で遊んだり
わりと近場の方へ出かけました

そうそう、ココのホテルには
子供達が数種類の中から、3つ選んで仕事して
お給料がもらえるというのがあります。
キッザ○アもどきですが、このうちの2つも
この日やりましたよ
めっちゃ楽しそうでした。


いつも旅行に行くと困るのが、お土産・・・ですよね(笑)

そこで2日目にして早くもお土産ゲットしときました。
そのままスーツケースに詰め込んで


スタッフたちは、今流行のパワースポットで有名な
『斎場御嶽』(せーふぁーうたき)に行ったり
北谷やアメリカンビレッジ辺に行ったらしいです

今回は石川家の3人目が9ヶ月という事もあり
割と別行動的になってます。

それでは、画像を少々・・・




この日もプール。




お仕事やったうちの1つ




何か感じます?斎場御嶽です。




写真はた~くさんありますが、
また恒例の本にしようと思ってますので
再来週あたりには、出来てるかと・・・

ご来店時に、また見てやって下さいね







2010年 沖縄旅行1日目

2010年05月25日 | 髪学校(オフの部)
こんにちは!

つい先程、せっかく完成しかけた沖縄初日ブログ。
あとは画像貼って・・・と思って画像選択してたら
見事、消滅しました。。。=(´□`)⇒グサッ!!

たま~にやるんですが、今回は気合入ってて
相当数な文字数書いてただけに
今、心が折れかけてます(笑)


でも、気持ちを入れ変えてと



え~と、まずは・・・
今年も無事に行って帰って来る事が出来ました

毎年この時期にスタッフみんなと石川家で
旅行行かせて頂いてます

これも、本当にお客様のおかげです
6日間お休みさせて頂いたツケ??で
帰ってきてからも、忙しく仕事させて頂いてます。

本当に感謝してます。ありがとうございました。
そして大変ご迷惑をおかけしました。

全員、精神的にも癒され疲れもなく
パワーUPしてますので、
しばらくは沖縄話しになるとは思いますが
ご来店して聞いてやって下さい

そして↓↓もよろしくです
広島ブログ



旅行前日の朝・・・
うちの3番目(9ヶ月)が、お約束のチョ~下痢&発熱(* ̄□ ̄*;
ただ、すごく元気・・・

病院に行って、先生と相談。
日本ということと、下痢のみで嘔吐はなし。
熱はあるけど、元気。
薬を多めに出してもらって、連れてく事にしました(;^_^A

飛行機を一番心配したけど、まったく大丈夫で
ホテルに着いてからも、見る見る回復でプールも入れました。

ほんとひやひやしたけど、連れて行って良かったです


前々回のブログかな?
確か天気の事を書いたんですが、この時期の沖縄は梅雨真っ最中
行く日に最後の天気見て、軽いショックを受けました(笑)

1日目→2日目→3日目→4日目→5日目
だったんです。。。


でも、ソコはノ~天気な晴れ男( ̄ー+ ̄)キラーン
1日目普通に蒸し暑い
2日目朝にはやんで、普通に暑い
3日目暑い
4日目吹き出る汗
5日目だらだらの汗

毎日、日替わりの天気予報でしたが
すべてがいい方になってくれて
日頃いい行いばかりしてて良かったと思う瞬間でした(バコ


青い海・青い空を見ながらの飛行機内
沖縄に近づくに連れて眼下に広がってる
どす黒い分厚い雲の固まり

「着陸態勢に入りますとかなりの揺れが・・・」
という機長のアナウンスどうり
激揺れ状態にヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ

うちの上の子は「遊園地みたいでたのし~」
うちの下の子は「・・・・・」で固まってます

そんな揺れも数分あったけど、何事もなく変な場所??に着陸
なぜかバスでターミナルへ

その後スタッフたちと別々のレンタカー借りたので
ホテル集合で別れました。。。

が、この日の沖縄は恐怖を感じるくらいの土砂降り!!!!!
高速道路も50キロ規制出てたけど
50キロも無理なくらいの大雨・大風

無事ホテルに着いて聞いたんですが
すんでのところで、今来た高速は通行止めに!
大雨洪水雷警報・土砂災害警報など
ありとあらゆる警報が、深夜まで出てましたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


さすがにこの日の半日は、外に出れないので
ホテル内散策と、室内プールへ

今回お世話になったホテルは
ルネッサンスリゾートオキナワ』です。

子供連れの家族に最高のホテルです。
ホテルのスタッフとじゃんけんして集めるスタンプも
マジでいいんですか?って位の商品だし
アメニティーも充実。

ホテル内ビーチにイルカはいるし
キッザニアみたいなのもやってるし・・・
またこの辺は後日UP予定です。


とりあえず、初日の画像を少々・・・

ちなみに石川家のデジカメ画像なので
石川家メインでしか無いですから、あしからず


うきうきの広島空港で。逆光なのでそのままUP!



揺れる前の余裕の下の子。



ホテル内ロビーです。いたるとこにオウムが放し飼い!



部屋からの眺めです。実際2日目の画像なんすけどね。



室内プールです。外は大雨!中は天国!!




とりあえず、初日でした

あ~UPするの疲れた~~


行ってきます。。。

2010年05月14日 | 髪学校(オフの部)
ついに明後日になりました。。。

年に1回の楽しみな大旅行??

とその前に↓↓↓よろしくです☆⌒ヽ(*'、^*)chu
広島ブログ


画像は前回の時に撮影したものです。
あれから3年かぁ~

うちの下の子(今では真ん中)が1歳半の時。
んで、石川が・・・(;´Д`)


昨日までに、家の周辺整理して、ゴミ出して
もって行くものつめて、冷蔵庫の中も整理して、
なんぞやってたら、めっちゃ実感してきました

今現在、スタッフと石川家のすべて、体調万全

あとは、めちゃくちゃ気になる
梅雨入りした沖縄の天気
今のところ
すべての天気になってます。

1週間前から、結構チェックしてたけど
見るたびに違う予報になってる
沖縄の天気って

っていうか石川は強烈な晴れ男なんで
わりと気にしてはないんですがね。

天気予報見てて、
沖縄県 『暴風波浪警報』とか『雷雨』とか
言ってたら笑ってやって下さいね。

特に月曜日щ( ̄∀ ̄)ш ケケケ


あっ、ちなみに今年はしない宣言してたですが
すでに石川のクラブたちは沖縄入りしてます(笑)

明日、もう1日頑張って
みんさんより一足遅い、GWを楽しんできますので
帰ってくるまで、お待ち下さい

それでは、あさってから行ってきま~す

なお、来週は土曜日(22日)から営業します


北海道旅行~ 

2009年06月14日 | 髪学校(オフの部)
はいっ!

12枚目~~♪


まだまだ色々たくさんあるけど
いきなり、新千歳空港で最後です(笑)

お店で行った旅行は、毎年本(写真集)にしてます。

今回も、作ろうかな~って思ってるので
ブログでの紹介は、おしまいにします

多分、2~3週間後のはできてるはず・・・


新千歳空港は、自衛隊の基地が隣接

そのため、しょっちゅう戦闘機が
『ゴァ~~』『ドゴァ~~』って
離着陸してます。

広島ではあまりないので
2年前に行った、沖縄同様
違和感がありありですね~( ̄。 ̄)


ちなみにこの日。。。

我が日本の首相
専用機で北海道に来てたみたいです。。。

日の丸のジャンボがいましたから・・・

1回、乗ってみたいのぉ~




今回よろしくです。。。
    ↓↓↓
広島ブログ



来年は、ドコ行こうかの・・・(ボソ

北海道旅行~ 

2009年06月12日 | 髪学校(オフの部)
はいっ!

11枚目~~♪


ルスツタワーのホテルの中の
逃亡者です(笑)

ルスツ・・・

スキーのメッカです。。。

スノボしに北海道に2回行ったけど
ココは来てないんです

すんげぇ~行きたかったのに、
行く前に卒業してしまった


でもルスツ!!
3泊しましたが、少なくとも
髪学校一行にかかわってくれた
ホテル・遊園地・飲食・ゴルフのスタッフ~~~

ほんと、1流の人たちばかりだし
温かい人たちばかりでした

部屋も、2階建て!?

清掃も行き届いてる・・・


みなさん、ぜひココ、ルスツ。
長期滞在にオススメします




今日も、1押しよろしくです。
   ↓↓↓
広島ブログ




北海道旅行~ 

2009年06月11日 | 髪学校(オフの部)
はいっ!

10枚目~~~♪


ココは、『京極ふきだし公園』といって
道の駅の奥に、
チョ~おいしい水が、噴出してます(笑)

噴出す?湧き出す??
とにかくハンパない水量です

北海道は、道の駅が随所にあって
しかも、なかなかのビューポイントばかり・・・

「中山峠」「ルスツ」「ニセコ」「京極」「支笏湖」
ざっと思い出しても、このくらい行きました。。。


写真シリーズ・・・
だんだん飽きてきました(; ̄ー ̄A

でも、もう少しだけUP予定です

もうしばらく、辛抱して下さい

っていうか、いつものブログよりも
閲覧してくれてる人が多いんすけど・・・=(´□`)⇒グサッ!!





今日も今日とてお願いです。。。
     ↓↓↓
広島ブログ 

北海道旅行~ 

2009年06月05日 | 髪学校(オフの部)
はいっ!

6枚目~~(笑)

まだまだ続きます( ´_ゝ`)フーン


今回は、野放しになってるダチョウです。

なんで、こんなとこに???
ってとこにいます

ちなみに、羊もいて
つながれてる方は、危険度★★★ですから(笑)

石川は、ちょっかいだしてて
特攻攻撃くらいました




良ければ↓↓↓よろしくす <(_ _)>
広島ブログ


北海道旅行~ 

2009年06月04日 | 髪学校(オフの部)
はいっ!

今日もいきま~す(笑)

5枚目~~


旭川から札幌通って、ルスツに向かう途中の
『中山峠』です

この日は移動、あいにくの天気。。。

でも移動メインなので、全然

羊蹄山が綺麗に見える、ビューポイントだけど
この日は、めっちゃ寒く、
風速も小台風並み

名物あげいもは最高でした




コノ写真が良ければ↓↓↓
広島ブログ

よろしくす。。。