「Yahoo!モバゲー」で、他人のマイページにログインする不具合があり、サービスを中止。他人の性別や居住地域などを閲覧・変更したり、ゲームをプレイできる状態になっていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/24/news097.html
---
こんな大手のサイトでこのような不具合が発生するとは…。ログインすると他人のマイページに接続され、そのユーザーの性別や居住地域、利用中のゲームや友人のプレイ状況、アバターアイテムなどを閲覧・変更したり、ミニメールを閲覧・送信したり、ゲームをプレイしたり、仮想通貨「モバコイン」を使える状態になっていたとのこと…影響範囲を調べるのも大変ではないかと思います。
モバイル版「モバゲータウン」で会員登録する際、ID登録処理の設定が誤っていたことが原因で、特定のユーザーのマイページに、ほかのユーザーがアクセスできる状態になっていたということですが、こんな基幹部分のシステムに不具合があるとは、ちょっと驚きです。
大手になればなるほど影響範囲も広く、ちょっとした不具合が大問題になるので、本当に怖いです。システムを開発する身としては、心せねばと思うシステム障害でした。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/24/news097.html
---
こんな大手のサイトでこのような不具合が発生するとは…。ログインすると他人のマイページに接続され、そのユーザーの性別や居住地域、利用中のゲームや友人のプレイ状況、アバターアイテムなどを閲覧・変更したり、ミニメールを閲覧・送信したり、ゲームをプレイしたり、仮想通貨「モバコイン」を使える状態になっていたとのこと…影響範囲を調べるのも大変ではないかと思います。
モバイル版「モバゲータウン」で会員登録する際、ID登録処理の設定が誤っていたことが原因で、特定のユーザーのマイページに、ほかのユーザーがアクセスできる状態になっていたということですが、こんな基幹部分のシステムに不具合があるとは、ちょっと驚きです。
大手になればなるほど影響範囲も広く、ちょっとした不具合が大問題になるので、本当に怖いです。システムを開発する身としては、心せねばと思うシステム障害でした。