goo blog サービス終了のお知らせ 

Gracias!

四半世紀の活動をこっそり後ろから見守る会会員(怖)

今日だけは何とか更新…!

2021-02-24 22:33:50 | from ケータイ(小ネタ)
お久しぶりです。
皆様お元気でしょうか。
私は生きてます。
おかげさまで忙しくやってます。


いろいろ書きたいことはあるけど今日はとりあえずこれだけ!

北山さん!
お誕生日おめでとうございます!
どうか心身ともにお健やかな1年でありますように…
いやほんとにさ…

ではまたしばし潜伏!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念。

2020-05-11 23:13:36 | from ケータイ(小ネタ)
久々の投稿でこんなこと書きたくなかった。


G25ツアー、19公演以降は中止。

状況から已む無し、ではあるとは思う。
頭は理解するけど心はついてこないね。

函館、札幌、新潟、仙台、そして千秋楽の大阪。

行く予定でした。

これを励みにいろいろ頑張ってきたんだけどなあ。
さすがにちょっとおれます。
大人だから頑張るけど。
でも、大人だから頑張れないところもあるのよ。


一番無念なのはあの人たち、そしてスタッフ。

どうか、かくなる上は損害が少しでも少なくありますように。

使うはずだったチケット代、換金して事務所に匿名の現金書留で送ったろか(笑)。
雑収入で益金にしてくれば税務的には問題ないし、
消費税も不課税取引だし。
足しにしてくれよ、どうせ欠損申告になるんだろ?
少しは足しになるだろ?

なんて話で気を紛らして、今宵はここまで。


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200224

2020-02-24 00:00:00 | from ケータイ(小ネタ)
唐突ですが、去年から始まったG25ツアー。
1月の3連休で奈良と京都の公演に行って参りました。
その時、某曲で、席は思いきり遠かったのに何て言うか某氏の放った流れ弾に当たって、
そんな自分に「えぇーーーーーー」って低い声がでちゃったんですけども。
いやもう自分にがっかりよ。
でもそれもあの人のせい。

お誕生日おめでとうございます北山さん。

自分の文章が祝ってんだかどうなんだかものすごく微妙な感じになりましたが(笑)

…書きたいんだ。
書きたいことはあるんだ。

けど、うっかりツアーのネタバレになるんだ!!!!
冒頭の文章だって微妙だよ。

言いたいことはたくさんあるけど、
全部はツアーが終わったら。

とりあえず、ひとつだけ言えるのは、
つまりは単純にやっぱりだめだこれ以上は言えねえ!(2020年の現時点で早くもヘタレ)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

47

2019-12-21 10:18:40 | from ケータイ(小ネタ)
しれっと今日更新(笑)


3か月近く経過しましたが、
酒井さんのお誕生日は現地でお祝いしてました。


現地って?

ここ。



高崎音楽祭!

両日とも行ってました。

誕生日に関しては、村上さんから「今日が誕生日!」
って言葉があり。
その他もやっぱり誕生日だなあ、スペシャル感。

ここで初披露となったVOXersに度肝を抜かれたのを覚えてます。
手拍子ができなかった。
自分の手拍子が邪魔だと思って、
ただただ歌に集中してました。
あっという間の3分ちょい。
二日間とも、あっけにとられてるうちに曲が終わってた。
あ、私の手拍子が邪魔でただただ歌に集中してただけで、
他のお客さんのそれはちゃんとそれも曲の一部として
私の耳に届いてました。
25年ずっとやってきて、なおこんなに攻めた曲ができる。
すごい人だなあって思ってました。

来年は年男。
そして全国ツアーも始まり、で。
周年記念のツアー。

…もしかしたら、来る、か…?
マシーンが。
例のマシーンが!!!

期待しつつ、今さらながらのお誕生日おめでとう!でした。

あの日祝いと称して飲んだ高崎のお酒。
尾瀬の雪どけ、ひやおろし。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45(163日ぶり2回目)

2019-08-05 22:41:04 | from ケータイ(小ネタ)
突然ですが、某SNSにて、

「これで全員アラフィフ」

って黒沢さんが仰ってました。

わたくし持論がありまして。

「aroundというのは『~の周り』という意味。
であるならば、アラ○○というのはその年の周り、
つまりは±1のことを言う」

です。

だから、私的には45はアラフィフではない!


お誕生日おめでとうございます安岡さん!!

ファンになった頃、あなたは私のひとつ上、27歳でした。
それがもう45歳!

え?私???すみません日本語アイドンノーゥ

これからも健やかに伸びやかに、その声を響かせてください。
あと、インスタ開設してくれないかなあ。
酒と犬だけでいいから。
むしろ酒が見たい。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48(3週間ぶり2回目)

2019-04-24 00:36:08 | from ケータイ(小ネタ)
あああああああ
寝落ちてるうちに日付が変わってしもうたあ!!!!

しれっと直しとこテヘ


そんなわけで。


お誕生日おめでとうございます村上さん!!!

年を重ねる毎に声に深みが出てくるのが本当にたまらない。

多分、ライブのときは某氏の次くらいによく見てると思う。
(別に要らない告白)

贔屓目でもなんでも良いんですが、北海道のライブのときには本当に
嬉しそうに楽しそうにしているのが、こちらもほんとうに嬉しいし楽しい。

先月のSapporo soul party、ほんとに楽しかったです。
なんていうか、本当に存在してくれてありがとうの域です(笑)

これからも、私の理想の上司No.1でいてくださいな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちなみに私は「新しいアルバム」とか言ってます

2018-11-01 22:46:20 | from ケータイ(小ネタ)
お久しぶりでございます。
ずっと更新してませんでした。

理由はね、ほんっと「えっそんなの!!???」って言われそうなのですが…

自宅PCが大変に使いづらかったから

嘘みたいな理由でしょう?

本当なんだな、これが…。
5年くらい使いましたがもうなんか限界になって、
ようやっと買いなおしました。
最近は音楽データの保管くらいしか使ってないので、
ほんとに必要なのかどうかは迷いましたが、
音楽データの保管ってPCでしかできないわよね…ってことで。

更新が滞ったこの間に、私も順調に年を取り(笑)、
ゴスは新たなツアーに出はじめました、と。

そして明日!
ゴス札幌公演ひゃっほう!!!!!

そうそう、この8月でニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館)が閉館し、
札幌文化芸術劇場が10月7日にオープンし。
明日はその真新しいホールでの公演です。

私ね、実はこの会場の開館前準備コンサート行ったんですよ。
音響テスト込み、の。←なかなか面白い経験だった。
そのときに「花のワルツ」(くるみ割り人形)が演奏されたんだけど、
これが本当にいい響きで。
ずっと「ここでゴスの歌はどう響くんだろう」ってそればっかり考えてました。
数日前のハナタレナックスではステージ上から森崎さんがすごい小声で
呼びかけるのが4階最後列でどう聞こえるか、みたいなのを放送してたり、
それ見ても期待しかない会場だったんですが。

明日は!そこで!!聴けるのよ!!!
正直こんな早くに聴けると思ってなかった。
そして、「だからあれほど冬に来るなとあれほど」と言いまくったせいかどうか
それはわからないけど、雪が降る前に来るっていうね(笑)
今日は午後から晴れの予報がぜんぜん外れてしまい、ずっと雨が降ってましたが、
明日は晴れるかな?(強烈に晴れそうな天気予報だけど笑)

ライブレポはねー
書きたい気持ちはあるんですのよ毎回。
ところがねーライブ後の宴会が楽しくなりすぎてて(笑)
どうも記録する前に全部飲んで忘れちゃうみたいな。
そんななので、いやーもうちょっとさー…ねえ…。(何)

2日の札幌、そして4日の苫小牧。
北海道公演は両方行きます。
ここをご覧の皆様はご存知かと思われますが、9月6日の北海道胆振東部地震。
苫小牧、札幌よりここに近いのでねー…。
ちょっと心配ではあったのですが。
無事開催されるようなので、楽しんできます。
(ちなみに私はマグカップ一個割れただけでした。
 停電きつかったー…)

そんなこんなの、ゴスツアー。
終わるころにはこっちも繁忙期突入。
あ、私は道内公演のほかは来年の浜松に行きます(笑)。
繁忙期始まる前にどっか行きたいなーって思って、浜松にしましたの。
という来年の話は置いといて。

まずは明日、行ってきます。
席はそんなにいい場所ではないので、北に敗けると書いて敗北沙汰にはならんと
固く信じているわけですが。
(東京国際フォーラムだと音の良くないような場所)

さあ、どんな公演なのか。
ドキドキ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1005

2018-10-05 23:59:59 | from ケータイ(小ネタ)
この方だけは、今日が終わる前に。

お誕生日おめでとうございます酒井さん!!!!!

新しいアルバム、聴いてますよ。
声が時々少しだけかすれた感じになる、
そこに何とも言えない深みとうまみを感じます。
そう、このお酒のように。




愛知県の銘酒、醸し人九平次。

どうかこのお酒のように、端正な佇まいをいつまでも。

え?酒画像アップしたかっただけじゃないのって??

やだなーそーんなわけなーいじゃーーん
いっくら酒井さんの誕生日だからってさー…

ハッ!!(゜ロ゜ノ)ノ!それか!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0805

2018-08-05 01:42:06 | from ケータイ(小ネタ)
ほんとはおシャンパンなぞ片手にお祝い申し上げるべきなのですが。
フルでなくてハーフくらいでね(フルだと多い)。
昨日飲みに行ってるので連続飲みは避けようかと(そんな理由)。

酒はなくてもお祝いする気は満々です。

てなわけで。

お誕生日おめでとうございます安岡さん!
あら、ゾロ目の44か。


かねてから安岡さんにはインスタの開設をしてもらいたくて。
犬と酒ばっかりのでいいから。
むしろ酒だけでもいいから。
ラベルとお味の感想的な。
そんなのを見せてもらいたいのです。
いやほんと、やってくんねーかなー。
どんなの飲んでるのか知りたいなー。
同じのが飲めるとは思わないけど(笑)機会があればって思うじゃん?

そんなのをお祝いの言葉とさせていただきます!
何がお祝いかわかんないけど!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年男直前の0424

2018-04-24 22:32:33 | from ケータイ(小ネタ)
日付が変わる前にどうにかできてよかったわー…

と、いうわけで。

お誕生日おめでとうございます村上さん!!!!!


10日前にFCイベント行きました。
そのときに「この人と同じ時代に生きられてよかったなあ」
と思ったのです。

この人がいるからゴスペラーズがうまれた。
この人がいるからこのハーモニーがうまれた。
この人が…いやしかしリーダーとしてはかなり自由だねえ(笑)

これからも、その自在な歌を響かせて。
ラララ聴かせて。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年男直前の0403

2018-04-03 20:39:11 | from ケータイ(小ネタ)
そうかー47歳かー…としみじみ思いました。

カレー食べながら。


黒沢さん、お誕生日おめでとーございます!!

今日はyellowでエビカリー。
チキンにしようと思ったんだけど、昼間布袋のザンギだったからさ。
(ローカル笑)

おいしゅうございました。
これからの一年が素晴らしいものでありますように。

あと、最近テレビに出るときカレーネタでよく出てるので、
私の周りのそれほどファンじゃない人たちから
「カレーの人」って認識されてるんですけど、いいかなー?(誰)

祝いのカリー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝いの一杯

2018-02-25 14:12:51 | from ケータイ(小ネタ)
この時期は、仕事的に忙しい時期で。
なので、苗場にはいけなかったんです今年。
なんでこの時期にやるかな…
仕方ないので(?)、これでお祝いしてました。


陸奥八仙。
八戸のお酒です。

あらためまして!!!

きたやまさん、お誕生日おめでとーございました!!!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾロ目の224

2018-02-24 00:00:00 | from ケータイ(小ネタ)
どんなにー!
忙しくてもー!
これだけは祝いまーす!

きたやまさーん!!
お誕生日おーーめでとうございまああーす!!!!

毎年祝ってるのでなんかもうパターンなくなっちゃって(笑)
とりあえず今はこれだけにしときますね。


今は、ね(  ̄▽ ̄)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23rd

2017-12-21 00:00:00 | from ケータイ(小ネタ)
あと2年で四半世紀。
それくらい長い時間を歌い続けてくれているゴスペラーズさん。

デビュー23年、おめでとうございます!!!!!

北山さん安岡さんに続き、酒井さんも

「人生の半分以上がゴスペラーズだった」

ってなったって認識でいいんだよねこれ。

どうか、このあとも、半世紀に渡るほど。
いや、それ以上。

今以上、側にいて、そして歌っていてほしい。
23年前のあの日、そう約束して世に出たように。

今後益々のご発展とご活躍、皆様が健やかに、ただ健やかにいられますことを
ご祈念致しまして、デビューのお祝いの言葉とさせていただきます!!!!


ところで先日フラゲいたしましたソウルルネッサンスツアーのディスクですが。
まだ開封できてません。
忙しくて。
あと、見るの怖い(笑)。
それはまだいいんです、買ったばかりだから。
それはね。


…こっちのこの未開封、どうすべ…(ビニールすら破ってないG20見ながら)
(メドレーを見られる気がしない)
(どうする!?どうする私!?)
(ていうか、これお祝い!?)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0805

2017-08-05 00:00:00 | from ケータイ(小ネタ)
いろいろさぼってるうちにツアーが終わりました。
松戸、札幌、旭川、国フォ土曜日の4公演、
大変楽しませていただきました。
そんななかで、この方の切り返しというか捌き方?
ほんとに見事だなあ、うまいなあと思っておりました。

お誕生日おめでとうございます、安岡さん。

松戸のルーパー対決で聴かされた

♪そぉれそぉれそぉれそぉれぇぇぇぇ!!!

が、結構長い間脳内でパワープレイになってて大変でした。

あれ何だったんすか…
すんごい合ってたからなおさらおかしくて仕方なかったですよ…
今もまだ思い出せますよ…

いやもちろんそれだけじゃないですけどね?
ただ、何がどうしたもんか、今一番思い出せるのがそれなんです…


この一年が素晴らしいものでありますように。

\ルネッサーンス!!!/
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする