2月22日は義兄の妻(故人)の1周忌
今までお墓など関心がなかった義兄は、お墓の周りを囲んだ
名刺入れ付き外柵のひび割れを気にしメンテナンスをした
※今は必要ないが、昔の墓地は名刺入れを設置していた
元々大〇建設にいたもので石材関係にも詳しいらしい
金額と出来上がりに?、、、(不満ありながら)まぁこんなものであろう、と、、
滞りなく無事1周忌法要を済ませ . . . 本文を読む
秩父は、江戸で観音信仰が盛んになると、秩父札所に多くの巡礼者が訪れた
当時の往来をしのばせているのどかな街道沿いを
車窓からのんびり眺め
オブジェのような武甲山を遠目に見ながら来た道を帰る
時間があるときは
三峯神社参詣後、秩父神社、宝登山神社へと行くこともある
今まで他府県の古社寺を参詣して、長旅の疲れをいやす参道やその近辺に
昔なが . . . 本文を読む
非時香果 大和橘
☆京都の老舗和菓子店・老松 * 夏柑糖
に続いて「非時香果 大和橘」を購入した
読み方は「ときじくのかぐのこのみ やまとたちばな」
☝の過去記事フォトを見ると老松の夏限定の「夏柑糖 」の透明包装に
非時香果(ときじくの かぐの このみ)と印刷されていた
大きな夏柑糖 と違って、小ぶりで小さなみかん
(キ . . . 本文を読む
「道の駅 両神温泉薬師の湯」に置いていたリーフレット
お昼過ぎ、三峯神社から秩父に戻る途中、小鹿野方面の標識があり進む
もう5年前になるのか訪れたことがある自生地 「節分草園」
不確かな記憶を思い出しながら出向いた
今年は暖冬で2月の節分時は1つか2つは開花しているのでは、、と甘い考えだった
過去記事は2月27日
☆日本有数の自生地 * . . . 本文を読む
駐車場からの参道の上にいた、ニホンジカ
2月5日、首都圏に大雪警報がでた
まだ日影の道や庭の隅には、シャーベット状の雪は残っている
今まで温かった気温も急降下、厚着し暖房つけ部屋に閉じこもっていた
2月の大雪で夜の雷鳴は初めてだと思う
バリバリとスリップする車の音にカーテンを開けたり、、驚きました
また、三峯神社までのアクセスで通った中央高速(八王 . . . 本文を読む
一重咲きストック
毎年12月頃、ストックのポット苗を買っている
うっかり忘れていて、出足遅し
残りの6ポット苗が一まとめで安売りになっていた
いつも八重咲きだが、一重も花芽をたくさん持っていたし、お買い得
アブラナ科の菜の花同様、香りよく春の勢いがある
今年はソシンロウバイの花がたくさん咲いた
まだ若木だが、この一角だけ和の . . . 本文を読む