ホームコンじゅく鎌倉教室 にこにこ日記

ホームコンじゅく鎌倉教室のオーナーが、
つれづれなるままに書いています。

スマホ料金だけでなくインターネット、電話、TV料金 見直してみませんか? その3

2017年02月22日 20時37分26秒 | にこにこサポート

第3回最終回です。
具体的にどんな対策をしたのか・・・です。

今回ご依頼の生徒さんの前提は、マンション。
テレビはマンションの方で管理しているから、インターネット、電話、スマホが対象。

 以前ひかりコラボ(OCN光withフレッツからOCNひかり)に変更したのに料金が高い気がするというご依頼です。
もともとマンションタイプはお安いので、コラボにしてもあまり変わりません。しかし、トータル7000円強+スマホ2000円強は 「マンションタイプ+格安SIMのスマホ」にしては少々高いですね。以下が実際の明細内容です。

 

料金が下がらない原因は③の「OCNひかり電話アドバンスト基本料」に1,500円かけていることが大きいです。
「OCNひかり電話アドバンスト」とは、簡単に言えば無料電話、発信者電話番号サービス、などの付加サービスが付いているサービスです。詳細はコチラ (本家のフレッツの場合は「ひかり電話A(エース)」という名称です)

 

説明を見ると、基本プランにするのは、【ちょっとー無理?!】と感じるのも無理ないとは思いますが、固定電話がメインとは言えなくなった今、本当に固定電話にこれだけかける価値があるのか?。

あえて、背中を押すために、言いきっちゃいますが、教室においでになっている方で基本プランで困るから、さらに変更して戻した方は聞いたことがありません。皆さん何とかなっちゃています。今回は、ご本人に納得して頂き基本プランに変更しました(これで-1,000円です)

①は不要でしょう。Gmailを使われていますし、別途ウイルスソフトも入れています
(これで-200円)

②も不要でしょう。これはOCNの050の「あんしん」という名のもとにあるIP電話サービス ご本人はこのことを全く認識していませんでした。(これで-450円)

④も不要でしょう。リモートサポートは一見便利なように思えますが、契約してから一度でもご利用になったか考えてみることをおススメいたします。それだったら、教室の「にこにこサポート」の方が皆さんの環境を踏まえて対応できますよ!(笑)(これで-500円)

⑤も不要でしょう。Gmailを使われているならなおさら。おそらくOCNのサービスより、Gmailの迷惑メールの判定の方が精度が上です。(これで-200円)

⑥も不要でしょう。そもそも「OCNマイポケット」が何なのかをご存じない方の方が多いのではないでしょうか? レ点商法なのでしょう。かつて「cocoaギガストレージ 」と言っていたサービスです。おー懐かしや、こんなところで出会えるとは。(これで-300円)

 

ここまでで単純計算すると。2,650円(税別)安くなったことになります。
さらに、この生徒さんの場合は格安SIMもOCNですので「OCNモバイル割り」が適用できるので、さらに-200円です。

トータル2,850円(税別)安くなりました。(セット割引が入っているので単純にこの額の割引ではありません)税込でスマホ料金を合わせ月々3,000円近くお安くなったことになります。(^_-)-☆

 

今回ご本人に了解の上、経過をブログに乗せていますが、問題は、「このぐらいお安くなる方は特殊なケースではない」という事です。特にケーブルTVを契約している方は、発想を変えることによって5,000円以上お安くなる場合もあるのです。

1.今までのケーブル契約から新しいケーブル契約に見直す
2.ケーブルから光の契約に見直す
3.光の契約を見直す(光から光)

あらためて見直すこと、オスルメです。(^_-)-☆

 こういう時に教室の「にこにこサポート for PC、スマホ、タブレット、デジカメ」、皆さんの生活環境を理解してサポートしています。まずはお気軽にご相談ください。その場合は、お支払いの明細があるとより具体的にお話が出来ます。サポートの詳細はこちらをクリックしてください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ料金だけでなくインターネット、電話、TV料金 見直してみませんか? その2

2017年02月16日 22時54分39秒 | にこにこサポート

前回から少々時間が空きましたが、再び料金見直しのお話し「その2」です。

そもそもどれくらいの金額が妥当なのかという事ですが、これは、厳密に比較しようとすればするほど、分かり辛くなりますので、できるだけ簡単にまとめてみました。(鎌倉地区 J:COM/OCNひかりの2017年2月現在で調べました)

【K-1】すべてケーブルのセット   【K-2】 電話のみNTT それ以外はケーブルのセット
【H-1】マンションタイプですべて光 【H-2】 一軒家タイプですべて光
【KH-1】今では新規に申しむことはできないようですが、TVのみケーブルで、それ以外は光

 

ケーブルに変えた方は、光ファイバーが高いという意識があるかもしれません。しかしながら普通に計算すればわかる事ですが、「CS放送の分が入っているので、どう考えてもケーブルでのネット、電話、TVは高くなります」・・・結論①


ところが、強引な営業などで、CSを見ないのに、いつの間にかケーブルに変わっているかたが少なからずいらっしゃいます。
「ケーブルTVでメリットがあるのは、CS放送をたくさん見る場合のみです」・・・結論②

 

割高か、そうでないかは、簡単に言えば、以下のことが言えると思います。
「現在ケーブルの方がトータル1万円越えは明らかに高いです」・・・結論③
「現在ひかり(一軒家タイプ)の方でトータル8千円越えは明らかに高いです」・・・結論④


結論③に引っかかるかたは、CS放送を見ないで済むのなら光の検討ですが、それが出来なければ
「古いケーブルの契約から新しいケーブルの契約を検討してみることをおススメします」
   ・・・結論⑤
(毎年比較しているので、気が付くのですがJ:COMのセット料金は毎年お得なセットに変わってきています。古い契約のままだとかなり割高になることがあります)

結論④に引っかかるかたは、おそらく2つのことで高くなっている可能性が高いです。
1つ目は、光コラボになっているかどうか
 (OCNの場合だったら「OCN光withフレッツ」から「OCNひかり」に変えているか否か)
2つ目は、余計な契約をしている可能性が高いです
 (今回の生徒さんはこれがとても多かったです)



「ひかりが高い場合は、いきなりケーブルを検討するのではなく、ひかりの契約を見直すことをおススメします」・・・結論⑥
見直すといっても、プロバイダーを変えるのはあまり得策ではありません。(プロバイダーの料金は、昔ほど差はありません。それよりも、プランの差、オプションの差を見直すことが大切です)

本来は、いろいろ条件が合って、単純にはいかないところもあるのですが、できるだけシンプルに現実的な組み合わせのみに絞って比較して言い切っています。(^_-)-☆

次回は実際にどの項目を、どう削減したかの一例を具体的に示していきます。 つづく・・・



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ料金だけでなくインターネット、電話、TV料金 見直してみませんか? その1

2017年02月08日 22時31分01秒 | にこにこサポート

スマホ料金を安くすることに、関心がいきがちですが、実はそれだけでなくインターネット、TV、電話の料金も見直すと月々のお支払いが「ぐっ」とお安くなる可能性があります。

もちろん各々のご家庭により、事情は違うのですが、経験上、月々2000円程度お安くなることは珍しくありません(というか、そちらの方が多いです)

先日も生徒さんからご依頼があり、対応したのですが、月々3,000円弱お安くなりました。(1年では3万以上の違いです!!)
以前から、授業の中で「見直すとたいていお安くなります」と言っているのですが、実はその逆の対応をしているかたも少なからず見受けられます。(ブログ上で呼びかけはしているのですが・・・・ 昨年の記事です。J:COMの料金はここ数年毎年のようにセット料金が変わってきているので、今回改めて調べ直しました)

ご本人の承諾を得て、どういう対応したか、皆さんにも問題意識を持っていただきたいので、ここに公開いたします。
いろんな悩ましい宣伝文句があり、心は大いに揺れるのですが、大切なのは・・・

1.おおむねどのくらいの額が適正価格なのかを知る(この時かならず、電話、TV、ネット 場合によってはスマホ料金を含めた合算値で比較することが大切です。ところが、合算値で比較しないかたが如何に多いか・・・)

2.CS放送を見ない人にとっては、テレビ、電話、ネット、すべてを「光ファイバー」で賄うのが一番安くなる(これを誤解して、ケーブルのセールスのいったことをうのみにして、光ファイバーからケーブルに変えてしまう方が、残念ながらいらっしゃる (T_T)  もちろんTVをアンテナで見られれば一番安いですが、鎌倉地区ではアンテナアレルギーの方が多いので・・・)

3.特に鎌倉地区では、前提の常識として、ケーブルでないと電波が届かないと思い込んでいる方がまだ少なからずいる。エリアはここで調べられます。
(デジタルに変わったことで、ゴーストが原理的に発生しなくなります。電波がVHFからUHFに変更。電波そのものが、反射しやすくなり、逆に山間部で受信状態がよくなることがあります。下の状態を見る限り、鎌倉市では逆に受信状態がよくなったのではないでしょうか。)

そもそも、2011年時点で以下のような情報が配られています。
「鎌倉市の地デジ受信状況:ビル影を含め、ほぼ全域で受信状況が良好です」です。

 

つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン