会長ブログ。

更新頻度、減ります。
高校でも、生徒会長やってます。
勉強、両立します。

気になる5400人

2007年08月29日 20時55分18秒 | 疑問
ネットカフェ難民が、5400人いるというデータが、厚労省の調べによって明らかになった。
ネットカフェで、週何日も生活するって、、、すごい大変だと思うけど、5400人って意外と少ないなぁと思った。

僕は、この「5400」という数字が気になった。
日本全国の人を調べたわけでもないのに、どうやってこんなに正確っぽい数字が算出されたんだ?

おかしくないか?

「1万人程度」とかいうのなら分かるけど。。。

再び数字に疑心暗鬼になるんです。
どうも、そんな数字とかが気になってしまう。

こんな感じで数字にとらわれていくのか。。。






ブログランキングURL~朝赤龍に頑張って欲しい~  
    こんなときだからこそ、応援のためにココを押してください。たとえ、朝青龍のあの帰国時の態度が芝居だとしても。。。

官庁がwikipedia編集するって驚きだね。。。

気になること

2007年08月21日 20時06分42秒 | 疑問
今日の古文の授業で、N先生が言っていたことが、気になった。

夏の午後二時ごろ、セミの鳴き声が少しだけ止まる時間があるらしい。
その静かな時間が、その人は好きらしく。。。

本当か?そんな風に感じるだけじゃないのか?
というただの紹介です。

では。





ブログランキングURL~①②③④⑤⑥⑦⑧⑨~  
    今日は、①を押すといいことあるかも。

直接的に言わない

2007年08月16日 16時16分48秒 | 疑問
掲示板とか、直接的に言わない文化の助長をしているだろう。

現代社会はやはり、直接的にいいわないことを好む。

結構前から、KYという言葉が流行っているが、(K→空気、Y→読めないで、KYは空気が読めない人のこと)こんなことばが結構多くなっている。

人に気付かれないように、影でコソコソと。

勿論、古代から密論という文化はある。

ただ、最近のカゲでコソコソのやり方はせこい。

昔の方が良かったとは、決して思わないが、現代文化の悪い所とは思う。






ブログランキングURL~少年時代の夏の思い出~  
    真夜中に迷い込んだ日本を救う場所はここだ!

何故だ

2007年07月23日 20時37分12秒 | 疑問
人は、何かに熱中しているとき、大切なものを忘れることがある。

僕は、昨日、英単語テストの勉強をしていた。ただひたすら。

もうねぇ、言いたいことは、このブログをいつも見ていただいている方なら分かると思うんですが、昨日、毎日投稿すると言っていたのに、できなかった。

何か、完璧に忘れていて、悔しい。

でもね、英単語テストは100点だったの。

覚えたら覚えただけ、バシッと決まった。

・・・にしても、昨日、オレなんで忘れてたんだって気になる。

それは、焦りが原因でしかない。

英単語テストへの焦り。

まぁ、ミスの多い僕にしては上出来だ。






ブログランキングURL~ダンダンダンダダンダンダンヾ(*。Д。)ノ 押して~  
    自分の気持ちに逆らってあえて押してみましょう

効率ってなんですか?

2007年06月11日 20時21分01秒 | 疑問
最近は、効率に追い掛け回される日々が続いている。

パソコン、宿題、読書、、、やりたいことが増えるほど時間がなくなっていく。

だから、ぼくは効率を使う。
テレビを見るときは、一緒にパソコンをする(これって効率?)。
歯磨きを見ながらテレビを見る(これも同様の疑問)。
あるいは、読書をしながら耳かきをする(・・・おい!)。

情報社会の最大の欠点は、見えないものを具体化し、モノとどういつししていることにあるんじゃなーーーーいのかなぁーーーー?(あいまい)

効率を、あたかも道具のように
コミュニケーションを、あたかも品物のように売買する。

そんなことがおきている。

広告というものは、昔からあって、それも情報の売り買いということにはなるが、そういうことではない。

時間をいかに有効に使うかは、することを減らして暇な時間を作るかとは全く似てもいない事だろう。
最近、暇な時間を作るのに専念していて、「疲れた」のはけ口を作っている感じがする。
疲れの原因を排除することが一番大事なのに・・・

僕は、今以上のスケジュールを入れたらパニックになるだろう。
このパニックになる直前のハラハラ感が、おそらく究極に楽しい場所なのだと思う。





ブログランキングURL~これが日本の底力~   
    URLを押していただければ、もう、すごい、すごいことになるんです。

日本のいいところはやっぱり技術があるところ。
老舗の力、それが底力。
今読んでいる本に相当感銘受けてます。


急性wii炎っていうのをスペインの医師が提唱したらしい。
肩痛とかになるから、やりすぎに注意しろだって。
そんなの、ゲームしすぎたら体のどこかしら痛くなるの当たり前やん。


はなまる

2007年05月21日 21時55分15秒 | 疑問
僕は、自分が相当頑張って解いた問題には、二重丸、三重丸をつけることがある。

自分を正当化し、自分を褒めてあげたいからである。

よく、仕事に生きがいが感じられないとか言うのは、自分を褒めてあげないからである。

誰かに褒められるのを待っていればよい、なんて大間違いだ。

みんなそう簡単に人を褒めない。

僕は、人をほめたいと思っているけど。

誰かが褒めてくれることは少ない。とにかく。

みんな自分の事で手一杯。

じゃぁどうするかって自分で自分を褒めることしかない。

はなまるでも、ご褒美でもよい。

小さな「褒める」が大きな成果に繋がる。





ブログランキングURL→◎
@マークを押すと、何かが見つかります。

今って春休みの季節ですか?
ちょっと過ぎましたか?
普通の野菜と春野菜の違いが良く分かりません。

ゆるキャラ・ももっち

2007年05月12日 12時04分23秒 | 疑問
http://www.pref.okayama.jp/kokutai/kokutai/theme.html#t6
「ももっち」に関して、知らない方は、上のURLを見て欲しい。

こいつ(“こいつ”はまずいか)は、国体のイメージキャラクターとして、いろいろな場面で出てきた。去年。
この方は、一般公募の中から、出てきたキャラクターなのだ。

「ももっち」というキャラクター名の由来はもう分かるだろう。
もも・・・桃太郎のことである。

ただ単に、岡山からこの桃太郎という説が多いというだけなのに、これを岡山は、マスコットにまで使う。

僕は、この方が嫌いだ(岡山市議会の方、このキャラクターをデザインした方等、申し訳ありません)。

色々あって、ももっちを使った色々なグッズ(タオル、ジャケット・・・)を貰ったのだが、全くもっていらなかった。

しかし、僕が嫌いな理由はそういう問題ではない。

僕が嫌いなのは、そいつが県のマスコットに昇格したからである。
所詮は国体のマスコットキャラだったくせに。
今でも、マスコットとして、テレビに出たり、色々しているゎ。
国体のキャラは、国体のキャラでいてほしいのである。
いくら人気があったにしても(実際そんなにないような・・・)。。。


関係ないが、ちょっと前、産業再生機構(漢字あってるかな)というのがあった。
おそらく、小泉さんが作ったのだろうけど、これは解散したから良かったのだ。
延長して、けっこううまくいったからもう一回やろうなんてことになってたら、失敗はしなかったかもしれないが、僕にとって不快である。

引き際が大事なのですよ。
人間以外のキャラクターや、会社など、実体のないものも。
と、僕がこんなことを言うのもどうかと思うが。






強豪ブロガーに負けず劣らず!ブログランキング、順位は!?   
    さぁ、あなたの一票で順位が変わります。

顔チェキって知ってますか?
自分の顔の携帯画像をそのサイトに送ると、自分の顔に似た顔の有名人を送ってきてくれるという代物らしいのですが。
どうなのでしょう。
別に、誰にも似ていない薄い顔の僕に似ている有名人は居るのか・・・



まだ知らない品質

2007年04月25日 20時07分15秒 | 疑問
最近、「知らない品質」が増えていると思う。

例えば携帯電話。
いまや、携帯電話はどんどん新しくなってきたが、その複雑化した機能を使いこなせる人は少ないのではないだろうか。

何万画素だろうがよく分からない、PCサイトビューアーって何?ワンセグはどうやって使うの?

そんなの品質じゃない。
ココまで来ると、逆に付加機能を減らすのも品質になるのではないだろうか。

今、携帯電話市場は飽和状態って聞くし、その辺をもっと模索して欲しい。
市場が無いからといって、子供やじいさんばあさんに携帯つかわせようとするんじゃなくてね。
それより携帯料金を安くしな。

他のものも同じ。付加価値が今流行りの「セレブ」(もう古いか)の心をくすぐるんだろうけど。


低反発枕も同じように低くなればいいってもんじゃない。
反発しなかったらずっしりずっしり沈み込んで、呼吸ができなくなっちゃうよ(大げさ)。





ブログランキングのURL。。。   
    押してくだされ。

特待生制度は勉強面だけにして欲しいですね。
天下りと同じですよ。

おめでとう

2007年03月06日 20時47分55秒 | 疑問
言葉の揚げ足取りになってしまうのだが、ふたつの「おめでとう」が気になった。

ひとつは、「いいともご出演おめでとうございます」
いいともご出演おめでとうございますって何がおめでたいのだろう。
いいともに出たら祝うって変でしょう。
いいともは芸能人としての登竜門か何かなのか?
出たからって視聴者にとっては別に関係ないし、「芸能人だな。」とも思わない。

もうひとつは「卒業おめでとう」と「入学おめでとう」
矛盾しているこの二つ。
とくに卒業おめでとうございますって
「ずっとこんなところから出て行きたかったんでしょうね。
 本当にこんなところから出られておめでとうございます。」というニュアンスにもとれるが。。。
勿論意味は分かっている。
そこに新しい門出が待っているからっていうことだろう?
だったら新しいスタート、つまり入学おめでとうだけでいいのでは?


まぁ要は何でも「おめでとう」ってつけるということでしょう。
別におめでとうって言われたらうれしいし、悪くは無いのだけれど何となくそこに危機感がある。





ブログランキングURL。あえて押してみてください。

年末ですね。

2006年12月16日 20時36分11秒 | 疑問
いよいよ年末にさしかかって参りました。
年末だからって何が変わるというわけではないのですが、新しい年っていうのは何でか知らないけれども待ち遠しく、また名残惜しいものですね。

時間がもう少しあればいいのに。って思う年賀状も本当は書く時間がいっぱいあるのですが。
焦る時期といってもいいだろう。

日本の年末は宗教が自由なためにめちゃくちゃだ。
特に腹が立つあまりにも早いクリスマス。
街はにぎやかで、ツリーとか飾りつけしているけれど、いつからやってた?12月初旬からやってただろう。
何ゆえそんなにはやく?
そしてそのクリスマスツリーを飾った家で年越しそばや初詣やおせちやってめちゃくちゃだな。

景気とかにはクリスマス効果は大きくていいかも知れないが、こればかりはあまり納得できない。
自由すぎて訳わかんないよ。




http://blog.with2.net/link.php?243080そういえば初詣のおみくじってしますか?その前に、このURLを押して開運GETだ。僕も私も。ちなみにBLOGランキングのURLなんでそこんとこよろしく。