沖縄本島から30分で行ける癒しの島。島の自然は神様のものなので島外に持ち出し禁止だそうです! 2012-06-30 | 今日の沖縄 6/30 訳あって、神の島、久高島へ お天気もいいし、 視界良好だし、 最高~ ママチャリに乗ってる姿がぎこちない ママチャリの鍵の番号は なんと58だった
子どもは【たけのこの里】、年をとるにつれて【きのこの山】が支持されるって!あたしはまだお子ちゃま☆ 2012-06-28 | お菓子 6/28 ひんやりチョコが食べたくって たけのこの里ストロベリー味を 会社の冷蔵庫に入れて置いたら 盗まれたーーーーー お口の中は ストロベリー味の準備してたのにー
【5分前行動】【5分前精神】【MK5・・・?】いつもより5分前に家を出たら、景色が違ってた。5分大事! 2012-06-27 | トライアスロン 6/27 練習、ボチボチ再開 ローラに自転車を セットできないわけじゃないケド 中学生2人が 至れり尽くせり手伝ってくれた すがすがしい~
黒くなったあたしをみて会社の人が『黒すぎるケド何かあったの?』とコソコソしてたらしい! 2012-06-26 | Weblog 6/26 昨日、爆睡してセスナ機から 見れなかった景色 去年の景色はこんな感じ パイロットがこんな近くに 海の色ってこんなのとか こんなのもあって ホント、ずっと見てても飽きない じゃ~ん 徳之島 来年もまた行くぞ~
今回も皆さんからイロイロ学びました!ありがとう~♪明日からの仕事、がんばれるな!!! 2012-06-25 | トライアスロン 6/25 徳之島、のんびりタイム 2日酔いじゃなかったら もっと最高だったのに~ そして、 帰りはセスナ機 セスナ機からみる 景色は最高なのに、 バクスイ~
昨日は沖縄の大事な日、慰霊の日。黙祷するウチナンアスリートを見て、あたしはまだまだなって思った。。。 2012-06-24 | トライアスロン 6/23 一緒に参加した仲間、全員完走 みんな、いい顔してる~ ゴール後、 しょうもないことで シクシクしてたあたしですが、 みんなが感動のゴールしたのを観て、 アホらしくなった シクシクするなら、 次行ってみよ~ どんちゃんパーティにて
沖縄は梅雨明け~♪内地の皆さーん、お先に夏を楽しみまーーーす!!! 2012-06-23 | トライアスロン 6/23 のんびり島時間 キッズトライアスロンのお手伝い の後は シーサイドでランチ たくさん笑って たくさんリラックスして よーし、 明日はたくさん楽しむぞぉ~
久しぶりのギリギリガールは、空港内で目一杯ウォーミングアップ!!! 2012-06-22 | トライアスロン 6/22 鹿児島経由で徳之島入り 鹿児島空港で 優雅~ 地ビール、桜島こみかん そして、 この方、お二人が 行きの旅のお供
夏の中で一番好きな夏至なのに、梅雨の曇りでこの大事な日を味わえない、日の長さを味わいたいのにー 2012-06-21 | Weblog 6/21 午前様の帰宅の後の荷造り ムチ打って ムチ打って 打って、打って
明日、出勤すれば、あさってからはうふふの5連休♪ってことは~、もちろんレースよん☆ 2012-06-20 | 今日のランチ 6/20 音信不通の娘を想って 横浜の両親から 荷物が届きました 煮干しとか わかめとか しっぶーーーいもの好きの親で 今回は【ちりめん山椒】を送ってきた お弁当にのっけたものの、 今まで食べた記憶がなく、 まずかったら 明日の午後は ずっと不機嫌だな