「別府沼公園」は、熊谷市の西北部に位置する
別府沼を中心とした総合公園として整備しました。
農業用排水池である沼の自然を生かし
自然環境を保全しながら多様化する
市民ニーズに対応する公園として
平成12年度に完成しました。
公園の総面積は、17.1ヘクタールで日本庭園
ハナショウブ園、多目的自由広場、遊具広場
ピクニック広場、ジョギングコースなどがあります。
春にはサクラ、夏にはハナショウブやアジサイ
秋には彼岸花などが咲き、希少な水生植物を
育てている観察池もあります。
(紹介HPからの一部引用です)
・
自宅から ⇒ 「能護寺」 ⇒「 深谷緑の大国」の
予定で出掛けました、いつもと違う近道を
走って行くと「別府沼公園」前を通る道でした。
走行中、ハナショウブがチラッと見えたので
Uターン 〜 し、短い時間でしたが
何年かぶりに寄ってきました。
真夏のような暑さの中、大勢で咲き終わった
花がら摘みの最中で、摘み終わった後の
見た目の美しさは全く違います 〜 !
「ハナショウブ園」[撮影場所✐「別府沼公園」埼玉県熊谷市大字西別府✐撮影日2025/06/16]
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ 1週間前
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ 1週間前
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ 1週間前
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ 1週間前
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ 1週間前
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ 1週間前
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ 1週間前
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ 1週間前
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ 1週間前
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ 1週間前