峯松庵(ほうしょうあん)
裏千家の茶室「又隠(ゆういん)」を模した茶室
松下幸之助氏により「松」の字をとり
「峯松庵」と命名される
氏より奉納された扁額が茶室正面に
掲げられています。
峯松庵は、美しい庭園を眺めながら一服の
御抹茶でゆったりとした時間をお過ごしください。
(紹介HPからの抜粋です)
・
ここが一番のお気に入りの場所です
木立に囲まれて、日中でも薄暗く灯りがともり
点在する日本石楠花が好いですね![撮影場所✐「古峯園」栃木県鹿沼市草久3027✐撮影日2022/11/02]
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
「龍真寺」の ボタン 「はてな」に 引っ越しました! 2日前
-
「龍真寺」の ボタン 「はてな」に 引っ越しました! 2日前
-
「龍真寺」の ボタン 「はてな」に 引っ越しました! 2日前
-
「龍真寺」の ボタン 「はてな」に 引っ越しました! 2日前
-
「龍真寺」の ボタン 「はてな」に 引っ越しました! 2日前
-
「龍真寺」の ボタン 「はてな」に 引っ越しました! 2日前
-
「龍真寺」の ボタン 「はてな」に 引っ越しました! 2日前
-
「龍真寺」の ボタン 「はてな」に 引っ越しました! 2日前
-
「龍真寺」の ボタン 「はてな」に 引っ越しました! 2日前
-
「龍真寺」の ボタン 「はてな」に 引っ越しました! 2日前