カメムシの轍 F800GSで 乗らり暮らり

カメムシの わだち 
       
ツーリングやキャンプなど旅を話題にする不定期日記です。         

実は 走ってきたり・・・  沖縄ツーリング

2010年06月24日 | Weblog
日本列島 梅雨真っ只中!  テンション下がりますね

日ごろの行いが・・・  というわけで  梅雨明けの沖縄に行く便ができたので

走ってしまおうじゃマイカ





















はいはい  こんな写真を載せるのはキャンプツーリングから脱線ぎみですが・・・

まあたまには いいでしょ?

で  沖縄です







沖縄は梅雨明け  暑いです  空港出た瞬間に 汗が 出ます

南国ですね~  日差しの強さが違います  溶けます  

一通り皆さんとスケジュールをこなした後 バイク乗り人間集めてツーリングです

今回は 4人の勇士が集まりました

バイクは持っていけるはずもなく レンタルです(那覇市のアプロさんhttp://www.rentabike-apuro.jp/



バイクとヘルメットをレンタルして いざ出発!

残念なことに 本日は沖縄最終日でしかもレンタカーも帰さないといけませんし バイクも返さないといけません  フライト時刻に遅れるわけにもいきません



時間を気にしながら まずはパンフレットなんかによく乗ってる景色

ニライカナイ橋です  ← 検索するとすぐに出てきますよ^^

絶景です  パンフレット通りです  当たり前ですが・・・





ニライカナイ橋の見える高台で本日のレンタルバイクをパシャリ




左から いつものS君、ウツボ使いのI君、お調子者のM吉君です

ん~~  沖縄なんかバイクで走れるなんて思ってもみなかったんで 皆さん元気いっぱいです  (暑い なんとも暑い)


チャキチャキ走ってできるだけ遠くまでいきたいもんです


お次は うるま市にあります海中道路です

ここは本島と島をむすんでいる両サイド海のきれいな海中道路です

まっすぐな道とエメラルドグリーンの海が気持ちを高ぶらせてくれます

渡りきると平安座島というところに着きますが さらに橋を通ると浜比嘉島というところにわたれます



わたりきったところで 休憩   (浜比嘉大橋です↑)

いったん戻って走ること数分この赤い橋を渡ると一番奥の島の伊計島になります

この島は面積のほとんどが畑ではないでしょうか?

すごいことにこの島の一番奥には なんと  ミニサーキットがありまして ちょうどレーシングカートの練習走行をされてました



ひたすら畑の間を走るんですよ~  すげ~~  (この奥がサーキット)



なんだか いつものツーリングとは違って 温泉に入るでもなく 観光地に行くでもなくただ 沖縄の道路を走ってみてるだけなんですが いつもとは気分が違います(バイクも違うけどね)



ん  がぁ~~~  しかし・・・ 浮かれ気分はいつまでもは続かなかった・・・






雨です  シトシト  きました  誰がカッパなんか持ってくることでしょう

そのうちやんで 服も乾くことを祈りつつ急遽折り返しますが  お天気の女神が微笑むことはありませんでした

ま  濡れても皆さん元気ですがね^^




予定より少し早いですが 切り上げて帰り支度をすることに

空港では他のメンバーと合流しなければいけません

レンタルバイクを返却して 急遽サウナでひとっ風呂入ることに(予定より早いですがマッタリしてると時間は押してきます)

半乾きのまま空港で手続き

沖縄の旅を閉めます  いや~ それにしても暑かったな~ やっぱ沖縄は暑いわ



機会があれば 是非走ってみてください  (雨が降ると アスファルトはかなり滑ります)



本日の走行距離145Km  所要時間5時間半


沖縄そば  うめ~~

サービスショット  笑








にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村




日記@BlogRanking ←山口県に載ってます



















 
























オイルクーラーのテストは 角島 & お誕生日で~す

2010年06月16日 | Weblog
早速 テスト走行です

午前中だけ時間を割いて角島まで走ってきました



交通量は少なく テスト走行にはもってこいです

いつもの自販機で休憩です   缶コーヒーで一息



今日はツーリングじゃないのであまりゆっくりもしてられません

先を急ぎます

国道435号線は 特牛(こっとい)で国道191号線にぶつかります

角島大橋はそこから約10分くらいのところなので もう 着いたも同然です

特牛の漁港が綺麗だったので一枚↓



山口県は本日快晴   角島大橋も交通量が少なく気持ちいいです

見てくださいこの景色と海の色



エメラルドグリ~ンっす



ご機嫌 自画撮り



角島灯台方面の景色です



いつもの食堂と売店はお休みでしたので 大きい駐車場はガラガラ状態でした



さあさあ時間が無いので帰りますよ~

おっとっと忘れてました  オイルクーラー確認!   オホホ   大丈夫そうです

オイル漏れ無し  異常加熱もして無いようです  じゃ帰って仕事です  

帰りに展望台から撮ってみました




結果  油温計がないので正確な情報は取れませんが


かなり冷えます

夏はちょうどいいでしょうが 冬は絶対無理ですね

カバーでも作りますか  笑  近々油温計の設置も考えないといけませんね~

そんでもって  本日でカメムシおじさんは41歳になりましたぁ~  パチパチ



本日の走行距離  165Km   所要時間 3時間半





にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村



日記@BlogRanking  ←山口県に乗ってます























TT250R!この夏は涼しく・・・計画 最終章 え? もう?

2010年06月14日 | Weblog
え~  オペの準備ができたとこで まずは 人間を冷やします



せっかくの日曜日なんで ほろ酔い気分でGOGOしましょ

二回目にして最終章なんですが 細かいことはいいとして 早速はじめます

12mmの1.25バンジョウは車から剥ぎ取った物を使います



ちなみに 長さもちょうどいい感じです

クラッチカバーをはずすと↓こんな感じですが ちょうど注文しておいたクラッチのフリクションプレートが届きました  ラッキ~~

減ってるんだかどうだか・・・  肉眼ではわかりません

もったいないですが キャンプ道具や工具の積載で結構な重量かけてしますので交換します



そして クラッチカバー側に付いているオイルラインのメクラボルトをはずして長いものと交換します  (ボルトの長さで油路の切り替えをしています)

これも 12mmの1.25です  新しいボルトを入れた状態↓



これで内部の作業は終了です  クラッチカバーを戻していよいよ取り付けです

コアはフレームにステーをヘタクソ溶接してそれに取り付けました

クラッチカバーについてるのが車から剥ぎ取ったホースのユニオンです



コア側にはGPZ900Rの純正ホースのユニオンを使います

パイプ径が違いますが ゴムホースなんで問題解決!

できるだけ負担のかからないように角度をあわせてやり  ドッキング




全オイル量が1ℓ→1.7ℓになりました  これで一安心です

油温の上昇もかなり抑えられるんじゃないでしょうかね  ^^

あとは オイル漏れや吐き出し不良なんかをテストすべく いつものテストコースである角島でも行ってきましょう  油温が計測できればいいんですが そんな立派なものはありません

ってことで 一応 完成であります  ^^




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村




日記@BlogRanking














TT250R!この夏は涼しく・・・計画 第一章

2010年06月11日 | Weblog
過去の記事で紹介いたしましたMy TT250Rの心臓部

元気になった分いたわりも必要でしょう^^  この夏を快適に過ごしていただくために

「この夏は涼しく・・・計画」と題しましてたった1ℓしか入ってないエンジンオイルを増やし  なおかつ油温を下げるべく・・・・ 以下省略(説明が面倒になってきました)

要は オイルクーラー付けるちゅうことですよ  笑



某オークションにGPZ900Rのコアが腐るほど出てたので落札

ホースもユニオンもバンジョウボルトもでかい

エンジン側の取り出しは12mm   コア側は14mm

内径12mmのユニオンとバンジョウ探しましたよ  どれだけ探したか・・・

しかもボルトピッチは1.25  なかなか探し当たりませんでした






偶然  スクラップのカローラのエンジンルーム開けてみると燃料フィルターとインジェクションをつなげているホースがぴったり(「・・)ン?子

バンジョウボルトのピッチも1.25



早速はずして 分解

左側2個がGPZ用の14mmユニオンで右が車から剥ぎ取った12mmのユニオンです



要はこれをホースでつなげるちゅうことですよ   





なかなか最近は暑いんで はかどりません

まあ  のんびり作りますよ  梅雨も近いことだし・・・






にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村




日記@BlogRanking

強行突破  in  鹿児島2日目 

2010年06月01日 | Weblog
おはようございます

すばらしいご来光に目覚ましは必要ありませんでした


すがすがしい朝におっさん2人はテンション上がります  疲れはまったく残っていません



ホテルで朝食を済ませ チェックアウト

今日は午前中のみの観光予定なので まずはホテルから10分のところにある鹿児島港に向かいました

15分の船旅です  そろりそろりと乗り口に並びます(並ぶだけでOKなんですよ 料金は桜島で払います)

待つこと数分 (ちょっと長めの信号待ち感覚) フェリーに乗り込みました

フェリーって  旅って感じがしてワクワクしますよね~



普通に止めてそのままです 笑    ラッシングベルトとか必要ないみたいですね よほどゆれないんでしょうね

錦江湾には 潜水艦が浮上してました  すげ~  不気味です



潮風に吹かれること15分桜島港に到着いたしました  料金は高速道路の料金所形式で

ゲートになってました  うんうんいちいち下りなくてすむんですね  ^^

初 桜島です  島に渡って気づきました  ほんと溶岩石と火山灰がそこら中に・・・

まずは湯之平展望台へ   ここは標高が380m弱あるのでどんどん上がっていきます




この道路も 調子に乗って走ってると火山灰にも乗ってしまします    ズルッ 

展望台からの眺めは 最高です  桜島はすぐそばに  振り返ると錦江湾

先ほどの潜水艦も乗り込んだ鹿児島港も泊まったホテルもかすんでいますがかろうじて見えます



恐るべし桜島   いたるところに退避壕が作ってあり活火山を思わせます



国道は220号線に切り替わり今度は錦江湾を左に見て鹿児島市の真反対を北上します

ちょうど鹿児島港の反対側から見た 桜島です↓  おっさん邪魔ですがかんべんしてください




ここらへんの火山灰はこんな感じです




霧島市からは 日当山温泉につかり 鹿児島空港そばの西郷公園(無料)に寄ってあの九州自動車道から後姿の見える西郷さんの像を見に行きました



ほんとは西郷さんこんなにつぶれては無いんですが サイズ変更の関係で身長が縮んでしましました  西郷さんごめんなさい

溝辺鹿児島ICから九州自動車道に乗り 山口へと帰りました  山口到着は午後6時30分



短い滞在時間でしたが 色々な体験や見物ができて中身の濃い時間を過ごすことができました


S君  お疲れ様  有難うございました




合計走行距離1105Km   






にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村


日記@BlogRanking