Four seasons*

愛しきものたち
「一枚の葉が手に入れば、宇宙全体が手に入る」
*日本画家・安田靫彦が小倉遊亀へ送った言葉

☆奥久慈 盛金富士 * イワウチワの自生地

2024-04-02 | ♥茨城県

 

2日続きの夏日、兼ねてから考えていた奥の奥の

 茨城県最北西部、常陸大宮市盛金へ

3月31日早朝、首都高 ⇒ 常磐自動車道 ⇒ 国道118号

 

イワウチワは2度目の観賞、胸をワクワクさせ、、、

過去記事

☆山肌一面に咲き誇るイワウチワの群生と

 

 

盛金富士(もりがねふじ)を選んだのは

下小川駅の無料駐車場(30台)と、裏山が登山口、低山だったこと

 

 

〇印は3山  盛金富士-熊野山-上高塚山 

 

 

途中立派な「道の駅 常陸大宮」に寄り、9時前に下小川駅に到着

続けて4台くらい着いたが、無事各車停める事ができた

後ろの三角山は多分「盛金富士」?

 

 

駅前の道を右折し、山側に行く細い道に上がって行く

民家の前の花など見ながら道なりに進んだ

 

鳥居が見え (ホッ)

 

 

富士神社の鳥居が登山入口

 

 

 

 

 

春の里山を歩くようで楽しい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息切れしだした頃、イワウチワが1~2輪と(;´∀`)☆

 

葉っぱが、団扇の形

 

舟形光背 祠 

 

 

中腹の伐採地と山頂の間、

山道の横斜面にイワウチワの群落が現れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

盛金富士山頂

山頂に祀られた石祠が富士神社

「寶暦三癸酉(1753)」の造立で「盛金」銘

 

 

ベンチの下に、三等三角点

 

 

久慈川

奥久慈の上流は袋田の滝

 

 

 

 

春のアゲハ蝶がヒラリ

羽化したばかりのようで、逃げる事もなくじっとして、、、

 

 

途中で気が付いたが、奥久慈の袋田の滝に近かった

話はそれるが奥久慈は

奥久慈しゃも・卵・リンゴ・コンニャクなど名産品が多い(★★★★)

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆クレイトニア・ペルフォリア... | トップ | ☆鉛筆画第一人者 * 木下 晋先... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

♥茨城県」カテゴリの最新記事