熱川桜・・・ 2012年03月24日 | Weblog 今朝の桜のニュースはアメリカのポートマスの満開の桜だった。世界三大花木として、桜は世界の人に愛されている。熱川温泉の花・花パークの熱川桜も満開になった。
ぺんぺん草・・・ 2012年03月24日 | Weblog 麦の栽培と供に渡来した史前帰化植物だそうだ。ナズナという方がしっとりとする。ふと見れば、ナズナ花咲く垣根かな・・・と有名な句もあった。何処にでもあるのに、今年の寒い冬に耐えた、ナズナも春。
・・・なんて。 2012年03月24日 | Weblog 伊豆大川温泉の石切り場の近くに取り残された、ボ泣き石、何故か伊豆ボケ老人とぼやいてばかりしている境遇が似ている、もし、江戸城の角石となっていたら・・・クールな存在になったのかもしれない・・・なんて。
指導者が誤魔化しては・・・ 2012年03月24日 | Weblog 自国の文化・歴史を粗末にする民族は滅ぶ。道徳のない国は一等国にはなれない。ぶん殴られても、未だ気が付かない。指導者が誤魔化しては・・・