goo blog サービス終了のお知らせ 

海水人のチヌ釣り&家庭菜園

チヌかかり釣りと15坪の家庭菜園ブログ。

激流バトルは…

2020-09-13 15:55:05 | 海釣り

昨日はゆうさんと鳥羽小浜漁協にチヌ釣りに行ってきました♪

激流バトルということで13号を予約していたのですが、熱低の影響で爆風・ウネリ・大雨が予想され安全を考えて湾内の日ヶ崎の連結筏に変更!

長潮なので殆ど流れないと思っていたのですが、始めてみると意外にも潮が動きます。

水中は適度な濁りで釣れそうなのですが、底での反応あまりなくアイゴが時々釣れてくる程度…

オキアミ・コーン・サナギと試しますが私は全く釣れず…

激渋の中、何とかゆうさんが本命をゲット!それでも後が続きませんでした。

時間も少なくなる中、ゆうさんにダンゴアタリが出始めて2枚・3枚と追加されていきました。

私は3時頃やっと23cmが釣れ、ボウズ逃れ…

ラストはゆうさんが圧巻の48cmを釣り上げ終了~

ゆうさんが48cmを頭に4枚と見事な釣りをされました。

私は…ヘタレの1枚のみ(><)

こうゆう激渋の時こそ、腕の差が出てしまいますね…

激流ではなかったもののバトルとは程遠い釣りになりました。

次回はこれまた凄腕の大悟さんとの14号釣行♪

その後はいつものkenteraさん・ゆうさんと3人での本浦釣行と予定してますが、

情けない釣りをしていると一緒に釣りして貰えなくなるかも~(^^;



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たか)
2020-09-28 14:17:32
初めてコメントさせていただきます
流れが早いところの場合ですが、どれくらいの重さを使用して釣りをするのでしょうか?
参考までに教えていただけるとうれしいです
返信する
Unknown (海水人)
2020-10-10 10:43:29
たかさん、初めまして。
コメントに気付くのが遅れて申し訳ありません。
私は基本どれだけ流れが早くても、穂先にテンション掛けないように糸出しして流していくので、錘は4Bまでです。少しの流れなら使いません。
ここはダンゴすら流れていきますので、2号とか使っても止めると浮いてしまいます(^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。