副業勤務先の昼食
購入
でお世話になっている
マルエツプチ!
毎回、弁当
やカップラーメン
ばかりで飽きてきた
のでショーケースに並ばれたパン
を購入してみました♪
右が“アプリコットクロワッサン
”、上が“フランク”、下が“まるまるアップル
パイ
”のネーミング!
以前に投稿した
セキグチフランスパンが、この地域にはあるので味は勝てませんね
。。。
通勤利用しているバスから見える
タイトル店!いつ見ても
混んでいる?
午前11時
を狙って入店!
既に店内半分は埋まっている!
ミックスフライ定食
980円
を注文
(安くは無い
)!誰の注文なのか
出来上がったのを持って探す店員
・・・なんでこんな店が混んでいるのか?と一口!
ん?んんん?フライってこんな食感だったっけ?こりゃ~御飯
が進む♪
それにネタが冷凍物じゃない!
美味いわ♪
又、寄らさせて頂こう♪
副業役員仲間数名と和来路さん
で呑む事に♪
事前に調べた
限りでは居酒屋チェーン店
に負けない値段
設定と評価!
だいたい予算
2000~2999と書いてあって
も呑み過ぎるかな
にとって納まらないとはわかっています・・・それでも1人4千円
で済みました
(安い)!
刺身
が新鮮
な上、どれを食べても美味い♪
今日は副業仕事の都合で“根津神社つつじまつり”
を見てきました♪
確か昨年は雨
に祟られて行けず終いでした
が・・・肝心なツツジ
庭園に入るには200円
の拝観料
が必要!
しかも外から見ても
見学可能
な上に庭園内は人だらけ
。。。ただそれだけって印象で、二度と来ないと思います
・・・
以前にこのblogでも紹介した山吹!
毎回、朝10時
迄の朝食Cセット360円
(かき揚げ蕎麦
とカレーライス
)を注文
してましたが、今回はなぜか納豆が食べたくて
Bセット360円
を注文!
店頭の看板
には蕎麦
とコロッケ
と納豆と白飯!
そう思って券
を渡すと「何にしますか?コロッケ
?イカ天?かき揚げ?」・・・それなら勿論かき揚げですよね♪
前回、入店迄はオムライス
を食べよう
と思いながらも店員
のお薦め
で日替定食
を注文
する事になってしまった!
今回こそはとオムライス
(大盛り
)を注文!
これよこれ、この味よ♪
久しぶりにオムライス
を食べました♪
2回目の来店
でしたが、一昔前の洋食屋
の雰囲気を味わえる店です!
内装を変えれば更に流行りそう
な気がするんだけどなぁ~
2015.2.17に投稿した新雅!今回は1番人気
の“ニラそば
”を食す事に!
前回同様に副業勤務
後に寄るものの
、1席
しか空いてない状況!
空腹
で来店
するものの程好い麺の量
に、前回のチャーハンスープ味からわかるように美味い
濃醤油味♪
本当にこれは美味い!
かな
はチャーハン好き
だが、甲乙つけがたい味だ
・・・次回来店時
は更に悩みそうだ!
昼間は並んでいて、まず待たされるのが当たり前!
そこで仕事
帰りに寄る事に!
18時前
、近所の店は閑古鳥
が鳴いているにも関わらず、この店には3~4人の客が!
一番有名
なニラそば
は頼まずにチャーハン
大盛り♪事前に調べて
おいた通りに椎茸
が入ってます!これが絶妙な味
を出しています!
次回はニラそばだなぁ~♪
東京メトロ有楽町線江戸川橋駅上にあるタイトル店!
平日昼間
はサラリーマン
の行列が出来ると聞いて
来店!
日替定食
を薦められて
ポークエッグ定食
を注文♪
入店するまではオムライス
を頼もうと思っていたのに
・・・この味付けならオムライス
も期待を裏切らなさそう♪
次回の来店時には必ずオムライス
を注文
しようと思ってます♪
以前に紹介した甲月堂も、この時期となると“いちご大福”が店頭に並びます!
昨日の六角玉屋
といい、味比べをしてみる事に
・・・う~ん、同じ“あまおう
”を使っているものの六角玉屋
と比べたら駄目だな!
二月中に、もう一度、六角玉屋
のいちご
豆大福を買ってこよう♪
同じいちご
(豆)大福なのに、こんなにも味が違うなんて
・・・