goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたま市浦和区  小泉漢方堂鍼灸療院

~全ての人々に健康と幸せを~  

経絡治療学会新潟部会にお招き頂きました。

2020-06-09 14:00:00 | 日記・エッセイ・コラム
先日、経絡治療学会新潟部会にお招き頂きまして講義と実技をさせて頂きました。

今回のテーマは『本治法の効き方』

丁寧に扱う数穴だけで、脈が調い、症状も改善し、標治要らないよ、という話。

新型コロナの影響で中止になってしまいました学術大会の実技講演でも、これをテーマにしてやろうと思っていましたが…
先に新潟部会で(^^)

新潟部会にもコロナの影響はあり参加を見送られた方々がいらしたのは残念です。。。

しかし少人数だからこその、全員で脈の確認ができ、感覚の擦り合わせには丁度良かったかも知れませんね。

お招きくださいました部会長の松原先生をはじめ新潟部会の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。






新型コロナウイルスの影響

2020-03-17 22:34:00 | 日記・エッセイ・コラム
新型コロナウイルス感染症関連の報道により不安感を生じ、そこからの肝鬱が原因での症状を呈している患者様が増えてきました。

本来のウイルスによる病ではなくマスコミ病、TV見過ぎの病ですね。

例年の流感と変わらない現実的な数字を知る事で安心して頂きたいものです。

新型と言われる今回のウイルス
恐らく来年には普通の流感として恐れられる事もなくなるでしょう。
2009年の新型インフルエンザの時と同様に。



奄美新郷堂での活躍

2019-10-05 14:29:00 | 日記・エッセイ・コラム
古くからの患者様方にはお馴染みの元副院長の新郷くん

10年ほど前、佐賀から遥々鍼灸の修行の為に当院に来た青年は

漢方堂の患者様方に7年半に渡り育てて頂き
今は立派に奄美大島で頑張っているようです。

↓新郷が取り上げられた記事↓

11月には食生活に関する本を出版するそうですよ。
お楽しみに(^^)

本日リニューアルオープンです

2019-07-02 14:57:00 | 日記・エッセイ・コラム
今朝から古巣でありますエイペックスタワーにて鍼療を再開しております。
 
リニューアルオープンに際しまして
お祝いをくださいました皆様、厚く御礼申し上げます!
昨日、無事に引越しまして
施術台など必要なものを設置しました。
 
 
今回、新たに増えたものとして
 
スリッパ殺菌ディスペンサー
毎回、殺菌済みの清潔なスリッパが出てきます。
 
 
以前から欲しかった
神棚
これで毎日、神様に感謝できます(笑)
 
新たな漢方堂をどうぞ宜しくお願い申し上げます。