さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

大多和~女体山~長尾谷 車道トレッキング

2014年08月16日 | トレッキング 女体山系
 今日も雨の予報、午前中の雨の合間を見て、何とか1時間ほどのウォーキングをする。

 午後から天気を見ると、何とかひどい雨にならずに済みそうだ。トレーニングで、昨日と同じ女体山方面へと出かけた。

 今日は、多和神社を過ぎた所から歩くことにした。


13:54 標高300mの「林道 矢筈線」をスタート

 車道の下の太郎兵衛川には、水が音をたてて流れている。川の上には、オニグルミがたくさんの実を付けている。


14:03 昼寝城登山口を通過する


シラキやクヌギ、ウワミズザクラなどが覆う、太郎兵衛川を見下ろす


今日の主役はこのノリウツギの白い花

 女体山系では、このノリウツギが多いのか、今日歩いた10kmほどの車道沿いにずっと見られた。ノリウツギは、今が花時のようだ。


このあたりに多いキブシも、実をたくさんつけている

 上りの車道を辛抱して歩く。薄暗い、太郎兵衛館を過ぎ、


14:26 第一登山口を横目に見て、今日はこのまま車道を行く

 所々、斜面(風化した花こう岩)が小崩れをしているが、車は走れる程度と思っていたら、ボーイスカウトの野営場を過ぎたあたりから、車道に転石が目立ちだす。

 普通車では通れないだろう。


14:39 第2登山口を通過し、ここもそのまま車道を進む

 車道歩きであれば、少々雨が降り出しても、傘をさして歩ける。今日は、女体山への急登の登山道は避けたい。


ボタンヅルも今が満開


14:44 途中、三木町嶽山方面の展望

 このあたりで急に雷鳴が聞こえる。少し心配しながら、歩いていく。


14:54 今度は大滝山方面の展望


矢筈山登山口の向かいにある登山口から女体山へ

 今日唯一の登山道を10分ほど歩き、


15:08 女体山頂上(776m)直下の岩場に着く

 今日はこの天気で、家から見ても女体山の稜線は見えなかった。そのため、岩場からの展望は残念ながらほとんどない。

 引き返そうとすると、岩場近くにマムシが・・・写真は撮れなかった。

 女体山から大窪寺への下山口へと下り、林道をそのまま歩いて長尾谷へと周回することにした。標高700mを越える林道歩きは、今日は肌寒いくらいだ。気温は20度そこそこ、風が少し吹いているので、体感温度は20度を切るだろう。蒸し暑さにやられた昨日とは全然違う。


15:33 標高700mを切る、この分岐まで一気に歩く

 ここから先の道は台風の影響で、転石が目立つ。夏場の道路沿いの草刈りもまだだ。場所によっては、マダケが道路に被さり、車で通行するのは止めておいたほうがいいだろう。


16:09 旧寒川町(門入ダム・カメリア温泉)への分岐を過ぎる


道端に去年よく見たタマゴタケを見つける


周囲を探すと、斜面下に群生(ズームして撮るが、フラッシュが届かない)


16:19 舟石で、車道横を流れる来栖川 涼しい


イワタバコの花があるが、暗くてこの程度の写り


16:25 山おやじの分岐を過ぎる

 ここからいったん上り返し、昨日初めて歩いた道へと進む。


16:30 途中寄り道して水田を見つける


ソクズが群生して花を咲かせていた


昨日階段を見上げただけの神社(石槌神社?)にも立ち寄り


16:57 古い歴史をもつ多和神社を過ぎる もう少しだ


 17:03 車に戻る。3時間8分のトレッキングだった。ほとんど車道歩きだったが、久しぶりに長く歩いた気がする。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿