goo blog サービス終了のお知らせ 

かめだ落語会です!

かめだ落語会の口演日程表示 会員の心意気を随時アップする。落語の楽しさを論ずる。

新潟市民交流ステージ

2022-01-29 14:56:34 | 口演日程

令和3年度の、新潟市民交流ステージが行われて、楽器や太鼓などの演奏や歌、踊りなどコロナ禍で発表の機会のないグループへの救済として大きな会場で無観客だが収録してYouTubeにアップしてくれる、という事だった。落語は、全くの場違いのようだったが、選んでいただいた。まだ、アップはされていないが、私たちかめだ落語会も参加したのでその実現を楽しみにしているところです。令和2年度も同じことが行われアップされたのは、3月半ばから末位に年度内ギリギリだったようです。
収録したあの頃から見ると、数段にコロナの状況が悪くなっているので、遅れるかも、、、だが、そもそもコロナ禍の一条の光としての企画なので早々にアップしてもらえたら励みになる。大変未熟な不完全な発表だったが、その時その時の実力でやったものです。それにしても、お恥ずかしい。
ちなみに、小話と権助魚でした。

オミクロンめ‼️

2022-01-27 18:49:11 | 口演日程

今日は、練習の予定日でしたが中止になりました。感染拡大のため、会場が閉館になってしまいました。
会員相互にチャレンジ課題を報告し合い、個々に練習することになっていますが、やっぱり個人練習では熱が入りません😓
又、今日も新潟県で611人と過去最高を更新した。
オミクロンめ!

1月は、やっぱり初天神‼️

2022-01-18 18:44:52 | 口演日程

やりました❗️いしやま寄席!
新潟県がまん延防止適用要請している18日、感染者281人出た当日です。 検温や消毒、換気中入りでの窓開放、ソーシャルディスタンス十分にとって開催しました👍️
定員40人で制限している。
満席亭@.com 粗忽の釘
ときめき亭笑昭 紙屑屋
水都家三久 悋気の独楽
水都家艶笑 初天神 おまけに南京玉すだれ
笑った笑った❗️
師匠からは、こっちへお入り❗️落語始めて見ませんか❗️とかなり宣伝していただきました。
次回は、3月15日とのことです。コロナ感染が、新潟県で今日281人と、高い数字で続いています。開催出来るかどうか誰も分かりません❗️
良い方に向かえば良いが、と祈らずにはおれません。
又、行きます。


いしやま寄席 1月 ~こっちへお入り。粋な笑いをゆっくりと~

2022-01-17 21:52:46 | 口演日程
1月18日㈫14:00~16:00石山地区公民館
いしやま寄席開催です!
コロナが心配ですが、今のところ中止の連絡はありません。
水都家艶笑師匠が、「こっちへお入り。」と聞きに来られるお客様に「落語を演ずる側になりなさいよ」と呼びかけます。
私たちも、お仲間を募集していますが、なかなか増えないので「一肌脱ごうじゃないか」という事になっています。
明日は、師匠と、とやの落語会など師匠の門下生が3名出演の予定です。
楽しみです!

両川ひばりの会

2022-01-16 13:15:40 | 口演日程

1月14日両川の口演でした。3名で参加させて頂きました。オミクロンが、全国的に猛威を奮い、新潟では200人以上の感染が続き、ヤバくなってきていました。
前々日の練習日に、開催するかどうか問い合わせると開催するとの事でした。有り難い‼️今年の初口演が、あの反応バッチリの両川で出来る‼️と、思ったものでした👍️
お客様は、前回より少なく10人位、でも御の字です🎵オミクロンに雪のダブルパンチなのにいらしていただいて!
演目は、新三初天神、花子子褒め、金東ガマの油でした。終わって並んで挨拶を、したら、まあ座って下さいと、膝付き合わせてお話する機会を与えて戴きました❗️
なんと、その時明らかになった事は、前回両川で口演してから社協口演と、発表会と、続けて聞きに来ていただいているとの事。
有り難い事です🎵
こんなアマチュアの同好会的、落語を、わざわざいらしていただいて!ますます精進します🙆