二日連続の雨に警戒はしていたのだが・・・またしても二日目に進入を許した。畑の周囲には足跡がはっきりと残っているのだが、雨上がりなのに、防除網の何処から侵入したか、皆目分からない。警戒しているのか畑の中は、さほどの被害はなかったが、伊豆ボケ老人を嘲笑うかの態度だ。情けないが、役所の非力は当てに出来ない。老体にムチを・・・やるしかない。
放射能汚染が東京都の水道水まで及び、都内のミネラルウォーターが売れ切れた。水道局は、この放射能の除去の切り札として、浄水所に活性炭を活用するらしい。我が家では、竹炭という木炭の倍以上の吸収力を利用し、水道水をミネラルウォーターに変える助人が、煮沸すれば何度も使用可能で経済的にも大助かりだ・・・が、福島第一原子力発電所の放射能汚染より、むしろ、中国の大気汚染や酸性雨、放射能管理の方が問題と思うのだが。
最近、家内にイビキが凄いと言われ、ネットでイビキの原因を検索・・・見出しにイビキが原因で離婚陀汰にとの驚きの情報が。加齢臭に加えイビキとダブルの我が身に高い危機感が走った。イビキの主な原因には、肥満・ストレス・飲酒・心臓疾患・鼻の病気等と羅列が続き最後の項目に、小生の主原因と思われる、老化〔加齢〕とあった・・・・ 老いは様々な方向からやってくる、あぁぁぁぁと慌てても後の祭りだ。
地震お知らせ係りは、シマちゃん〔シマヘビ〕・アオちゃん〔青大将〕、ばかりではなく、このモグチャンも居る。以前、シマちゃん・アオちゃんを捕獲しすぎ、モグチャンが増えすぎ、畑の土手が崩れ大きな被害が出た。たかがモグラと笑っていられない。それ以来、自然に負かせにしている。この二・三年、マモちゃん〔マムシ〕の姿が見えないので心配している。