カメムシの轍 F800GSで 乗らり暮らり

カメムシの わだち 
       
ツーリングやキャンプなど旅を話題にする不定期日記です。         

カップヌードルリフィル装備

2014年01月27日 | Weblog
すっかり店頭から姿を消してしまった カップヌードルのリフィルですが

ネットで購入しました 普通味とどん兵衛です  写真は普通味の8食入り



1個はこんな感じです



これがMyクッカーにぴったりです



これ   日帰り林道ツーリングや釣りや登山なんかにはいいかも・・・

先日購入した エスビットとこんなセットでどうでしょうか?



楽しみです


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^

   

今更なんですが

2014年01月22日 | Weblog
100円均一で200円のフライパン購入を1年以上もためらってきた僕が

今更ながら これまた1年以上購入をためらってきたエスビットのポケットストーブを買っちゃいました

エスビットデビューです




ん~~なぜ踏み切ったかというと  先日の登山で日帰りの食事や飲み物なんかはこれで十分かと確信したからです

湯を沸かす程度なら十分です  

早速 固形燃料をセットしてみました  ちなみに固形燃料はストーブ本体の中に箱ごと収納できるようになっています

1箱に6個   1個が約15分燃焼するらしいので1箱で約90分ということになりますね

早速セットしてみました  本体は開くだけでOK  真ん中に固形燃料を1個置きます



外気温6度   風はありませんがひんやり空気が多少動いている程度でしょうか

500ccの水道水をチタンクッカーで沸かして見ます




着火後すぐにいい感じの火力になり  約5分後くらいからポツポツと泡がつき始めます



沸騰といえるでしょうか?  約10分くらいで コンッコンッ・・・と沸騰の兆しが見え始めます



もう少し・・・ってとこで火力が落ち始め



いつ消えてもおかしくない状態で  かろうじてついてはいますが



火が消えたのは 確かに15分でした



クッカーの裏は煤で汚れています  ふき取らないとこのままでは他のものが汚れてしまいますね



外で使うなら確実に風除けは要ります  使いこなせるようになるとちょっとした料理も出来るようになるんでしょうか?

工夫しながら使ってみたいと思います




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^






続きですね

2014年01月20日 | Weblog
んで くじゅうで癒された後はそのまま2日目のフィールドへ移動です



ソロツーリングで通った懐かしい道を再びジムニーでツーリング・・・



そんでもって こうなると



こうなって・・・



こんな感じだったり・・・



こんな感じだったり・・・



で夜が更けていきます・・・



翌朝は(ずいぶん画像でごまかしましたが・・・)  こうなって



久しぶりの内大臣  まさか ジムニーでツーリングするとは・・・



むらさん大はしゃぎの図



さすがに標高あがると 雪化粧・・・  GSで着たときも雪で断念したな~~



というわけで 今回もあと少しで断念   一か八かの賭けはしません  引き返しました

帰りに 半クラさんに地鳥料理を紹介していただき 初めて鳥のタタキをいただきました



ねぎの量にびっくりですね

そして九州自動車道の御船ICから高速移動で家路に着きました

いや~~ジムニーもたのしいっす



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^



















あけまして おめでとうございました

2014年01月06日 | Weblog
いやいやいや  行ってまいりましたよ~ 雪山

久々に 1日リフト券買って~・・・って 違います

題して 「雪山に行って 頭を冷やそうじゃないかキャンプ」???

半クラさんガイドの下 むらさんと3人で去年の素行を反省しつつ今年の新たな思いを胸に誓ってまいりました

まずは中国自動車道 美東SAで広島からのむらさんと合流   第2合流ポイントの大分自動車道 山田SAに向かいます

ここは朝の7時待ち合わせ 



3人そろいました  さあ  お外遊びの始まりです

今回の舞台は九重連山の坊がつるキャンプ場!

まずは下山到着ポイントにむらさんの車を止めます  (登山口にはにもどらないんだよ~)

そしていよいよ登山口(牧の戸峠)に車をとめて~~~   バリバリに凍ってますがな



スタ~~~~ト~~

さあ  バリバリ登りますよ~~  

人生は山登り!足元すくわれないように1歩1歩!



登り始めてすぐに急勾配  素人にはきついお出迎えですが結構高かった軽アイゼンがガッチリ足元を確かなものにしてくれます



この急勾配50mの間で むらさん200回くらいダウンします 笑     オリョリョリョ~  (日ごろ運動せずにイヤラシイことばっかりしてるんでしょうか?)

ひとまず体力が戻ったところで  パチリ



登っては下りそしてまた登り・・・  そこを超えられるものしか 向こうの景色は見えない・・・人生そのものです



残念ながら ガスっていたので 景色を頂戴することはできませんでした

そして 一休み!  非難小屋で休憩を取ります  うっすら見える中央の建物が非難小屋です



重いザックを下ろし半クラさんの入れてくれたコーヒーでホットします



九州本土最高峰中岳の入り口の凍りついた御池の上を歩き 積雪で歩きやすくなったガレ場を下りひたすら歩きます



硫黄臭漂う谷間を歩くとキャンプ地である「坊がつる」が眼下に広がります  中央のフラットな草原がそうですね



標高を下げていくと法華院温泉山荘があり ここで休憩、温泉に入りました




お風呂は偶然にも貸切状態でして かけ流しの温泉を楽しむことができました

この山小屋からは歩いて下ること役15分? テントサイトに到着です 中央やや右に見える建物が立ち寄った法華院温泉山荘です



テントの設営が終わると  待ちに待った宴会開始です   このために登ってきた??  笑



食事は半クラさんの用意してくれたもつ鍋と各自の持ち込んだ食材で幸せおなかいっぱいです




早い時間にシュラフに滑り込んだのはいうまでもありません  約6時間重い荷物を背負って歩きっぱなしでしたから・・・

翌朝 撤収時には晴れ間が広がり美しい山々を見ることができました



さあ 帰りはむらさんの車の待つ駐車場へと歩きます  ありがとう!坊がつる!  



筋肉痛の体に気合を入れて約3時間? 駐車場のある長者原へと戻ることができました  ここで即効温泉&昼食



山を見ながら昼食をいただきました



写真中央の煙がわかるかな? その煙の向こう側をぐるっと歩いたわけですね

約18Kmの山歩きでした   半クラさんガイドありがとうございました  むらさん笑いをありがとうございました 笑

この後 自慢のジムニーで もう1泊しましたが次回UPいたしますね

乞うご期待!!   内大臣!




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^