goo blog サービス終了のお知らせ 

月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

嬬恋・鹿沢キャンピングガーデン in 夏キャンプ 3

2016-07-18 05:42:11 | りょこう・おんせん

いよいよ最終日・・・例年との大きな違いは標高に絡む温度差!“海の日”を含む3連休ゆえに帰りも混むと予想し12時丁度にキャンプ場をあとにしました!小諸ICを目指すものの急激な下り坂のせいかブレーキの焦げ臭さが!一度、道路横の木陰にレンタカーを停めて様子見と冷やす事に!昨年同様に横川SAに立ち寄ったら蒸し暑くて何もやる気が起きない!だから、天空の地に行くとこう言う後遺症が残るのですよ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬬恋・鹿沢キャンピングガー... | トップ | くま笹ざるうどん(草津白根... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はやて)
2016-07-19 06:06:51
小型の車種で 荷物も満載だったから ブレーキに影響が出たんでしょうか(^o^;)

東部湯の丸インタールートも 結構な坂道でしたね~ そういえば湯の丸スキー場で

何かのフェスタやってまして 結構賑わってましたよ♪
返信する
フェード現象だそうです! (かな)
2016-07-19 21:17:44
今日、会社のパソコンで調べたら、定員いっぱいや、積載がいっぱいで、下り坂道が続き、フットブレーキだけだと

この現象が起きやすく(今まで1人で行っていてこんな事は無かった!)、特にホンダの車種には多いと書いて

ありました!凄いビンゴ・・・

翌朝、9時頃だったかなぁ~?管理事務所の人が各サイトに回って「音とか大丈夫だった?」と聞き回っており

うちらのグルキャンメンバーからも朝食を食べながら「駐車場側からドンドンと低い低音が聞こえたけどカーラジオ

かな?」「他のキャンプに来ている人への迷惑も考えて欲しいし常識を知らないよね」と話してたばかりでした!

管理事務所の方が言うには、湯の丸スキー場でフェスタらしいのをやっていて、そこでの演奏が山にコダマして

鹿沢キャンプ場にも響いてきているとの事でした!
返信する

コメントを投稿

りょこう・おんせん」カテゴリの最新記事