会長ブログ。

更新頻度、減ります。
高校でも、生徒会長やってます。
勉強、両立します。

煙草論

2006年10月09日 13時02分05秒 | 社会
最近若者のたばこを吸う人が少ないと思う。統計的にもそうらしい。
理由は、まぁ税とかでどんどん高くなってきているのもあるが、僕はたばこのブランド性が下がったのがけっこう大きいと思う。

テレビでも何でもかっこよく煙草を吸う姿って見なくなったような気がするし。

タバコ吸う人ってカッコイイ!なんて最近はみんな思ってないんじゃないだろうか。
僕は利益が無いからということで吸いたくない派だ。

副流煙も嫌いなので、煙草を吸っている人の近くに来たら息を止めることがある。
ファミレスとかでも煙草の煙が自分に来たらものすごい不快になる。

煙草が悪い。なんて言わないが、僕はたぶん吸わないと思う。





http://blog.with2.net/link.php?243080気付いたら久しぶりの投稿でした。更新できなくてすいません。でも書くこと無いのに書いたって・・・ねぇ。ちなみに僕らは秋休みでこの土日月火水休みなんですよ。それは最高なんだが暇ですね。何しようか考え中です。