
それもあってか?セゾンカード
が出来て届きましたよ!
新生
渋谷PARCO
での利用1万円
以上でECナビポイント
76000P=7600円分
(2400円
分以上の損ですがな
)!
そうわかっていれば使いませんがなぁ~!
こういうタイミングでカード
を作る方が審査に通りやすいみたいですね?
キャッシング枠も50万円
で付いてきてますけど、
わざと使わずに今後のセゾンカード
作成用にカード
は金庫の中にしまっておこう!
それもあってか?セゾンカード
が出来て届きましたよ!
新生
渋谷PARCO
での利用1万円
以上でECナビポイント
76000P=7600円分
(2400円
分以上の損ですがな
)!
そうわかっていれば使いませんがなぁ~!
こういうタイミングでカード
を作る方が審査に通りやすいみたいですね?
キャッシング枠も50万円
で付いてきてますけど、
わざと使わずに今後のセゾンカード
作成用にカード
は金庫の中にしまっておこう!
そうか~ どこで使ってもってわけじゃないのが みそになってるんですね^^;
今は現金で物を買うより カードやプリペイドで買ったほうが 断然お得ですからね♪
自分の場合 水道光熱費を同じカードで支払ってるので ほったらかしてるだけで
どんどんポイント溜まって行きますよ(^^) たまにチェックすると 4,000ポイント超え!
なんて時も有りますからね(^^) コンビニで現金で払うと通常 キャッシュレスだと2%引き
どう考えてもキャッシュレスの方が得なんですが ¥500玉貯金のために現金使ってる自分です(>ω<)
今週末開けますが 次回から¥1,000札貯金とか¥5,000札貯金に変えるか(>ω<)
ダウンロードしたものの、携帯電話に残高を入れるより、指定金融機関からpaypay経由での支払いに
変更したいのに、本人認証をgmailで聞いてきたものの、新gmailアカウントを作ると、古いアカウントは
凍結された状態になり、凍結されているgmailに送られても、どこかに飛んでいちゃうみたいで・・・
古いアカウントを復元(使えるよう)すると、新アカウントは凍結されちゃうと言うか?
認証されているのか?周りから薦められるから登録して使ってみようかと思いましたが、これなら
今迄通り、クレジットカードで買った方が楽だわ!LINE payも残高千円残っているのに、いつも
コンビニで使おうと思っていながらも、クレジットカードで済ましちゃっているし、こういうのに
ついていけなくなったら、若者から年寄り扱いされるのでしょうね? 機械音痴には成りたくない!