goo blog サービス終了のお知らせ 

月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

炒飯大盛りに餃子6個!

2018-10-25 05:18:04 | ぎろっぽん・じゅうばん

最近はまっている中華食堂一番館六本木店!今回は以前隣席で注文していた客同様に炒飯大盛りに餃子を♪半ラーメンは次回に持ち越したものの餃子4個だと150円!6個2百円提供で計算すると 1個約33円計算となり4個だと約132円!だったら6個注文!これでかなの胃を満足させて合計税込650円♪六本木でこの値段は驚異的かと?ここまでいかない値段でのW餃子定食でも次回は狙ってみようかな?


キンシャリ屋 Roppongi Branch店(港区六本木6-2-31-B1)

2018-10-16 04:23:21 | ぎろっぽん・じゅうばん

“美味い炒飯 六本木”で検索したらヒットしたタイトル店!先ずは五目炒飯で味をとも思いましたが「肉あんかけ炒飯」が看板メニューと知り注文!食べ終わるまでスープも付かないのかと思っていたら、スープはセルフサービス(早く言ってよ!目立つ所に書いて無いし他の客の動きを見て知りました)!味については、ハッキリと言ってリピートは無いと思います!ううっ、美味い炒飯が食べたい!


豚肉とキクラゲの玉子炒め定食

2018-10-13 06:09:52 | ぎろっぽん・じゅうばん

中華食堂一番館再来店!タイトル商品ライス大盛り無料で税込600円!確かに安いけど日高屋に比べると今一つ量が少ないと言うか?前回に隣席で注文していた「炒飯大盛りに半ラーメン、餃子も付けて!」と注文していた客!やはり、そのくらい注文しないとガツンとならないのかも知れない?まだまだ何回かリピートしないと一番館の真の魅力はわからないかも・・・?


中華食堂 一番館 六本木店(港区六本木3-11-6)

2018-10-12 05:15:23 | ぎろっぽん・じゅうばん

ランチタイムのみかと思っていたら24時間注文可能な炒飯+半ラーメンセットで税込500円!炒飯は日高屋レベルのかなが言う不味い炒飯でラーメンも美味しそうに見えるが醤油を湯で溶かしたのかと言う位に何か物足りない!税込500円の価値以上に腹にはたまるから良いかな♪ワンコイン以上でも600円の“豚肉とキクラゲの玉子炒め定食”とか、まだまだ調べる価値はありそうなお店です!


ラーメン阿夫利 六本木ヒルズ店(港区六本木6-10-1-B1)

2018-09-27 04:26:29 | ぎろっぽん・じゅうばん

約6年前にこの場所で2年半も副業ながら勤務していたのに、ノースタワー地下1階に飲食店街があったなんて知りませんでした!それもAFURIが入っているなんて♪過去のblogを見直したら約1年前に原宿店に来店してました(あの頃は今思うと飛び回ってて忙しかったなぁ~)!柚子塩ラーメンが通らしいですが、かなは相変わらずの柚子醤油ラーメンを注文♪確かに美味いが・・・味が落ちたかな?


POMPADOUR 六本木本店(港区六本木6-2-35)

2018-09-25 04:43:21 | ぎろっぽん・じゅうばん

結構見かけるのもあってチェーン店とは知ってましたが、まさか六本木が本店だったとは(本社は神奈川です)!横浜元町で開業したから“横須賀海軍カレーパン(辛口)”とか扱っているのですね♪副業勤務先の大嫌いな奴がいつも此処で買って来るので“そんなに美味いのか?”と来店するものの結構お高いのですね!毎回高いパンを買っての出勤と考えたらムカムカしてきました!大した仕事もしてない奴なのに!


六本木西公園(港区六本木7-17-8)

2018-09-22 04:03:12 | ぎろっぽん・じゅうばん

ここ1年程前の工事にて今の六本木西公園となったそうです!もう6~7年前に外回り営業でのトイレ立ち寄りでよく利用させて頂きました!当時は木々に囲まれ、サラリーマンの休憩所みたいな感じでありながらも遊具も置いてあって、お子様連れも!野良猫(?)も多かったのが、こんなオープンスペースの公園に変わっていたなんて!やはり、かなもそれだけ歳を取っているのだと改めて感じてしまいました!


成城石井のお弁当♪

2018-09-19 00:16:26 | ぎろっぽん・じゅうばん

新営業所周辺はコンビニだらけで弁当購入には困りませんが、毎日コンビニ弁当も飽きてきて、少し離れていますが成城石井で弁当を買う事に!若干割高ともあって躊躇しましたが、やはりコンビニ弁当とは違って美味しいかも♪前の営業所も最寄駅にあった事から帰りに寄る事はありましたが弁当を購入したのは初めてです!明治屋や元町ユニオンなどもあって食材や乾物とか買うのにも苦労はしません!


日高屋 六本木店(港区六本木7-14-2)

2018-09-13 05:10:49 | ぎろっぽん・じゅうばん

現営業所は週1回の早朝出勤があり、朝のバス始発前に自宅を出ないと間に合わない!そこで最寄駅まで自転車で向かうのだが、どうせ早く出るなら始発電車に乗り事務所近くで朝食を食べようかと♪場所柄、朝早くからやってる店も多く(ほとんどが24時間営業)6時に朝食を食べてからの出勤!今回は朝から日高屋に来店!ガキ共の群れが・・・夏休みも終われば少しは減ると思っていたのに・・・


名代 富士そば 六本木店(港区六本木7-14-10)

2018-09-10 05:04:09 | ぎろっぽん・じゅうばん

あまり主食に蕎麦は食べないのですが、店頭の限定メニューらしき垂幕を見て入店する事に!“夏のスタミナめし”から、ミニ麻婆豚丼セットを注文!店頭の垂幕写真と現物はほど遠く・・・ま、味は悪くないからいいや♪かなの心の中での立食い蕎麦屋ランキングでは、小諸そば>ゆで太郎>富士そば>せんねんそばと、富士そばは下寄り!立ち食いとは言え、蕎麦屋なのにそばが美味くないのが致命的です!