言ノ葉 アルファ葉

何もしないためにわざわざ 旅に出る必要が 我々にはあるのだ

お前がしっかりしないと

2006-12-24 21:02:47 | 日記

まーたダメでした。

何が?

…。
……。
………。

笑い飯。

大好きなんですよ、西田大好きなんですよ…!!!
うっすら分かってはいたけど、最後まで残らないとは…。

やっぱスロースターターだからかなぁ。

最後はいつも笑わせてくれるんだけどなぁ。

でもやっぱ、伝説の博物館ネタには叶わないよな…。

つーか、アレでダメだった時点でダメなのかも。
アレ以上って難しいよなー。

毎年毎年それなりに面白いけど、博物館ほどの勢いがないかな。

さてさて。
今年はファイナリストがチュートリアル、フットボールアワー、麒麟とゆーことで。

フットボールアワーは1回優勝してるし。
麒麟とチュートリアルは…どっちも好き。

…。

そろそろチュートリアルきてもいいよな。徳井さんキモかっこいいからな。
でも麒麟も好きなんだよな。

と、思いながら見てました。

全体通して1番笑ったのは田村の「麒麟はお前がしっかりしないと」とゆー一言でした。(笑)切実~。

今年も麒麟は1回目のほうが面白かった気がする。(…)

結局チュートリアルがパーフェクト優勝!!

徳井さんキモかった!!(笑)キモかっこよかった!!

んで。

昨日は分布調査ですたー。
初めて三岐鉄道北勢線乗っちゃったよ!!(笑)
車両が小さいの!!正面に人が座ると妙に圧迫感があるの!!

しかも去年歩いたところが走馬灯のように駆け抜けていくの…!!(いや、それ走馬灯じゃなくて実際に駆け抜けてるから)

でっ。

Mじょりんと1年生の期待のホープ☆H澤くんを引き連れて山に入ってきました!!(笑)
去年は「Mじょりんと一緒だとロクなことがない」と、ボヤいておりましたが。
今年は毎回「WithMじょりん」です。(笑)
意外と仲良しなんです、私達。(…)
むしろラッブラブです、ラッブラブ。(…)

幸い何も起こらないしね!!

凄かったですよ。
何が凄かったって、清水神明社から黄金大橋の南まで歩いたんですから、山の中を。(そんなこと言われても)(ほとんどの人はどんだけ凄いのか分かりませんよ)

途中、妙な神社を発見してビビってみたり。(突如山の中に現れた)(どこにも名前がなかった)(社の鍵壊れてた)(中は荒れ放題…)

そばに採石場の廃墟がありまして、たぶんそれ関係の神社だと思います。

この廃墟、怖いの何の。
採石場ですから、当然山。山の斜面にあるんです。
下には谷があって、工場の廃墟が広がっていて。

人工的に削られた山の斜面、切り立った崖。
人の気配がない荒れ果てた建物。

雰囲気的に夢と魔法の王国の「ビッグサンダーマウンテン」を崖の上に作って廃墟にしたような。(笑)

階段がずっと続いていたので、そこから下に下りようと思ったら…。


傾斜角70度はあろうかという超アグレッシブな階段が。


あ、手すりはなかったと思います。


こっえぇ~!!!!!


しかも枯れ草が絡まってたりして、こんなの使ったら絶対死ぬ。
マジで階段じゃねぇよ、怪談だよ。(…)


と、思ってやめました。
来た道を引き返して山を下りました。(笑)

あ、この廃墟。
廃墟マニアAV撮影に来るらしいので、以後立ち入り禁止を命じられました。(笑)

何故。
何故廃墟でAV…??


この日1番の収穫は、H澤くん(宮城出身)(昔はウェイトリフティングをやっていたらしい)の面白さ。(笑)
まずノリが軽い。そしてドライ。

かなり乾燥気味の私とMじょりんと同じくらいの湿度でした…!!

だので、一緒にいてかなりラクでした。(笑)
間がもたないとか、空気重いとか…そーゆーのがないから楽しかった!!

久しぶりに一切気を遣わずに分布調査をしましたよ、えぇ。

「ツンデレ」の話をしてた時。(何故)(それ女子大生の会話か?)
Mじょりんが突然「結局そーゆーのが好きなんよ、男なんてそんなもんだよねぇH澤くん!!」と話を振ったところ
「そうっすね、ツンツンツンデレくらいでちょうどいいんすよ。」だって。

…。


ツ ン 多 く な い ? (笑)


いきなり先輩にこんな話を振られて上記の様な返しができるとは。

いやー面白かった。
すっかりH澤くんのファンです。(笑)

さ、明日から集中講義だー!!
これが終わったら帰れるぞうっ!!

年越しは千代吉邸、楽しみだなぁ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まうティ)
2006-12-25 03:49:01
笑い飯は博物館、麒麟はM-1初年度のネタが一番おもしろいのではないかと思います。
衝撃もあったしね。

チュートリアル優勝おめでとう!!
なにより福田さんのキレイになった歯が気になって仕方なかった笑

麒麟と笑い飯にはいつか優勝してほしいものですな。
返信する
♪ぱーぱぱーぱぱーぱぱ・・・ (P)
2006-12-27 00:34:36
好きです、笑い飯(笑)
ただ、♪ぱーぱぱーぱ っていいたいだけでゴメン


ツンデレなら昨日殿方5人と話したばっかですよ。(はべらした?! 笑)
普通普通
返信する
昔の人は (かげろう(笑い虫管理人))
2006-12-27 23:21:56
イチゴにシロップのようなものをかけたものを食べていました。(笑)

まうティ>私も同感です。やっぱりインパクトも大事だよね。
田村が「かりんとう」とか「甲子園の土」とか言われてるのが好きです。(笑)「顔面ハムナプトラ」とかな!!言われた時の田村が何とも言えん。

笑い飯も麒麟ももうチョイなのになぁ…。
是非優勝して欲しい二組なのです。

今年は文句なしにチュートリアルでしたな!!
行きずりの女はキタ!!(笑)

来年はどうでしょーねー。1年待ちましょう、じっくりと。

P氏>あぁもうダメ、「ぱーぱぱー♪」だけでおもしろい。(笑)西田が人形の真似するだけでおもしろいってゆーか真似じゃなくてヤツは人形か。ヤツこそ原始の人か。

ツンデレの定義がイマイチわかりません。要するに、世の男が弱いというギャップの一形態的なものと捉えていいんですかね
てゆーかはべらせちゃったんですか。(笑)あくぢょだ、あくぢょがいるー!!(笑)
私は今日ははべってきました。私とMじょりんで「両手にドライフラワー(枯)」状態で殿方を困らせてきましたよ
返信する