goo blog サービス終了のお知らせ 

Gracias!

四半世紀の活動をこっそり後ろから見守る会会員(怖)

0403

2017-04-03 00:00:00 | from ケータイ(小ネタ)
毎年この日の晩御飯はカレーと決めていたのですが、
今年は職場でイベントがある上に先週あたりから胃の調子がよろしくなくて、
そんなわけなのでお祝いディナーとしてのカレーは少し延期です。
でもお祝いはする。


お誕生日おめでとうございます黒沢さん。


声も衰えは来るって私聞いていたんですけど、
黒沢さんあれどうやって維持してるんだろう、って、
苗場で思いました。
相変わらず高い張りのある声が出るし。
よく通るし。
枯れないし。
いや、なんで枯れないのあれほんとに…

そうかと思えばカレー活動(?)ね。
普通にレシピサイトにレシピ提供するわラジオに出てカレーの話しかしないわ、
雑誌に出る情報が出て「なんでこれに?」と思ったらこれまたカレーの話だったり、
そりゃうちのゴスよく知らない職員にも「あの人またテレビでカレーの話してたね」
って言われるわけですよもう!!!
いいんだよ?いいのよ?別に構わないのよ??
でもね、なんていうか、「いいの?」って思ったり思わなかったりするわけで。
いいんだけどね。面白いから(笑)←いいのか。


これからも好きな道を究めてください。
いいよ、それが歌でもカレーでも。

ところで先日妹が遊びに来た時に、黒沢さんお勧めのカレー屋に行ってきました。
大変美味しゅうございましたがそのときの私と妹の会話。

私「ほんと本格的だねこれ」
妹「こんなに美味しいのいいなあ。すごいね黒沢さん。」
私「…ねー…すごいアンテナだよねー…」
妹「直接知り合いになりたいよね。どっか行ったときにカレー屋教えてもらいたい。」


…とりあえず、「カレーや詳しい人要因」として要望されていたことを、
お祝いの言葉として置いときますね…

(知り合いになりたい理由が「なんかの機会で歌ってもらいたい!」とかじゃなかったあたりがもう)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るねっさーんす!

2017-04-02 23:48:30 | from ケータイ(小ネタ)
ご無沙汰してます。
繁忙期の半分を無事に乗り切りました。
が、まだ半分残っています。
がーんーばーれーあーたしー♪

ゴスアルバム聴いてます。
もう第一印象どころじゃないくらい聞いてるのですが、
ツアー始まるくらいまでには感想文書きたいです。


アルバムの内容ではないのですが一つだけ書かせていただくと。

ゴスペラーズさん。
今回のアルバムが「2年6か月もお待たせして」ってよく言ってましたね。

けどね。


大丈夫安心して!
病気とか特に何もなかったYまざきMさよしさんは、
去年12月に3年半ぶりにアルバム出したから!!!
オリンピック並みになるんじゃないかとひそかに心配してたら、
そこまでは延びなかったけど!
2年半がなによ、こちとら3年半またされてたんだよ!!!!
ってなってたから!
大丈夫、そして濃厚に濃厚に楽しませてもらってるから!!!

期待してる、東京公演でのライムスターさん乱入!!!
(全公演やってもらっても嬉しいけど現実問題無理っしょ…)

そんなところです。


あ、元気でやってます。
2月の頭にちょっと重めの捻挫をやってしまったのと、
先週から胃の調子の悪いのを除けば。元気ですよ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れの元気なご挨拶

2016-12-31 00:24:40 | from ケータイ(小ネタ)
気がつけば 今年も今日で 終わるのよ。
きれいに五七五で始めてみました。
皆様お変わりありませんか?
こんばんは、くみっちです。
おひさしぶりです。
ツアーの日程発表に浮かれたまま今日まで来ました(笑)。
私は現在、実家にいます。
久々飛行機で帰ってきたんだけど、やっぱり楽だ。

ってのはおいといて。
毎年恒例の暮れのご挨拶です。

今年は…というか。
去年の11月に某氏の療養があって。
そこからゴスの音楽が一切聴けなくなるという、
なんか怪現象みたいのが発生していたわけです。
私もちょうど(?)繁忙期に突入したので仕事で紛らす…
いや今年の繁忙期は紛らすとかいう話以前に、
そんな時間もなかったというところなんすけどね…
そんな感じに、今もその気持ちに名前はつけられない、
なんか不思議な感傷を抱いていたわけです。

そして繁忙期が開けるか開けないかの3月、某氏は急に戻ってきた。
その時の感じは、
色褪せた風景に、色が甦った、というのが一番近い気がします。
5人揃った写真を見たとき、この件について初めて泣いた。
今でもあの時期の感情に名前をあてはめることはできないんだけど、
なんとなく、あの療養の報に触れたあと、私の中のゴスに関する感情が
凍結された気がするのです。
それが復帰した瞬間に解凍された、みたいな。
それが近いのかなあ。

そんなことがあったので、5人が元気で揃っていてくれることの貴重さに、
改めて気づかされた年でした。
しかも最近、某氏と同じ病気で亡くなった人の報を聞いたりしたからなおさら。
こんなことで気づきたくなかったけどね。

来年は、ツアーも発表になっています。
北海道公演は見事に繁忙期が開けた直後!
ほんとに絶妙すぎるタイミング!
行くよ、行くわよ!

こんな更新頻度ですが、ここは消すつもりはないです。
今後も気まぐれ更新に、よろしければお付き合いください。

今年1年間、本当にありがとうございました。
あたらしい年が、皆様にとってよい年でありますように。

それでは各々、抜かりなく。
(わかる人だけわかればいい笑)

2016年12月31日 Gracias!管理人 くみっち 拝
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろーほーーーーーう!

2016-12-21 13:58:17 | from ケータイ(小ネタ)
↑ハモれメロスのときのあれのようにお読みください。


デビュー日に
ツアー決定
いやっほう!!!!


以上、くみっち心の俳句でした!


行くよー北海道!
繁忙期がちょうど終わったときだなんて、
私、待たれてる!<まずお前少し待て。

楽しみができました。
がーーんばーーるぞーーーーーー!!!!!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22nd

2016-12-21 00:00:00 | from ケータイ(小ネタ)
この日を5人揃って無事に迎えられたことに、
何より喜んでいるのはきっとあの人たちでしょう。

ゴスペラーズさん、

デビュー22周年おめでとうございます!

ぞろ目じゃん!
ぞろ目だね!
にっ!

…ちょっとテンション変わりますが。

安全バイアスとか小難しい(?)言葉を使う気はないんだけど、
「あの人たちはいつまでも5人でいる」のが当たり前だと思っていた節があった。
私も後で気づいたんだけどね。
いて当たり前っつーか。
そこに、去年の療養話。
で、あーそんなことないんだなーってのを思い知らされた。
そして、えっその病気やってそんなに早く社会復帰できんの!?って
驚かされたのが今年の春。
元気な姿に思わずぐっと来たのが5月のFCイベント。
「さっき出かけた涙を返せ!!!」と大笑いで叫びたくなった同公演(笑)。

もう全く元通り…いやそんなに簡単でもないか…
でもそんなに苦しそうにも見えないし…
と思ってはいましたが、やはりまだ感覚的な問題は結構あるようで。


それでも。
5人揃ってこの日を迎えてくれて嬉しいです。

当たり前じゃないんだなあと思わされたけど、
やっぱり5人でいることが当たり前で。

願わくば、それが長く永く続くことを。


祝杯の一杯も上げたいところですが、
明日明後日と飲む予定が入ってるので今日はごめんね(・∀・)
ほんとごめんね(・∀・)



…話はそれますが。
先日、市外に住む友人と会う機会があって。
(まさやんライブで函館行った後で友達呼び出して飲んだ笑)
そのときに「実はね」と、とんでもない大病をして社会復帰したと
知らされました。(一瞬酔いが覚めた。ほんとにびっくりした。)
この年(北&安の1つ下…別に隠してもいないからいいんだ笑)になると、
ちらほらそういう重病話を聞くことが増えてきたなあと思います。
同じくらいの年のね。
ライブを楽しむには演者ももちろんですが、客=私たちも元気でないと
楽しむなんて無理です。


だから、どうかみんなお達者で!!!<どんなオチ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1005

2016-10-05 00:00:00 | from ケータイ(小ネタ)
私の妹の誕生日が3日前でした。
妹よおめでとう。

で、今日はこの方がお誕生日。

酒井さん、お誕生日おめでとうございます!
あなたたちのファンになったあの年から毎年刈谷梨をさがしていますが、
どうやらこっちでは流通してないらしく今だかつてお目にかかったことがありません。
売ってよー買うからー。
この日のために梨のサングリア…あっサングリアだと酒税法引っ掛かるか。
浸けるお酒=ワインの度数が規定に達してない。

…美味しくいただきますから!(ばっさりまとめる)

この一年がよい年であられますように!
あと、あれだね!猫飼えるといいね!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160805

2016-08-05 00:00:00 | from ケータイ(小ネタ)
季節外れの連日残業で疲れているので、
PCに向かって長々書くのがちょいと辛いので。

申し訳ないのですがスマホでザクザクやります。

お誕生日おめでとうございます安岡さん!!!!!!

介護保険料を払っていてもやっぱりあなたはヤング。
いつまでもそのままでいてほしいなあ。
この時期は飛行機料金が強気すぎてソロライブ行けないので、
そうだ東京暑いんだったら避暑に北海道くればいいっしょ!
そしてライブやれば!
ほらすべて解決!(何が)


あと、この場を借りてのお詫びです。
昨年の秋、北広島で行われた握手イベント、

噛みまくってしまって本当に申し訳ありませんでした!!!!

何を言ってるのかわかんなかったでしょうね。
私も何を言ってるんだかわかんなくなりました。
いやわかるのよ?
言いたいことはもちろんわかるんだけど、
何を言ってるのかさっぱりわからんというね…

みんな安岡さんに笑ってもらえたのに、
あの日笑われたのは多分私くらいだorz

あの日噛み様は安岡さんでなくてなんで私を選んだの…

そんなこんなで、今年も良い噛み様に微笑まれますように!
わたしはもういいです!(祝い?)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC集い

2016-05-06 23:40:57 | from ケータイ(小ネタ)

札幌で集ってきましたよ。

5人だったよ。
ちゃんと、5人だったよ。

当たり前のことが当たり前に見られることに、
言い様のない何かが込み上げてきました。
泣かなかったけど。
強い子だから。←?

ネタバレメモは追い追い。


つーかねー
私なんの強運を発揮したもんかわかんないんだけどねー
整理番号10番台が当たっちゃって。
で、2列目で見てきたからなんかもうなんていうか、

あれだ。


北に敗れると書いて敗北…


くっ…


ふ、ふん!
休戦明けの第一戦目は仕方ないのよ!
次は穴が開くほどみてやるんだからね!
目を逸らさずに!

逸らさずに!!

…できるだけ。うん。

ほら、無理はいけないじゃん?
だから出来る範囲で、ね?<急に弱気。



ああでも。
そこまで回復なさったのか!
…無理してなきゃいいけど…とは、何度も思いました。

私も頑張るよ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160424

2016-04-24 00:00:00 | from ケータイ(小ネタ)
某氏が戻ってきて一番喜んでるのはこの方だと思う。


お誕生日おめでとうございます村上さん。(唐突笑)
5人揃っていないのを見るのがやっぱりちょっと辛くて、
この5か月ほど本当に皆さんのお姿もほとんど拝見してないのですが。


同じ年代のアーティストを結構意識するみたいな話をされていて、
その対象にまさやんの名前が挙がってたのに笑っちゃいましたが。
あの、彼はキングオブマイペースですのでね?
アルバムも3年おきだったりするし(オリンピックみたい)。
そこは…そこまでは意識しなくていいかな…(笑)

24日、村上さんの誕生日からFCイベントがスタートしますね。
私は札幌で皆様のお越しをお待ちしております。
桜満開にしておくよ!と思ったんだけど、なんかもう桜咲いてるの今(笑)
満開から数日経ったくらいにお迎えする感じになっちゃうの。
いやー気合い入れて早く咲かせちゃったね。ごめんね。(花咲婆?)
そんな状態で皆様のお越しをお待ちしております!

やー楽しみだね!
ここで力尽けて、いや違う、力着けて3月決算業務を乗り切るよ!
…尽きてどうすんだよorz


以上、よくわからないことになっておりますが、
村上さんのお誕生日のお祝いとさせていただきます!
いーんだよ!
これで祝ってるつもりなんだよ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえりなさい!

2016-03-13 11:18:37 | from ケータイ(小ネタ)
ゴスペラーズ北山陽一が13日に電撃復帰!昨年、脳腫瘍の手術(デイリースポーツ)

だそうです!
なんとなく、復帰が近いかな?
多分FCイベントかな?
なんて思ってましたが、それより遥かに早かった。

でも、どうか、無理はしないで。

そして。

おかえりなさい!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れの元気なご挨拶

2015-12-31 16:15:28 | from ケータイ(小ネタ)
激動の1年。

そんな年だったなあと思います。
ゴスライフ的にね。
前半は穏やかだったのに後半がねえ。
一番激動だったのはご本人でしょうけど、
こっちもそれなりに激動でしたよ、ええ。
あれだ、試される私、みたいな(笑)。
それでもなんでも、結局好きなんだよねってのを実感して、
なんていうか、
ああもう抜け出せないねーしかたないね♪ヽ(´▽`)/

っていうのを実感しました(笑)
あっ、あの方限定でないよ!?
グループが、よ!?間違えないで!?

来年は、某氏の復帰がいつになるのかなあ。
別に焦って復帰しなくていいよ。
本人も周りも大丈夫ってなったら、そのときに戻ってきてくれれば。
待ってますよ、いつまでも。
こっちも今山崎やら何やらが忙しいし(待て)。
って思ってます。
いいんじゃね?1年くらい休んでも。

そんなわけで(どんなわけだか笑)。


皆様、本年も「Gracias!」にお越しいただき、ありがとうございました。
ライブ後の宴会が楽しすぎてメモを残せてないのが残念ですが、
来年は…来年はどうか…

各地でお会いできた皆様、お会いはできなくても何らかで関わってくださった皆様、
ほんとうにありがとうございました。
来年もまたどこかで遊びましょう。


2015.12.31 Gracias!管理人 くみっち拝
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20151005

2015-10-05 23:59:59 | from ケータイ(小ネタ)
みなさんのお誕生日は日付が変わると同時に更新なのですが、
今日だけは「今日が終わる前に」の更新。

お誕生日おめでごとうございます酒井さん。


G20ツアーの初日を見たのですが、その時は大変驚きました。
前半戦の酒井さんの活躍がすごいな、って。
同時に、酒井さん好きの友人たちが大丈夫かな、って(笑)。
あれは実に見事でした。
畳みかける酒井さん。
曲ごとに表情を変えて、攻撃的だったり優しかったり。

もう、とにかくすごいなあって感じでした。
感想が小学生並(笑)。
そして最後の売り切り。
残ったパワー全部吐き出します!ここで!ここに置いてきます!!
みたいな感じの全力っぷり。
実にすごかった。

そして金色のあれ!
…あ、あれは酒井さんじゃないんでしたっけね…?
関係ないかもしれないんですけどもなんとなくここで述べておくと、
あれほんっとにジェームス小野田さんにしか見えなくてさあ…
金色のあれについてはこのくらいで(笑)。

これからも、自分の好きな方向にずんずん進んでいってほしいです。
その行く先を最後尾くらいからにやにやと見守ってます(怖)。


そうそう、今年のソウルパワーではTIME STOP歌ってくれてね。
Kiss Meは完璧だったね。
や、そのほかの部分もだけど。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150805

2015-08-05 00:00:00 | from ケータイ(小ネタ)
2015年8月5日の札幌の予想最高気温は34度だそうです。
冗談じゃないです。
暑すぎます。
某氏が数年前の夏のイベント@札幌?(もううろ覚え笑)で、
「みんな北国の夏をなめすぎ。北国だって夏は暑くなる!!」と言って
開場から拍手されていましたが(笑)、
まさにそんな「北国だって夏は暑くなる」な日になるようです。

これはあれでしょうか。
暑がりのあの方のお誕生日を祝ってるのでしょうか。


お誕生日おめでとうございます安岡さん。


41歳。
あなたも「よい」歳ですね。
シャンパン好きの安岡さんのお誕生日なので、
祝杯をあげればいいんですけど、
安岡さんごめん、私昨日シャンパン飲んじゃったの( ̄▽ ̄)
あのハーフボトルを全部。
ほんの20分で。
…「あれはそんな飲み方をするものじゃないよ!!!」って
怒られる気がとってもします…。


G20で見た「Yes,No,Yes…」は相変わらず妖艶で素晴らしかったです。
札幌公演の際、「SING!!!!!」で珍しくご自身のリード部分を飛ばしましたが、
その後のあいさつにて
「先ほど言えなかったことを言います。♪永遠に~歌い続けよう~」
とやったのは秀逸でした。
この挨拶のために歌詞ぶっとばしたって言っても納得できるくらい(笑)。
ネタの拾い方(ネタ?)とかが非常に上手な人だなあと思います。


いかにも夏生まれ、な安岡さん。
これからも、永遠に歌い続けてください。


あと、安岡さんインスタやってくんないかなあ。
更新が犬と酒だけでも構わないから。
むしろそれで構わないから(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の記事 顛末

2015-08-04 09:21:59 | from ケータイ(小ネタ)
昨日の記事をアップしまして、あ、モエ・エ・シャンドンは
飲みきりました(笑)。
それでそのあと、今朝ですね。
アクセス解析見ましたら。

「Gracias くみっち」
「ゴスペラーズ くみっち」
「ゴス くみっち」

これが並んでて笑いました。
さらに笑ったのは、某氏の名前で検索された形跡がない(笑)。

探してくれたあなた!
期待通りの記事でしたか(・∀・)?

さーて、今日も一日、のびのびっと!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろさわさんおたんじょうびおめでとう

2015-04-03 19:50:48 | from ケータイ(小ネタ)
そんなわけで!
晩御飯は!
カレーです!

おいしかった(*´∀`)
いつも心にスパイスを!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする