今日は久しぶりに暖かい日曜日で、20㎞ほどのサイクリングを楽しんだ。
文殊院から八坂寺へのへんろ道沿いにある、四国で2番目に古い道しるべ。

少し先にある案内版によると、1685年のものらしい。

八坂寺から浄瑠璃寺へお参りし、三坂峠への山道を登ると集落の一番奥に旧へんろ宿「坂本屋」がある。
来年1月20日放送のNHKドラマ「歩く、歩く、歩く~四国 遍路道~」の撮影がここで行われたよう。

ここまで来ると必ず寄るのが、葛掛五社神社。米山書の神名石と常夜燈。
文殊院から八坂寺へのへんろ道沿いにある、四国で2番目に古い道しるべ。

少し先にある案内版によると、1685年のものらしい。

八坂寺から浄瑠璃寺へお参りし、三坂峠への山道を登ると集落の一番奥に旧へんろ宿「坂本屋」がある。
来年1月20日放送のNHKドラマ「歩く、歩く、歩く~四国 遍路道~」の撮影がここで行われたよう。

ここまで来ると必ず寄るのが、葛掛五社神社。米山書の神名石と常夜燈。
