ハンカイソウ きく科 2007.6.12
ハンカイソウを初めて見たのは、10年以上前、白鳥町の海岸近くだったと思う。花は終わりかけていた。そして、五色台で初めてハンカイソウを見たのは4月下旬で、まだ葉だけの状態。葉を見た感じで、ヤブレガサ?と思ったのを覚えている。
葉が特徴的である。
2001.3.13 芽が出ていた ヤブレガサ?と思っていた
2007.4.13 葉が茂ってきた(上とは、別の場所)
一番上の写真のハンカイソウの花の旬に出会ったときは本当に感動した。藪こぎして進んだ沢沿いに数10株が群生して花を咲かせていた。大型の花を咲かせ、初夏の太陽の光が当たり、黄色が眩しかったのを覚えている。
2007.6.13 数10株の群生
ハンカイソウは、半日陰の場所で生育する。この場所では、お互いが競い合い、私の頭を越える高さで花を咲かせているものもあった。
五色台では、4ヶ所で生育しているのを見ているが、花を咲かせるときにはどの場所も、マムシの巣のような場所ばかりである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます