
表紙の説明「桜日和」です
暖かな春を思わせる絵です。ある方の書かれた文章に
『桜までが震災に遠慮して」か今年は例年よりか開花が遅いと・・・・
「釈尊降誕会」と書かれています。四月八日はお釈迦様の生まれられた日
『右手は天を左手地に向けてお立ちになっているお釈迦様が花御堂に飾られ
甘茶を掛けてお祝いする日です
西来寺さんは4/19日に花祭りをしますの連絡がありました。
余分な話しですがこの甘茶小瓶に頂いてきて墨を摺って5㌢四方の紙に「茶」
という字を書いてムカデの出る所にさかさまに貼るとムカデ予防にかまた
地面に撒くと良いと聞きますお試しください

良寛様はスミレがお好きだとか、
花が咲き出すと蝶が舞いだす!互いに知らないまま自然のママ生きていると!