寒い日が続きますね。
こんばんは、くみっちです。
私はとにかく連日23日~25日の天気が悪すぎないように、
を祈る日々です(笑)。
なんとなく、新千歳は大丈夫だけど到着地のほうがひどいのでは、
ていうかこっちにちゃんと帰ってこられるのかと、
そっちのが心配になってきました。
25日の夕方にこっちに着くはずなんだけどな…
一応、行きも帰りも余裕を見た設定にはしたんだけど…
どうしよう、帰れなくなったら。
26日は結構仕事の予定入れちゃってるんだよね。
いやもう祈るだけなんだけど。
世の遠距離恋愛の皆様、頼みましたよ!<昨日の記事続き(笑)。
さて。
17年前の今ごろ、あなたは何をしていましたか?
私は…えーっと、間もなく19歳のこの時期だから…
ああ、もう税理士試験の勉強は始めていたね。
札幌に出てきた年で、予定通り受験資格の日商簿記資格を取って。
そしてやっと「はじめの一歩」を踏み出したあたりだ。
あれから17年というのが早かったのかゆっくりだったのか。
私としては、「もう17年前なんだ」という感じがしてます。
このころは根拠のない自信とかもあったなあ、なんか(笑)。
そんなのそのあとでバッキバキに折られるんですけどね。
うん、いや、とにかく若かったというか幼かったわー。
社会に出てない気楽さとか、そんな感じだったなー。
で、何が言いたいかと言うと。

ゴスペラーズさんデビュー17年経過おめでとうございます
12月21日なんですよねー。
12月22日生まれの友人がいるためどっちだかわかんなくなるんだけど(笑)。
それにしても。
デビューして17年ですって。
デビューした年に生まれたお子さんは今高校2年生。
…うっわあ(笑)。
もちろん17年前は私はこの方たちを知るわけもなく。
いや多分雑誌では見てたんだ。
でも気にも留めず…ほんと申し訳ない。
だってこのころは米米大好きだったからねー。
そこから7年は素通りの日々になるわけだから。
ん?てことはあと3年で20年??
やってくださるのかなG20。
ていうか20年ってのがすごいな(笑)。
いつまでも坂をのぼり続けていってほしいものです。
私はそのあとを人影に隠れながらついていきます(怖)。
そんなこんなで。
あ、私のファン歴も10年になったんだね。
10 Years Afterだね。
♪約束をしよう 10年経っても 夜空に大きな花火打ち上げよう
だね。福耳の歌だけどね。
まーなんか勝手に花火打ち上げてる感ありますわ(笑)。
ってことで。