カメムシの轍 F800GSで 乗らり暮らり

カメムシの わだち 
       
ツーリングやキャンプなど旅を話題にする不定期日記です。         

今年も 牡蠣がうまい! 

2012年01月16日 | Weblog
相変わらず 気温が低く寒い日が続いておりますが体調など崩されてないでしょうか?

今回は 寒くても元気のいいseroさんと久しぶりのグルメツーに出かけました

須佐の男命イカ以来でしょうか ひさしぶりですね  今回はF650GSではなくserowでこられました

気温2~3度の山口市内を朝9時に出発して 防府市経由ののんびり国道2号線広島行きです




seroさん ついこの前225から250へ買い替えられたんですね~ あまり差はないようですが走りは違うらしいですよ!

約1時間走ったところで休憩  温かいお茶を買って体を溶かします  といっても かなり着込んでいるしハンドガードにグリップヒーターでそんなに寒くはないんですが  (笑)



余談ですがインナーグローブは見た目同じようなものでもバイク用が断然暖かいんですね  今回 少しくたびれてきたバイク用のインナーから景品でもらった見た目同じような厚みと手触りの手袋に替えて走ってみましたが 走り始めた瞬間に違いがわかるほどでした

僕は指先の感触が鈍くなるのが嫌で 1年中夏用のグローブなんですが冬場の防寒には苦労します

さて 出発から約2時間程度で広島県にお邪魔です


右手に見えるのは宮島です  写真には写っていませんが海上にはたくさんの牡蠣筏が設置してあります




お昼前には牡蠣小屋へ到着しました(島田水産)  何組みかお客さんがおられましたが まだ テーブルは空いています



早速 お店に入り 1時間の食べ放題でお願いしまいた  




こんなかんじで 出てきます  焼き方も簡単な説明書きがあるので 誰でも簡単に焼けます  結構爆発するので横向きに焼くと被害が少ないかも・・・

牡蠣飯もうまい!  次々に胃の中へ・・・  ここはお茶と調味料は持ち込みOKなので 好きな味付けで食べられます 



1時間食べ続け2人で洗面器3杯の牡蠣を頂きました 満足満腹   食べ終わった頃にはお客さんも結構入ってきてましたね



ウップウップ言いながら店を後にした2人は 意見一致で甘いものを  (笑)  ファミレスで甘いものを食べて コーヒーでマッタリ・・・




北海道や林道、温泉の話をしばらくして 暖房の効いたファミレスを後にしました

帰りは 玖珂から酷道376号線国道315号線と山手を通って山口市へ帰りました  流石に気温はぐっと下がりますね



そういえば チューブレス化後の状態ですが エアーも漏れることなく頑張ってくれています

もちろんOFFも走りました 重たい荷物も積みました 距離は現在装着から約8000Km走ってますが大丈夫そうです

今回のタイヤは1万キロ以上持ちそうな感じなんですが 早くブロック入れてみたいんですがまだ(リアタイヤはまだ7部山?)残ってます  もう一回フロントだけ組み替えるかな~

まだ しばらく先の話ですが・・・


今回走行距離 220Km



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^




日記@BlogRanking ←山口県に載ってます




TwitterボタンTwitterブログパーツ





  





  














熊本2日目   ほんの18分間!

2012年01月12日 | Weblog
おはようございます   朝は7時前に目が覚めました

朝食は付けてないのでゴソゴソと出発準備です

朝の天気予報はまずまずです



5階の部屋のカーテンを開けると 阿蘇山が見えました



「おおお  久しぶりの阿蘇山だ  でも白いけど大丈夫かな?」

8時にホテルを出発して 静かな内牧温泉を走ります

国道212号線で阿蘇山の麓までわずか10分 道路はどうなんでしょうかね  火口までいけるのでしょうか・・・



国道57号線にブチ当たると少しオフセットしますが 県道111号線(阿蘇パノラマライン)で草千里、ロープウェイターミナルまで上がります

途中 放牧されている馬と 寝ているのでしょうか?動きません




途中 一旦ルートを西にそれてあの米塚に寄ってみます  バイクで駆け上がってみたいと思うのは僕だけではないはず  (笑)



凍結してそうな道路を上がっていくと草千里は白くひっそりと静まり返ってました ここで-1度



さらに 進むとロープウェイ乗り場に到着です  ここからほんのわずかですが有料道路となります

到着時はゲート封鎖!  火山性ガス濃度の濃いときはここから先は進入できません  何台か車が並んでいたのでちょっと様子を見てると午前9時に職員の方がゲートオープン!

二輪100円を払って火口まで行きますが  凍結してそうで怖いです



上がり切ると駐車場がありバイクはわりとそばに止められるので助かります



黄色の回転灯が回っているので現在の警戒レベルは4段階中3  健康な人なら問題なさそうですね



火口を覗くと 今日もいい湯が湧いておりましたよ   




多少の水蒸気は出ていましたが 久しぶりによく見えて気分はMAX!

と  ここで赤い回転灯が回っているので「おや?」と思っていたら 火山性ガスもMAXのレベル4に・・・

放送では直ちに下山してくださいと言っております

確かに スゴイ刺激臭で辛いです  バイクのところまで歩いていくのも怖いくらい気道を刺激します

あの マッチを擦った時のツンッとくるのが呼吸の度にくる感じといったらわかるかな? ゲートオープンからわずか18分間の見物でした

火口から追い出された後は来た方とは逆の南側に下ります

初めて通る道でしたが まるで空を飛んでるかのような景色です



阿蘇山から南へ降りると国道325号線に出ます 左折して高森方面へ向かうとすぐ白川水源という綺麗な水源があります

環境省ホームページ   




素晴らしく澄んでいます  ペットボトルに持ち帰る人もちらほら  一口飲んでみましたが 鈍い僕にはやっぱりわかりません

せっかくなのでそばにあった水源茶屋でコーヒーをいただきました  もちろんここのお水ですよ



さあ お次は竹田方面に抜けようと思っていたので 国道に出るべく裏道をトボトボと走っておりましたが 偶然 高森湧水トンネル公園の看板を発見!

入り口を行き過ぎるも方向転換して戻ってみます  確かに ガイドブックで見たことのあるトンネルです

駐車場にバイクを止めてトンネルへ向かいます

長いトンネルには 地元の方々で作られたイルミネーションが飾ってありました



一番奥まで行くと 不思議な噴水  ウォーターパールがあります これは ストロボのタイミングで人の目には水の玉が止まったり逆に登ったりしてるように見えるものです



結構ガッツリ錯覚に浸れます  (笑)

湧水トンネルでニヤケたあとは 予定通り竹田に向かいます

国道325号線から交わる国道265号線へ切り替え阿蘇山の北側の国道57号線へと出るそのちょうど半分くらいのところから県道135号線で東へ向かいます

これが結構いい道路でして 交通量は少ないし 見通しはいいのでついついアクセルが・・・   我慢ですw

竹田市にでると県道47号線と県道412号線で更に北上です



今日は もう一つ温泉にお邪魔します

ジャ~~ン カニ湯です(ガニ湯)

が  流石に一人では入れません 結構人が通ってます 



ので  すぐそばのラムネ温泉に行ってみました



残念ながら 中の写真はございませんが  内湯と露天があって 露天の方はシュワシュワです

といっても 割りとゆっくり時間をかけて体に気泡が付いてくるといった感じでしょうか  湯面を見ると炭酸がはじけているのが分かります

かなり温めですが ゆっくり入ることができますよ

温泉を楽しんだあとは ぼちぼち帰りますが そのまままっすぐ大分市へと向かいました

市街地を走り 国道10号線を別府方向へ



ほどよくお腹がすいてきたので これまた久しぶりにカレー屋さんへ行ってみます

県道24号線で宇佐別府道路の速水IC方面へ入ります   有料は使わず県道で安心院方面へ

山間の静かなところにあるポカラで 毎度のキーマカレーを注文



「バイク 今日は寒いでしょ?」といって 蒔きストーブに蒔きを補充してくれました




熱がじんわり伝わってきて とても暖まります  いいね~蒔きストーブ・・・

カレーでひと汗流したあとはいつものルートで帰ります  ここで午後3時  これまたいつもと同じ時間です

北九州空港ICから高速移動で山口市へと帰りました 




やっぱ  温泉最高やな~  よっしゃ  パニアケースが〇〇〇  キャンプ行くぞ~~



往復走行距離665Km  



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^




日記@BlogRanking ←山口県に載ってます




TwitterボタンTwitterブログパーツ

















 








2012。初ソロは熊本です     あっそw

2012年01月10日 | Weblog
年末年始とバタバタしておりまして 結局 キャンプには手を出せず・・・

モヤモヤとしておりました 若干42歳の僕であります(今年で若干43歳)  (笑)

8日9日と連休なので飛び出しました  行くあてもないまま・・・

釣具屋さんでセール品だった(1024円)シートバック風 普通のバックをキャリアにくくりつけて着替えもって 何となく準備できた午前11時



あ   パニアケースがないんです  今・・・  このことはまた違う機会に

雪は苦手なので 小郡ICから九州方面へ・・・

じんわり走行車線を走り 「どこいこう・・・」

別府で温泉? いや 長崎、雲仙で温泉?  ん~~  ついこの前行ったような記憶で気が進みません

そうこうしているうちに九州へ入ります



お天気は最高なんだけどな~

そうだ! ちょうど中間の阿蘇に行こう   最近の記憶には薄いし  冬の草千里も見てみたい  阿蘇で決まり!

毎度の北九州空港ICで落下して 四期の移り変わりを見てきた国道496号線へ逃げ込みます

天気は最高!路面は完全ドライ!なんて気持ちが良いのでしょうか  久しぶりのバイク日よりのような気がします



が  しかし  それも束の間  国道496号線の野峠付近 必殺積雪のため通行止!表示版・・・

また 雪にやられました  

まだ 入って間もないところだったので戻ることにします

国道10号線と並行して走る農道へ入り 迂回開始! 国道212号線へ出ると日田方面へ向かいます

左手に「青の洞門」を見ながらこの先雪がないことを願います





日田の市街地手前から スカイファームロードへ入り 快適ルートを楽しみます   

順調に走り 景色は阿蘇って感じになってきましたが  雪解け水で  シャーーーーー



その後  大分県、熊本県の県境(亀石山942.6)付近では  ご覧の通り  



トゥルントゥルン



圧雪されて固まってます   アクセル煽ると まるでニュートラルで吹かしたかのように「ブンッ」と回転が上がります  回転が上がるというか空転ですが

しばらく 惰性で走っていましたが 先方の勾配が急になっています  「こりゃ絶対止まるな  しかも 下がり始めたらそのままガッシャーンだな」

と  頭を転倒シーンがよぎります  しかも これだけツルツル状態では おそらくバイクを起こせないでしょう  (怖)

で  傾斜のきつくなる前に前後の安全を確認して止まらないように方向転換!

なんとか 無転倒で戻れそうです

さて  こんな景色のいい山の中で迂回路ってあるんでしょうか?

ツーリングマップルと電池の持ちの悪いスマートフォンを駆使して迂回路を探します

2~3Km戻れば道があるようです  ただし  入り口が分かればの話ですが・・・

GPSで現在地を確認しながらなんとか迂回路へ侵入!  本当に抜けられるのでしょうか?



ほんの2~3Kmの違いで路面状態がこんなにも違うんですね~  ホッ

ファームロードを東に入り県道704号線へ抜けます  本当不思議です 路面は完全にドライ

細い県道から国道387号線へ出て一安心

ファームロード後半線へ再び入り無事 三愛レストハウスへ到着   夏場 結構な数のバイク乗りが休憩し 語り合っているこの場所も 今日は1台のバイクもいません



ここで ふと思い出した 内牧温泉の五岳ホテルに予約を入れて 宿泊場所確保!

時刻は午後4時   日が傾いてき始めている外輪山を走ります   こんな時間に こんなところ走ってることはめったにないので ちょっと景色に感動です




未舗装路も何本かありましたね~  雨上がりにロードタイヤでは限界が低すぎてちょっと怖いですが  (下ったら上がれない



大観峰にも寄ってみましたよ 駐車場の手前で美しい冬の空を眺めることができました



外輪山から下ってくると 内牧温泉です ここは2度目なので記憶を頼りにホテルへ向かいます  
迷うことなく到着です   なんとホテルの受付の方が覚えてくれていました   (笑)   ううう  ありがとう・・・

枕元にはアナログ時計が埋め込んであります なんと見やすいのでしょう!



何といってもここは24時間入れるかけ流しのお風呂です  さほど熱くはありませんが薄茶色の温泉は温まります



上がったらプシュっとご褒美です   


明日は 阿蘇山へ上がってみましょう  雪  大丈夫かな?




本日の走行距離307Km  所要時間 約6時間半






にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^




日記@BlogRanking ←山口県に載ってます




TwitterボタンTwitterブログパーツ