この日のスーパービギナーはクダッチも参加しました。
しか、大会になると人が集まるクダッチは・・・・。
1試合目は対FAIZでしたのでFAIZ編にて(結果1-2得点こいちゃん)
2試合目対大道SC戦。
この試合、クダッチは相手の速攻に攻められっぱなしでしたが
チャンスはありました。
ふじもが相手GKと1対1になりながらも外し、
相手も1対1になった場面もありましたが決められず。
しかし、先制は大道SC。
前半を0-1で折り返します。
後半、相手の猛攻に守備機会が多くなり、防戦一方のクダッチ。
相手のシュートがポストやバーに当たり何度も助けられました。
(私が数えただけで5本はあったと思います)
その後、相手に追加点を許し0-2の敗戦。
3試合目対アルザス戦
この前の試合でふじもが足の負傷で戦線離脱。
大黒柱を失ったクダッチはなす術もありません。
前半だけで3失点。0-3で折り返します。
後半は次第に守備もよくなりましたが攻撃に糸口が見えず
そのまま0-3で終了。
4試合目対対FC MAURIER戦

この試合、前半は0-0で持ちこたえます。
何度かいい場面もありましたし、キーパーの顔面セーブもありました。
後半、相手のワンチャンスに失点を許し、そのまま0-1で終了。
結果4連敗となってしまいました。
うーん。
クダッチは今回の戦いを見ているとフォーメーションは?
後はゲーム感覚でしょうかね。
普段、練習してないとやはり差が出てしまうのでしょうか??
で、今回始めて大会に参加した梅ちゃんは
「すねあてしてないところ蹴られてむかついた
。」と。
でも、見ててポジショニングはいいし、ためも出来ていたし、よく動いてもいたし。後はクダッチメンバーのフォローでしょう。
というクダッチは反省点が残る大会となったようです。
しか、大会になると人が集まるクダッチは・・・・。
1試合目は対FAIZでしたのでFAIZ編にて(結果1-2得点こいちゃん)
2試合目対大道SC戦。
この試合、クダッチは相手の速攻に攻められっぱなしでしたが
チャンスはありました。
ふじもが相手GKと1対1になりながらも外し、
相手も1対1になった場面もありましたが決められず。
しかし、先制は大道SC。
前半を0-1で折り返します。
後半、相手の猛攻に守備機会が多くなり、防戦一方のクダッチ。
相手のシュートがポストやバーに当たり何度も助けられました。
(私が数えただけで5本はあったと思います)
その後、相手に追加点を許し0-2の敗戦。
3試合目対アルザス戦
この前の試合でふじもが足の負傷で戦線離脱。
大黒柱を失ったクダッチはなす術もありません。
前半だけで3失点。0-3で折り返します。
後半は次第に守備もよくなりましたが攻撃に糸口が見えず
そのまま0-3で終了。
4試合目対対FC MAURIER戦

この試合、前半は0-0で持ちこたえます。
何度かいい場面もありましたし、キーパーの顔面セーブもありました。
後半、相手のワンチャンスに失点を許し、そのまま0-1で終了。
結果4連敗となってしまいました。
うーん。
クダッチは今回の戦いを見ているとフォーメーションは?
後はゲーム感覚でしょうかね。
普段、練習してないとやはり差が出てしまうのでしょうか??
で、今回始めて大会に参加した梅ちゃんは
「すねあてしてないところ蹴られてむかついた

でも、見ててポジショニングはいいし、ためも出来ていたし、よく動いてもいたし。後はクダッチメンバーのフォローでしょう。
というクダッチは反省点が残る大会となったようです。
