「500マイルも離れて」
朝早くから洗濯もしないでテレビにかじりついてました。
サッカーを見るため。
でも、こんなに弱くなっていたとは。
あんなに、ボールをキープしてたのに、ノーゴールとは。
ウッチーのワントップかと思っちゃうほどでした。
でも、サッカーはなにが起こるかわかりませんもんね。
次こそ期待しましょ。
こちらは、今日はまぁまぁのお天気です。
お洗濯は、あまり乾かないかもーーーー
9月4日に上京したのですが、この上京時が大変だったんです。
ちょうど、あの集中豪雨のときでした。
まず、真夜中、2時ごろケータイに緊急速報メールが。
すごくけたたましい音でした。
その少し前から豪雨の音が激しくなってきてたので眠れなかったので
うとうとしてたんですが、あの音にはびっくりしました。
メールの内容は連続雨量が170ミリを超えたので全面通行止めになってますというものでした。
車がダメなら電車だと思い、さっそく真夜中、時刻を調べました。
あんまり、電車って乗らないもんだから、空港ってどこで乗り換えってちょっとあせりました。
乗る時刻を決めて、ちょっと安心。
深い眠りにつきました^^^^
ところが、ところがなんと、朝起きてびっくり。
なんと、電車も電気系統が故障とかで、運転、見合わせ。
こんなことってあるんですね〜
日南線はたまにというかよく、故障するんですよ。
でも、私が久しぶりに上京する時に限って、なんでやん(つい、大阪弁)
決めてた時刻のちょっと前にテレビに運転再開とのテロップが。
走りました、走りました。 8分ほどですが。
話しは、ここからなんですよ。
その電車内で、私と同じ飛行機で上京する方とお知り合いになったのですが、
道中は、とても話が弾んで楽しかったんです。
お相手のキャリーバックには、間違わないようにと持ち手に赤いスカーフが。
宮崎空港で、荷物預けのお姉さんが私達二人をとても仲がいいと見たらしく、
荷物預けの番号を一緒にしちゃったんですよ。
お姉さんが、番号ご一緒でもいいですよねっていうもんだから、
深く考えもせず、「あ、いいですよ」って簡単に返事しちゃいました。
これが、悲劇のもとになるとはその時は想像もできません。
機上の人となった我々は、その後も会話が弾み、なんとあんなに地上ではお天気が悪かったのに、
見事な富士山が^^^^^^^^^
降りてから、名残を惜しみながら、名前を名乗り、それぞれの荷物を受け取り、
羽田でお別れしました。
お別れしたんですが、モノレールに乗るとき、かすかに私の名前を放送してるように聞こえたのです。
でも、まさかこんなところで私の名前がと思い、モノレールで浜松町まで来ました。
何気なくケータイをチェックしてビックリ。
10件以上、着信が。
ANAや主人、兄からです。
留守電も何件か入っていて、焦りました。
それにあの雑踏のなか、声がよく聞き取れない。
とにかく、まず主人に電話したら、なんと私が、荷物を間違ってることになってるらしい。
それですぐ、ANAに電話したら、すぐ、今持ってる荷物をチェックしてくださいと。
どっから見ても、私の物なんだけれどなぁーーー
私自身も、何度か間違われそうになって、今持ってるので、3代目。
鮮やかなグリーンでこれで間違われないと自信をもってたんです。
人ごみの中、ちょっと恥ずかしかったけれど端っこで荷物を開けました。
やはり、間違ってはいませんでした。
そのことをANAに連絡すると、そこではじめて間違ってた荷物の色が判明したんです。
なんと、その色は、羽田までご一緒した方のバックと同じ色でした。
赤いスカーフが決め手になりました。
でも、荷物がターンテーブルで運ばれてきますよね?
その時、私の次にあの方のカーキ色のバックが運ばれてきたんです。(違ってたのですが)
色も形も全く同じでした。
それで、我々どちらも疑うことなく、番号をチェックすることなく、大丈夫だとねといいながら、
外に出たんです。
私も、スカーフに気づいてあげればよかったと後悔してます。
彼女は、娘さんがお迎えに見えてたので、気もそぞろだったでしょうに。
彼女のバックには、お土産のチョコレートがたくさん入ってると楽しそうに話してたのに。。。。
その後、どうなったのかわかりません。
彼女とは、名前と家の大よその場所を聞いただけです。
たぶん、彼女は娘さんが住んでる筑波まで行って気づいたんじゃないかしら・・・・・・
私のほうは、それからまだ悲劇が続くんです。
そのあと、兄と新宿西口で待ち合わせしたんですが、私の聞き間違いで兄とドッキングするまで1時間もかかってしまいました。
いつも、京王デパートの花屋さんなんですが、わたしが、JRの西口と指定したらしいんです。
それから西口広場に変更して。
もう、絶対西口には行きたくなーーーい。
でも、夜は学生時代の友達3人で、東口伊勢丹近くの「魚民」にいきました。
私は、こういった場所は初めてなんですよ。
でも、注文がタブレットで面白く、余計なものまで注文してしまいました。
でも、でも、飲み物の氷、デカすぎだよ。
東京から一昨日帰ってきました。
もう、しばらく東京はいいや。
五月の半ばに山形の銀山温泉に行ってきました。
行った当日は、小雨が降ってて寒かったですよーーー
上京中に旅行したもんだから、寒さ対策の服装はなし。
あせって半コートを買い求めました。
五月なのにまだ、売ってました。ラッキー。
温泉街は、可愛らしい街並みで、あの「千と千尋の神隠し」のモデルにもなった
旅館もありました。
皆、カメラをむけてました。
到着当日には、雨の中、「花笠音頭」をがんばって踊っていただき感激しました。
ほんとは中止にしてもいいような雨模様だったんですよ。
やはり日本って長ーーーいんですね〜
ホテルのそばにはまだ残雪がありました。
いつもは1泊なのですが、今回はなんと2泊。
娘のおごり。
1年分ぐらいの贅沢をさせてもらいました。
私は、お酒は飲めないんですが、雰囲気に誘われて飲んでしまいました。
美味しかったです。
娘も飲めないのに、なんと小瓶を買ってしまいました。
やはり米どころのお酒っておいしんですね〜
山形牛も、宮崎牛に負けてはいませんでした。
桜もみれたし、今回の旅行は満足、満足。
ぜひ、もう一度次回はスイカの季節にいってみたいなーーーー
宮崎に帰る飛行機から見た富士山は格別でした。
五月晴れっていつだった?
もう梅雨がやってくるーーー
エンタネタ。
かの有名な「ビッグダディ」の元奥さんが日南に移住してるんですよ〜
私は、あの番組は、絶対やらせだと思ってるんですがねーーー
元奥さんがパートで働いてる居酒屋さんに行ってみてきてなんて友達にいわれましたが
もう辞めたんですねーー
いや、行くつもりもありませんでしたが。
そのうち、元旦那さんも日南に越してきたりしてーー笑
一昨日、スーパーでトマトを選んでいたら、トマトのそばにポップ広告があり、
「トマトの皮をむいてはちみつをかけて冷蔵庫で3時間ぐらい冷やして
食べてみください」って。
もち、即、試しましたよ^^^^
私は、一晩冷蔵庫でネンネさせました。
お味は?
おいしかったですよ^^^
スイカに近いお味でした。
また、今、冷蔵庫に明日の分がネンネしていますよ。
ネットで調べたら、かなり以前から皆さん、食べてるんですね~
今、スイカより、トマトのほうが断然安いので、しばらくはトマトのハチミツ漬けでOKです。
ミニトマトでも、いいみたいです。
関東、もう梅雨明けしたんですねーーー
こちらは、今日は強風にあおられて、郵便物が飛ばされ、しばらくおいかけっこしました。
こんな時、竜巻おこるんでしょうねー
おーー、こわ。
今夜から明日にかけて、大雨が降るそうです。
今夜も蒸しそう・・・・・・・・
久しぶりに自分のブログにアタックしてびっくり。
あの懐かしいテンプレートじゃなかったよ~ん。
「えーーー」と思いながら、右っちょのほうをみると、
なになに
「60日間投稿が無いためテンプレートを切り替えております。ブログを更新いただくと元のデザインに戻ります」だって。
ということはテンプレートを維持するためには二ヶ月に一回は更新しなきゃいけないんだーー
急に記事をといったってねーーー
皆さんのお住まい、大雨の被害はなかったですか?
こちらは、大雨が降るには降りましたが、テレビで見るような悲惨な状況からは
なんとか逃れています。
昨日、今日とお天気には恵まれましたが、明日からまた雲行きがおかしくなりそうです。
いつぞや話題になりました「レバ刺し」
皆さん、駆け込みでお食べになりましたか?
私は、食べることがかなわなかったので、せめて感触だけでもと思い、
スーパーで画像なるものを買ってまいりました。
お味は?????????
「うーーーーーん?」っていったところ。
お察しくださいネ。
下の画像は、「ガトーショコラ」
炊飯器でつくりました。
経費のことを考えれば、かなり「当たり」です。
作り方は、ネットで検索してくださいね。
今、ゲームもちょっとだれ気味。。。。。
でも、たまに真夜中に起きたりして頑張ってるので、身体がやっとこ機能してます。
じゃ、また・・・・・・・・・・
足跡残してもらってる皆さん、ごめんちゃい。
竜巻すごかったですねーー
昔は竜巻って、空高くで渦巻いてるもんばかり思ってました。
また、海外の広大な土地で起こるものばかり思ってました。
最近、日本でも大きな竜巻が起こりまた甚大な被害がでてます。
もう、なんでもありですねー
皆さんところは、大丈夫でしたか?
こちらは、申し訳ない位にお天気に恵まれています。
明後日から下り坂になるようです。
ところで、一昨日のお月様、見ませんでしたか?
満月が大きく、大きく見えました。
昨日の「スーパームーン」現象がおきたお月様よりも
大きくみえました。
感動しましたよ。
皆さん、お久しぶりです。
今、ゲームにはまってて、記事を書くという気にはなかなかなりません。
ゲームといっても1日にトータル2時間ぐらいなんですが、常に頭からゲームが
離れてくれないんですよ。
でも、ある程度、到達すると飽きちゃうような気がしないでもありません。
で、しばらく飽きる日がくるまで、ブログお休みします。
いつも訪問していただいて、「あしあと」を残していただいてる方々には
本当にごめんなさい。
再開したあかつきには、すぐご訪問させていただきます。
あ、私はいたって元気でーーーす。
ただ、頭の中があってむいてホイで集中できません。
皆さん、お元気で。
身体には十分気をつけてお過ごしくださいね。