goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

パソコンの不具合で

2019-12-17 10:00:00 | 日々の出来事
近 況

ここ数日、雨は降れども雪降らずで
比較的落ち着いた天気の案山子地方です。



昨日の朝、カミさんを会社に送っていった帰りに
車を止めて撮ったいつものポイント



昨日も良い天気の一日になりました。



日は昇り、日はまた沈む・・・


今日の曲


​​​雪の朝 グレープ
さて、ブログ更新もちょっと
間が開いてしまいましたが
実は、メインで使っていたPCが
先日の大雨と雷が鳴る夜、不具合が発生し使用不可に・・・orz
(雷が凄かったので、電源はコンセントから抜いていたんですが・・・)



原因は、グラボ(グラフィックボード)の故障かと。
(モニターに信号が行かない状態になった)



グラボを外し、オンボードで起動したら
普通に使えるようになったので
原因はグラボかもしくは、マザーボードのスロット?の可能性。

デスクトップPCは、原因さえ特定できれば
パーツ交換で不具合を解消できるので
長く使えるのが良いところです
(場所は取りますが・・・)
このPCは、オークションでジャンク品として入手したんですが
もうかれこれ10年以上使っているかな?
愛着のあるマシーンです

その間、サブのPCを使いつつ
先日入手した、core i7 搭載のPCを使えるように設定。
ドライバの更新したり、ソフトをインストしたり・・・
ところが、こういう時に限って問題が起こる。
ウィルス感染・・・トロイの木馬
​​​トロイの木馬とは​、マルウェアと呼ばれるコンピュータの安全上の脅威となる
ソフトウェアの一分類のこと​。

セキュリティスキャンした際に発見して駆除したのですが
再び、PCを起動するとまだいる・・・😅
検索したら、同じような状態になったという報告が数あり
オンラインで駆除出来ない時は、オフラインでとの記述があったので
それで実行したら駆除出来た

オイラは、パソコンについてはド素人で専門知識はないですが
「好きこそものの 上手なれ」の如く
興味のある事には夢中になる。
勿論、素人なので失敗も数知れずですが
それが経験となり、自分の知識になる。
失敗した方が、失敗しないしないより得る知識が多いと思います。
それに、想定外の事が起きた時に動揺せず対処できる。

オイラの米作りがそうだったように・・・


あっ!パソコンの話になると止まらなくなるww
この辺で、やめときましょう(^^ゞ

もう一週間もすればクリスマス🎄



先日、いち早くプレゼント🎁が届きました
パソコン話で、長くなったのでそのお話は次回に <(_ _)>

きょうは、夕方6時から役所で会議です。
今のところ、良い天気の案山子地方。
夕方頃から雨に変わる予報になってます。
雪が降らないだけありがたい

せばまた

きょうもよい一日を(^_-)-☆

案山子



catwalk.gif​​​​​​
ご訪問ありがとうございました。
読み逃げスルーOK👌​​​​​​

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする