KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

何でもない日に思うこと

2024-05-26 07:50:51 | 動物たちのこと

名古屋の古い家を建て直すため、ワンニャンを引き連れて蓼科の山の家に移り住んだのは2022年の7月2日にこと。
じきにあれから2年が経つんだね。
時間が過ぎるのが早すぎるなぁ。。。
この2年の間に、グーの兄弟猫のるいが亡くなり、名古屋に帰ってきた去年の夏に相次いで風太とMYUが無くなってしまいました。
4匹いたグー1匹になってしまったと思ったら、去年の10月には新メンバーの子猫そうたが参入したまのん家です。
KAIはそれなりに元気ですが、ヴィキは去年15歳を超えたら急に体が衰えてきたようです。
激動の2年だったわけだ。

昨日はパパも一日わりと暇そうで、何事もなかった一日。
ヴィキは散歩のときに頭をまっすぐにしている時間が長くなったような気がする。

ヴィキとグーのために買った夏用ベッドですが、洗い替え用にもう一つ欲しかったママ。
店にはもう売ってなかったので、オンラインでお取り寄せ。
昨日新しいベッドが到着しましたので、汚れてきたヴィキのベッドと取り替えました。

きれいだし、クッションもフカフカだね。
ちなみに汚れたベッドは洗っちゃいました。

今日はグーとそうたが寝ているベッドを洗わねば。

昨日は何でもない日だけど、パパが鉄板焼きが食べたいと言いましたので、KAIヴィキもお肉Dayになりました。

     
最近平切り肉を食べさせているのは、ステーキ肉だと塊を飲み込んでしまうので、それを避けるためです。
ヴィキも平切りの方が食べやすそうです。

食が細くて心配していたそうたは、グーと一緒に食べるようにしていますので、グーにつられてよく食べるようになりました。

   
グーは先に食べ始めますがいつも完食しなくてフードは少し残しています。
そうたは時間はかかりますが、器に入ったフードはいつも完食します。
順調に大きくなりそうかな。

まのんママの何でもない一日は、ワンニャンのお世話で過ぎて行きます。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クールバンダナの登場だよ | トップ | ヴィキの我慢しないシンプル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動物たちのこと」カテゴリの最新記事