toramamaの日記

趣味のビーズ・・季節の草花・・

のんびり行こうよマイペースで!!

祭り

2011-07-20 05:52:23 | weblog

  ピーヒャラ ピーヒャラ ・ トントコ トントコ 

夏祭りが始まりました

私の住む町でも17~18日と九町内が合同でのお祭りです

屋台、山車6台が出て賑やかで盛大なお祭りでした

小さい子供から大人まで町内を引き回し

夜になると提灯に灯りが灯り一層屋台も華やかです。


 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏祭り (あきこさん)
2011-07-20 19:59:20
夏祭りなのですか。
山車を引くお子さん方のはっぴもかわいいですね。

山車に灯をともしたちょうちんを下げて、夜も廻るのですね。
大人の半纏も色々と地域で異なるのですね。

(夏祭りで思い出しました、りんご追分の映画を~)
Unknown (夏のそら)
2011-07-21 19:08:53
子供の頃からこちらにお住まいなのでしょうか。
いいですね、町のお祭り。
私は日本でもいろいろ移動して、今はタイと、昔からの行きつけ(?)のお祭りというのがないですので、いいなあと思いました。
いろんな世代が一緒になるの、いいですよね。
あきこさんへ (toramama)
2011-07-27 23:13:30
我町のお祭りでした
各地区其々の衣装を着た子供達が可愛かったです
我が家の孫達もママさん手作りの衣装を着て祭りを楽しんでいました
夜になると提灯に明かりが灯り一層華やかでした。
夏のそらさんへ (toramama)
2011-07-27 23:22:10
私は福岡県の出身です
主人の仕事の関係で此方へ越してきて早30年過ぎました
住めば都といってすっかりこの地域に馴染んでしまいました
私も此方へ落着くまで随分引越しの経験があります
夏のそらさんの大変さが解りますよ。
夏祭り (がちゃばば)
2011-08-25 13:47:23
ご無沙汰いたしました。
そろいの黄色い衣装で山車を引く子供達かわいらしいですね。
なかなか立派な山車ですね。大事に保存して
毎年、地域の人たちを楽しませてほしいですね。

コメントを投稿