ホテイグア峠(2072m)を越えて
6月24日(土)アイギス・トルテス国立公園に来ました
ピレネー山脈の中央よりも南に位置するアイギス・トルテスは、多くの氷河湖を持ち
氷河によって削られたU字形の谷、水と森と岩の織り成す自然美は雄大です
国立公園の広さは15,000ha、周囲の保護地帯も含めると実に40,000haにも及びます
&n . . . 本文を読む
ピレネー山旅もあとラ・コマハイキングを残すのみとなりました
ラ・コマはアンドラ公国の山で夏は登山、冬はスキーを楽しめる、フランスとスペインに挟まれたミニ国家
フランス大統領とスペインのウルヘル司教の2名による共同大公を元首とし、首都はアンドラ・ラ・ベリャです
ロトンダ広場を通り抜け、先に進むと旧市街地
歪曲の作品は ダリですね、
. . . 本文を読む
標高2,220mの高原を堪能するラ・コマトレッキング
アンドラ・ラ・ベリャからバスでスキー場のゲレンデまで来ました
最高峰のコマ・ペドローザ(標高2,943m)を中心とした周辺地域の自然は
ラ・マサーナ教区の自然公園に指定され保護されています
今 . . . 本文を読む