goo blog サービス終了のお知らせ 

かこちゃん、「今日も元気だ!!!」

岡山県で暮らすかこちゃん、家族・友人に
見守らている事に感謝し其の日の出来事,
を見付けた花等を,雑記帳に残す

お弁当を頂きました

2011年10月31日 14時53分44秒 | 社会福祉より
25日頃にこんなお便りがポストに入ってました。
10/29日の夕食になるように社会福祉協議会からふれあい弁当を持ってきますと

            


お弁当の蓋の上にこんな上紙が掛けてありました。

お弁当
昨年までは四角い容器でしたがこの度はこんなだ円形の容器に
バラ寿司がしっかり詰めてありました。


1度に食べきれず2度に頂きました。

お世話くださった皆様美味しかったです有り難う御座いまいしたご馳走様でした。

平和フェスタ

2011年02月16日 13時35分20秒 | 社会福祉より
本来なら建国記念日ですのに敢て平和フェスタとして学ばせていただきました


沖縄からワザワザ寒い日の水島え今の沖縄を話に来てくださいました
ラジオや新聞報道では解らない沖縄の実情が手に取るように理解できました。

戦中の沖縄戦の末期の写真なども展示して有りました

岡山で被爆者のお独りで83歳になられる方の身震いするような被爆の惨状のお話しも
聞かせていただきました。

その後休憩時間に水島のコーラスグル-プの綺麗な歌声も聞かせていただきました

新見から参加した面面も楽しくその日の学びをさせていただきました。
色々な思いをされた方々の上に今の平和があることのに感謝しなければ
と帰りの車の中で話し合いました

署名活動

2010年08月21日 16時45分34秒 | 社会福祉より
今日は暑くても社会福祉協議会の高齢者医療制度廃止の
署名活動に参加してきました。些か暑かったでず

ハンドマイクで、署名に協力を呼びかけてもらいました

暑いので買い物客の足が中々でした


最後に買ってくださる冷たいお茶の有難いこと嬉しかったです

6/19日は総代会

2010年06月20日 11時09分22秒 | 社会福祉より
昨日は第56回通常総代会のひです。倉敷医療生協の組合員、各地区より
私たちの乗ったバスです50人乗りいっぱいにして倉敷アイビースクエアフローラルコート
に向けて午前8時出発です

300有余名の参集するのにはやはりこれ

会場に入って天井に目をやいました。画像ではわかりませんが素晴らしくて
シンプルな感じでした


演壇席ではご挨拶をして居られるのに係りのかたに遮られました。

議事が進行して次は各支部からの発表、これな新見の方の発表です

お弁当を頂く

2010年02月20日 11時01分40秒 | 社会福祉より
75才以上の一人暮らしの高齢者に愛育委員さんから今年になって最初か?
今年度最後なのかわかりませんがありがたいことです。お弁当を頂きました。


ご馳走様美味しかったです

この日はバーナー取り付けと、新婦人の会と忙しい1日でした

良い時代に生活させて頂いて・・

2009年11月26日 12時29分55秒 | 社会福祉より
時代が変わったと言ってしまえばそれまでですが私なりに必要として下さる所のボランティアが、

家を留守にしていましたら玄関ドアーのこんな張り紙が有りました。

それは、ばら寿司のお弁当で、昨日美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

連休前にはこんなプレゼントも頂きました。

寒く成って来たのでソロソロ買わなくてはと思っていた矢先に思いもよらない

プレゼントに感激しています。

昨年まで主人の介護に明け暮れてどんな所にも奉仕をしてない事を反省しています。

皆さん有りがとう感謝しています