自転車で野山や旧街道へ

サイクリングを楽しみ、
山・花・樹の写真を撮ってます。

七折から外山へ

2011-10-23 | サイクリング
 いつもは七折小梅の里から、右方向へ道なりで大谷池へ走るのだが、今朝は左折して大角蔵経由で、外山地区へ抜ける道をサイクリング。標識の左下が梅の木。


 外山への峠の手前に岩場がある、ここにはイワマツの群落があったはずだが、今では影も形も無い。


 外山から大南まで気持ち良く下り、国道33号線を北進し、こどもの城への進入路を上り、通谷池へ下りた。下り口から池を見ると、トベ オーベルジュ リゾートの噴水が。


 湖畔に下りた所にある東屋から。 手すりが水中まで続いている。


 少しだけ色づいた木があったが、


 遊歩道沿いのモミジが色づくのは1カ月先か?。


 同じような写真ばかりだが、水面に映った青空がきれいだったので。障子山は雲の中。


 

大谷池に冬鳥のカモが

2011-10-19 | Weblog
 サイクリングコースの大谷池に、冬鳥のカモが飛来してた。


 実は昨日も見てたのだが、カメラを取り出してる間に遠くへ飛び去ってしまい写せなかった、だから初飛来は、昨日か一昨日か?。


 自宅に帰り庭の花に水をやってたら、アマリリスの葉の上に オンブバッタ 、上の小さい方がオスらしい。


佐古ダムと、はやぶさ展へ

2011-10-16 | サイクリング
 今日の午前中は、大街道で開催されてる「みんなの生活展」のお手伝いが10時からあったので、7時に家を出て東温市の佐古ダムまで走り、コミセンで9時からの「はやぶさ展」をかけあしで観て、9時半までに大街道へ行く予定だったが、はやぶさの打ち上げから回収までの映像を見てて少し遅刻した。

 自転車で10kmほど走り、重信川水系の佐川川の農業用の佐古ダムへ。面河ダムからの水を貯留し、道後平野へ送るらしい。


 高い所があるとすぐ登りたくなる私って・・・。



 ダム本体の上部通路から。アクオス重信とツインドームが見えた。


 ダム湖周りの遊歩道を走ってから、重信川サイクリングロード経由で松山市内へ急ぎ、コミセンで明日までの「はやぶさ展」へ。9時前に着いたが、もうたくさんの見学者と大勢のスタッフが居た。


 実物のカプセルやパラシュートは、ガードマンに囲まれて撮影禁止だったので、写真は模型の「はやぶさ」だけ。


 集合時間に少し遅れて大街道商店街へ。みんなの生活展のゆるキャラ? ライフくん。


4回目の陶街道

2011-10-09 | 陶街道53次
 自転車で、陶街道五三次のスタンプラリー(55ヶ所)を一日で巡ろうと思い付いて、今年で4年目。2回目くらいまでは楽しんで廻ってたが、4回目の今年は少し大儀になってきた?。
 
 今年は、出発点「愛伊砥くん」から。  (06:38)


 漫然と走ってたら、スタンプポイントを忘れたりしてタイムロスしたが、何とか国道33号線沿いを済ませ、379号線を上り「川登水車」まで来た。


 スタンプを押してたら、水車の内部が見学できるようなので、


 順路に従い水車の真上へ、暗くて良く写らなかったが。


 上尾峠への登りの途中、茂みの中にアケビの実が、文字どうり 開け実 状態。


 今年はヒザが不調で6月からテニスを休み、代わりにサイクリングを増やしたから登りが強くなってるかと思ってたが、去年までよりしんどくてペースも遅い。最大の難所、高市から長曽池への3kmの辛い登りがここで終わった。これで今年も何とか自転車に乗ったままで巡れそう。(12:59) 


 旧砥部に下りて、最後の登りの砥石山へ外山地区を走ってたら、まだ祭幟が立っていた。迫力のある字体だなと思いながら近づくと、やはり米山書だった。


 砥部大南の大宮八幡宮の幟だった。 (米山書と明記) (14:52)


 最後に、砥部焼伝統産業会館で、完巡の印とプレゼントをもらった。


 4枚目の完巡メダルをゲット!。今年は NO.360 だった。
本日の走行距離:96km  実走時間:6h55m  消費カロリー:1,235kcal


 

急ぎ足で瓶ヶ森へ

2011-10-07 | 山と花、樹
 今日少し時間が空いたので急ぎ足で瓶ヶ森へ。自宅から車で片道2時間、登山は往復1時間半。
氷見二千石原経由で女山へ登った。女山の山頂方面は青空だったが、


 振り返って見ると石鎚は、ほとんど雲の中。


 男山からの帰り、子持ち権現と後ろは筒上山と手箱山。


神社幟を巡って

2011-10-07 | 三輪田米山
 今日は地方祭でお休みなので、早朝サイクリングで神社の幟を見て回った。
米山さんの神名石などがある神社を巡ったのだが、幟が米山書かどうかは不明。

 重信川沿いの自転車道を正友神社へ向かってたら、お旅所に神輿が。


 すぐ近くの正友神社へ。


 神名石の書体も独特な、高井八幡神社。


 波賀部神社


 龍神社


 軍森神社


 東山神社


 東山神社近くの幟。  (でも読めないが)


 米山さんが神主だった、日尾八幡神社


 テニスコートへボールの補充に寄った後、帰り道沿いの「文在中」 (唯一米山書と明記)


 最後に、久米中学校近くの幟。


 

 

道路にサワガニが

2011-10-04 | サイクリング
 今朝、平日コースの大谷池へ上ってたら、道路にサワガニがいた。川沿いの道でもないのに、どこから出てきて何処へ行くのかな。


 大谷池から下り、農免道路を少し東へ走ると、田植え時に残った苗を積み上げてる所があり、


 何とか生き付いた稲が穂を付けていた。

葉佐池古墳へ

2011-10-02 | サイクリング
 今朝は、自転車で走りだしてからも目的地は決めてなかった。
日曜コースの瀬戸風峠も少し飽きてきたので、別の所へとは思っていたが、特に行きたい場所も無いのでのんびり走っていたら平井町へ来ていた。平井町から横谷経由で食場へ抜ける道路が拡幅工事中で、H24年3月完成との看板があったので、行けるところまで上ってみたが。


 坂の上り口に、毛槍?のような植物があったが名前は分からない。


 坂を下ってから横河原方面へ少し走ってたら、以前新聞の写真で見たような所があったので、近づいてみると。


 やはり葉佐池古墳だったが、見学出来るわけでもないので、下から見上げただけ。

 
 さらに東へ走り、東温高校の敷地内にある、金毘羅街道跡へ。


 フェンスの中を覘くと、旧街道の趣が。


 最後にクールスモールのコスモス畑へ、ここからは重信川右岸のサイクリングロードを自宅まで一気に下った。今朝も30kmほどの早朝サイクリング。

 
 帰ってから、自宅近くの川沿いに咲くヒガンバナを。