goo blog サービス終了のお知らせ 

山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

岳沢湿原からの穂高稜線!

2008年01月12日 | Weblog
雪で被われた岳沢湿原から穂高の稜線をズームアップしてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の穂高連峰 その2

2008年01月12日 | Weblog
雪の穂高連峰は眩いほど、自分のいる所はもうじき9時だと言うのにまだ日が差しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の穂高連峰 その1

2008年01月12日 | Weblog
手前の雪原は岳沢湿原、これから行く所です。(1月5日、8:48撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河童橋ごしの明神岳

2008年01月12日 | Weblog
この時期ならではのカットかなと思い撮ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梓川の流れ

2008年01月12日 | Weblog
河原から見た川の流れと雪に覆われた対岸です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梓川と焼岳

2008年01月12日 | Weblog
スノーシューを履いていたので梓川の河原に下りて写真を撮ったり散策を楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河童橋から見た焼岳

2008年01月11日 | Weblog
青空になってきたので気分はわくわく、ルンルンでシャッターを切りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梓川と穂高連峰

2008年01月11日 | Weblog
1月5日、五千尺ホテル前にて撮影(7:31)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五千尺ホテル前

2008年01月09日 | Weblog
釜トンネル入り口を13時40分スタートで河童橋に16時到着でした。
途中から晴れてきましたが、到着時は曇り。
夜8時からは星空ウォッチングを楽しむことが出来るほど冴えわたり、北の空から南の空へと天の川も見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞沢岳

2008年01月09日 | Weblog
いよいよ上高地に近くなった辺りで霞沢岳が迫って見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする