goo blog サービス終了のお知らせ 

レモングラス

ヨーガ、アロマ&レイキセラピー

佐原からのお客様「今日の気分はヒノキの香り」

2017年06月19日 22時46分59秒 | アロマテラピー&ヨーガ レモングラス
佐原から2か月に1度くらいのペースで来てくださるお客様。経理のお仕事をしていて、常に首のコリや痛みを訴えておられます。頑張り屋さんの働く女性です。 毎回心地よく感じる香りを選んでいただくのですが、今回選ばれたのはヒノキの精油でした。 リラックスを求めていらっしゃるのですね! お体に触れさせていただくと、首の固さのほかに、肩や背中の冷えも気になりました。 強い緊張で血行が少し滞っているようです。 . . . 本文を読む

アロマワークショップ<キラキラ☆オーナメント>

2017年06月18日 00時41分37秒 | アロマテラピー&ヨーガ レモングラス
6月17日(土)、東都生協人材バンク登録講師自主企画として、 サンキャッチャーつきアロマオーナメントのワークショップを開催しました。 参加者6名の方々と一緒に時にはワイワイにぎやかに、また時には無言で 細かい作業に集中しながら、それぞれオリジナル作品を完成させました。 最後に各自ご自分の作品をバナナハンガーに吊るして撮影しました(^^♪ 参加者の皆様、楽しい時間をありがとうございました(* . . . 本文を読む

「バベルの塔展」

2017年06月16日 22時56分47秒 | イベント
上野の東京都美術館で開催中の「バベルの塔展」を観てきた。 平日だというのに結構入場者が多くて、どの作品の前にも短い列 ができていた。 お目当てのブリューゲルの「バベルの塔」は一番最後に展示されていた。 そこへ至るまでに16世紀のネーデルランドの宗教画を中心とした 展示が年代順に展示されていた。 老眼の私は薄暗い照明の中で小さな作品の細かいタッチを 列の人々に挟まれながらのぞき込むという作業 . . . 本文を読む

「神様が持たせてくれた弁当箱」

2017年06月16日 00時15分36秒 | 日記
「神様が持たせてくれた弁当箱」はたまたま水野南北の思想を知りたくて 読んだ本なのですが、読みやすくて面白かったです。 水野南北は日本易学の中興の祖といわれています。 人相と運勢を研究するうちにある人生観というか思想に到達したようです。 要約すると心の持ち方次第で人生が変わる、ということなのです。 この本のタイトルは聖書の言葉にも通じるところがあります。 「野の花がどのようにそだつのか、注 . . . 本文を読む

早熟ゴーヤー

2017年06月08日 10時37分17秒 | 日記
5月の連休明けに植えたスーパーゴーヤーがもう最初の実をつけている!! さすが、スーパーゴーヤー!! **アロマテラピー&ヨーガ・レモングラス** 谷根千エリアのプライベートアロマテラピーサロン、 <レモングラス>のセラピスト、Yoyoです。 様々な紫陽花に出会うのが楽しみな季節になりました。 暑い日もあれば気温が低い日もありますね。 雨の予報のときには涼しくなりがちです。 傘と一緒に上に羽織 . . . 本文を読む