goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

爪痕・・・

2022-09-12 23:00:00 | 日々の出来事

 

🌾実りの秋🌾




田んぼが、一面黄金色の絨毯に変わるのももうすぐオーケー




また今年も、そういう時期になったなって思ってしまいます。
長くもあり、短くもありですね。



ヘッドホン今日聴いた曲音符

​三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「C.O.S.M.O.S. ~秋桜~」Music Video​








秋と言えば、山にキノコが採れだす時期でもあります🍄
昨日、最後の牧草の収穫で一番深い沢の田んぼに3人で行きました。
ふと気づいたら、カミさんの姿が見えない。




ちゃっかり、山に入ってキノコ🍄採ってきました大笑い
ここ数年、イノシシ🐗や熊さん🐻の目撃情報が多いので
ひとりじゃ山に入れないし、丁度良かったのかもねスマイル
このキノコは、コチラでは「ハキダケ」と呼んでますが
ホウキダケ​が正式名のようです。


熊さんと言えば、その日の夕方の事
カミさんが、お社の異変に気付いた。


お社の囲いに残された傷跡・・・
前の日は、なかった筈
コレ 絶対 熊さん 爪痕 だよね?
 ぎょえぇ~~~~~!!


正面

裏💦


お社に来た事に関しては、思い当たる節がある。
きっと、神様にお願い事があったに違いない。
と、そんな筈ないよなぁ~(笑)

実は、裏側の軒下傍の外壁の裏に
ミツバチが頻繁に出入りしていたのを確認している。
多分、ミツバチの巣=蜂蜜が目当てだったのではと推測する(^^)b

お社が壊されたんじゃ大変だという事で
獣除けに応急処置グッド



獣除けにと、家の方に設置しているコレ。
日中はソーラーで充電し、暗くなったらセンサーが働いて点滅ひらめき
これを3個、お社の三角に設置してみた。
これで、しばらく様子見し
雪が降る前に、壊れた囲いをプラ波か丈夫なパネコートに
変えるしかないかなと思ってるオーケー

福島が北限だと言われていたイノシシも、頻繁に現れて悪さしてるし
野生動物が増えているのかもしれないな。
いずれにしても、出会わない事が寛容だわなウィンク

秋の繁忙期に入りつつあるので
今にもまして、ブログが疎かになるかと思いますが
ご理解の程、宜しくお願い致します。

今夜も素敵な夢を☆彡

へばなぁ~バイバイ

​​


ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルーOKオーケースマイル​​​​​​​​​​


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする