goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

ひとり花見

2019-04-24 22:00:00 | 日々の出来事
近 況

 
 

今日は、三ヶ月に一度の糖クリの診察日。
早めに朝食を終えて7時頃に家を出る。
天気は曇り。

沿岸部の田圃は、耕起作業がたけなわのようだ。
地元でも、ボチボチ見え始めている。
ハウスの中の苗も青々とした様子が見て取れる。
流石に沿岸部は早い。

糖クリは、予約制だが実質早い者順で
オイラは5番目位で呼ばれる。
検査前に、体重と血圧を測って置くのだが
着衣状態で68.85kgと、ちょっと目方が増えたかな(^^;)
今日は、採血が3本で結果は合格



処方箋はなしなので、会計を済ませて病院を後にする。
早く終わったので、あそこに行かねば



久々の大盛り中華  ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
(・・。)ん? ちょっと殺気を感じたが気のせいか💦

さて、お腹も満たされた事だし
種蒔きも終わったし・・・w
普通であれば?Pに直行のパターンなのだが^^;



地元でもチラホラと咲いて来た桜🌸
沿岸部では今満開。
と言う事で、ひとり花見をして来た

写真は、いっぱい撮って来たけど
何時もの如く「下手な鉄砲・・・」戦略でww
纏めて動画にしてみたので、良かったらご覧下さい(^^)!




何十年ぶりかで、この城跡の公園に登った。
すっかり遊歩道も整備されていて
地元市民にとっては、良い憩いの場になっている事だろうね。
本荘公園は大正時代に史跡公園として整備された。毎年桜の季節には、約1000本のソメイヨシノが公園を彩る。
「本荘さくらまつり」期間中は夜間ライトアップが行われるほか、植木盆栽市やフリーマーケット
呈茶会などのイベントも予定されている。(引用元:https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0205e25630/

小1時間位散策していただろうか?
まだ十分時間はあったが、来る時と違うルートで帰路に着く。

途中で車を止めて



ド田舎に住んでいても、こう言う景色には足を止めてしまうww
根っからの田舎もんだな、オイラは

家に帰ってから、苗代の管理したり
あれこれしていたらもう夕方・・・
時間が経つのが早い。

夜のお勤めに行く頃には雨になった。
週末まで予報は雨で、27日は雪が混じるとか・・・
ホントにもういい加減にして欲しい。

我が家では、まだ朝夕暖房入れてます^^;
寒暖の差が半端ないですね。
みなさまも、体調管理にはお気を付け下さい。

せばまた 

今日もお疲れさまでした。

今夜も素敵な夢を☆彡




案山子


catwalk.gif
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする